ぼちぼち手作り日記

タティングレースやカリグラフィなどの趣味や日々の出来事について書いています。

加太さかな線 めでたい電車で日帰り温泉旅

2019年05月29日 | 旅日記


南海電車が加太までの割引きっぷにスタンプラリーがついたものを発売されています。

鉄道旅好きな友人と、
その切符を使って日帰り旅を楽しんできました。




加太さかな線といえば、めでたい電車。


ピンクの電車『さち』と、ブルーの電車『かい』が結婚して、赤い電車も登場しました。
ますます楽しみです。





難波から和歌山市駅まで特急サザンに乗ります。
この区間は乗り降り自由ではありません。

学生さんや、空港を利用する人も乗るので、
自由席は常に満席に近い状態です。

また座席が地下鉄などと同じような長椅子になっています。
旅行気分を楽しみたいなら指定を取るのがオススメ。



紀ノ川です。
大きい川です。
台風のときとかにテレビで見ますね。

そして、この橋梁は古くて有名な橋らしいですよ。
点検してるのかな。



和歌山市駅で加太さかな線に乗り換えです。

子供電車が待機中。
名前まだ決まらないのかな?

オモチャの電車みたいですね。



まずは普通の電車で中松江に向かいます。

蛾が車内に入ってきました。
友人は言いました。

『オーマイガ!』




小さな駅で、降りても特に観光名所があるわけではありません。

スタンプ押して、次の電車が来るまでの約30分間、散策しました。

落ち着いた町並みに懐かしい雰囲気の毛糸やさんを見つけました。

ディスプレイを見ていると、
「まあ、休んでいき」
と中から声をかけていただきました。

御言葉に甘えて店内に入ると、
店主の手芸作品がずらり。
「もう90才近いのよ」

お肌つやつやの美人店主と会話を楽しんだ後、春日神社へ。
旅の無事を祈りました。

駅に戻ると、めでたい電車のさちが待機中。



かわいい、それしか言葉が出ないほどかわいい。







赤とピンクでコーディネイトされた内装にきゅんきゅんします❤






フレ吉も楽しそう。


八幡前でさちとお別れ。



ひなびた駅だけど、色が統一されていてセンスがいい。

ここも、スタンプ押して30分間散策。

何もないところですが、何かが起こるのが旅の醍醐味。

小さな路地に生姜の専門店を発見。

生姜みそやシロップなど和歌山産にこだわって作っておられるそうです。
冷やしアメの試飲をいただきました。
が、出てきたのは試飲とはかけはなれた量の冷やしアメ。
どんだけやねん。
本当に美味しかったので、シロップを購入しました。


次は淡輪です。
海水浴で関西では有名ですね。


ここは、もちろん海に行くでしょ。

駅から1分ほどで海。

この日は5月にもかかわらず、30度を超す真夏日。
結構たくさんの人がサーフィンを楽しんでいました。



私たちは貝拾いを楽しみました。



駅に戻ると、またまたさちが迎えに来てくれました。


次は終点の加太です。


雰囲気のある駅舎です。
トイレもきれいです。 

1時を過ぎていて、お腹ペコペコ。
ランチも入浴も時間が決まっているから急がないといけません。

重要文化財の旧中村邸。



レトロな町並みを通り、お目当ての『いなさ』へ。

メニューボードにはなかったけど、割引切符のパンフレットに載っていた鯛ちらしをオーダーしました。



鯛が分厚く歯ごたえあって、美味しいです。
海老も載っていてプリプリでした。
海老もえびまつりがあるぐらい特産みたいです。

食事も美味しいけど、
気さくで豪快な和歌山女の女将さんや仲居さんは気持ちがいい。


温泉の時間があるので食べ終わるとすぐに加太海月へ。


海沿いにあるホテルです。

井上陽水みたいやな、と私が言うと、
友人は
♪ホテルはリバーサイド
川沿いリバーサイド♪
ってちゃんといってるやん。

突っ込まれました。


平日なのでほぼ貸し切り。
海の見える露天風呂もあり気持ちがいい。


お風呂上がりは、和歌山みかんのジュース。
前に青春18で和歌山に行ったとき以来のファンです。


海を見ながらホテルのロビーでゆっくりします。

淡島神社を参拝してから、加太の海を散策。






癒されます。。。


神社があったので、旅のお礼をしました。


加太駅に戻ると、スタンプラリーの抽選とか色々やりたかったので、一本電車をやり過ごしました。

すると、次には子供電車が入ってきました。


予定外だったので、すごく嬉しい。


内装は黄色です。

お世話になった駅員さんに手を振ると振り返しててくれました。
ありがとうございました。



特産品の水引で作られたお魚オーナメント。


床はあみだくじ。
私は二匹。
友人は骨でした。
残念、、、




窓の魚のイラストが風景によって変わるのが楽しい。




バイバーイ!


今回の旅も本当に楽しかったです。



( ^∀^)

令和になって最初の住吉大社

2019年05月07日 | 日記


今日は令和になってはじめての初辰さん。


いつもと雰囲気が違いました。







本宮には令和の書や和歌が。





勢いよく書かれた新たな元号を前に、気持ちが引き締まります。



昨年の台風でかなり被害を受けていた卯の花苑では、卯の花が元気にたくさんの花を咲かせていました。

花は黙って頑張っています。
私も頑張らないと。


















今日は神様に、平成のお礼と、令和の御挨拶をしました。



(о´∀`о)



令和の初日はライブ

2019年05月04日 | 日記




令和の最初の日に、
クイーンのコピーバンドのライブに行きました。

フレディ波多江さんの最初の

♪レーワ、レレレレレレレワ。
レワ、レワ、れーレレレレワ♪

でスタート。

一列目で楽しかったです。
ちょっと首痛いけど。



昨日もクイーンのドキュメンタリー映画。
バナナホールは映画館ではなくて
ライブハウス。
パイプ椅子でした。
またもや一列目。
目の前にスクリーン。

もう首と腰が限界です。



今日はDIY 。
水漏れ修理完了。
お風呂のコーキング。
晴れていて乾燥している時期が良いので、
今がピッタリ!

でも、いよいよ腰が折れそう。
立ち上がるのも辛い。



私、何してるんでしょうか。



( ・∇・)





箕面で森林浴と古書店とケーキ

2019年05月01日 | 日記






令和になりましたね。
皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。

私は午前中はレースを編みながらテレビを見ていました。 
今は電車の中です。
ライブ会場に向かっているところです。



さて、
平成最後に箕面に行きました。
森林浴目的はもちろんですが、
中古本を買いに。


箕面には、私の趣味に合う古書店があるのです。

ところが、今年は絵本中心に変わっていて、ちょっと残念。

新しいお店が京都に出来たので、
箕面は絵本のお店になったらしい。

でも、素敵な本と出会うことができました。



新美南吉著
花のき村と盗人たち
挿絵は谷中安規

戦後に出た大正時代の本の復刻版です。

半田市の新美南吉記念館で見た時から気になっていた本でした。

やっぱりこの古書店好きだな。


夕方から冷えてきて寒くなりました。
雨も降りそうなので駅前のビールバーに入りました。

寒くて寒くて、
せっかくのビールを飲まずに、
ケーキセットにしました。


意外とや意外。
イチゴタルトと、クリームブリュレ。
どっちも美味しかった。

今度は地ビールとソーセージのセットにしてみよう。
これは期待度大です。


そして、京都に新しくできた古書店に行こう!


令和の楽しみができました。




(о´∀`о)