ぼちぼち手作り日記

タティングレースやカリグラフィなどの趣味や日々の出来事について書いています。

山椒の実がはじけました

2013年10月28日 | ガーデニング
ほぼ毎日見守っていたアゲハの幼虫は、
全く姿をみせなくなりました。

山椒の実がはじけました。

黒いのは種です。


よく「ちりめん山椒」で見るのはこの果実の形ですね。

もっと若返ってみましょう。
これは春の時に撮ったものです。

これが雌花です。


これが雄花です。

雄と雌で木が異なります。
今年は風上に雌の木を置いたのであまり収穫できませんでした。
来年は逆にしようと思います。

いつもは青い果実の段階で収穫し、お醤油で炊いたり
湯がいてぬか漬けの中に入れたりするのですが、
今年は体調が悪くてほったらかしにしていたので
すっかり完熟してしまいました。
完熟したものが食べられるかどうかわかりませんが、
とりあえず収穫してみました。

よくみると胃薬のように見えますね。効くかも。


もうひとつ、秋の実がなりつつあります。

大葉の花と実です。
もう少し熟したら収穫して、
塩漬けにしてご飯に載せていただきます。

秋はいろんな実がなるので楽しいです


湘南ラインのテーブルセンター

2013年10月25日 | タティングレース
うう・・・痛い。

昨日、商店街での買い物の帰りに自転車で転びました(;一_一)
それも皮肉なことに、整骨院の前に立て掛けてある
「交通事故でも健康保険使えるよ」
という内容の書いてあるノボリの台にひっかかって・・・

前かごからバナナやお肉やら買ったものが飛び出して散乱してるし、
人が見てるし、恥しいやら何やらで、
さっさと撤収してその場を去りましたが、
家に帰って見たらタイツが悲惨なことになっていて、
脱いだら、足が擦り傷や打撲でとほほなことに・・・(泣)
そのノボリ、道に出さずにもうちょっとひっこめといてよねっ(怒)
その後しばらく、
こけたショックから立ち直れず布団にもぐっていました。

余談が長くなりました。
しばらくぶりですが、タティングネタです。

「すてきなタティングレース」盛本知子著の
湘南ラインのテーブルセンターは前にコースターサイズで
編んだことがあるのですが、
今、テキストの大きいサイズに挑戦しています。

大きな作品は同じモチーフのつなぎなので飽きてしまいがちですが、
他のブロガーさんがミックス糸で編むと飽きないよ!と書いておられたのを
参考に、ミックス糸で編むことにしました。


まだまだ途中ですが、結構編んだね、偉いねと
自分で自分を褒めてみる。



どんだけ時間がかかるか分りませんが少しずつ完成させたいと思います。

この作品はシャトル1つなのに見栄えがするのが魅力的。
盛本先生の本はどの作品も好きだなあ









































台風の時は苦しい

2013年10月22日 | 病気のこと
あまりに呼吸が苦しかったので病院に行ってきました。
どんだけ苦しいって、鼻の穴が1/3になったぐらいの息苦しさ。

でもね、レントゲンの結果はスッキリ良好

では、この苦しさは何が原因なのでしょうか?
診察の結果、台風」の影響による喘息発作だとか。

確かに低気圧の関係で空気中の酸素の濃度は薄くなるやろうし、
体も膨らむのは化学の時間にも習ったし想像できますが、
こんだけ体に影響するって、ちょっとびっくり

喘息症状が重くなっているらしいのですが、
肺炎の再発ではなかったので、
「良し」としましょう!ということになりました。

「良かったですね。喘息は治りますよ。」と楽しそうな先生。
「肺炎も治りますかね?」と楽しく言ってみる。
「い・・いい感じですよ(汗)」、と目をそらす先生。

「治る」という言葉、絶対に言ってもらえないんだよな。

また台風が接近しているみたいだから気を付けて過ごそう



干し蛸でタコ飯を作る

2013年10月15日 | 日記
なかなか体調が戻らず苦しい日々を送っています。
うん、また引きこもりだよ(;一_一)
診察の予約も入れたよ。


引きこもりだから家にある保存食の食材を工夫して使って
食事を作っております。

前に、うおんたなに行った際に購入した干し蛸を使って
タコ飯を作りましたよ。

干し蛸は1000円~2000円ぐらい。
価格は大きさによって異なります。
が、店のおばあちゃん曰く、1000円のは
足が細いのであまり美味しく作ることができないとのこと。

「1500円のにするか、
タコ飯用に細かく刻んだ500円のにしといたら。」
と言われ迷った結果、500円のにしました。

5mm以下に小さく刻んであります。
おまけに足を一本入れてくれました。
作り方もついてます。


500円のパックで5人分程度らしく、
今回は半分超ほどの干し蛸を使って3合炊きました。
蛸をしょうゆやみりん、酒などの調味料にしばらく浸して
米と一緒に炊きます。

できあがりはこんな感じ。

蛸の香ばしい香りがします。
でも、思ったほど蛸がふっくらしていないんだよな。
私には具のタコが小さい気がしました。

干し蛸は持ち帰るには完全乾燥のがいいけど
私は半生ぐらいの乾燥のが一番美味しいと思うな。
(ただし、帰りの電車ではかなり臭います。蛸くさっ

次回は1500円のを買って、好きな大きさに切って作ろうっと







スリッパに付けるモチーフ

2013年10月13日 | タティングレース
大作の後は、ちょっと一息して
小さなモチーフを編みました。

sumie著「タティングレースの素敵な小物」の「スリッパ」より
スリッパに付けるためのモチーフです。



一応、水整形したのですが、ふにゃふにゃですわ

このモチーフには初めての技法があります。
花の芯の部分から糸をねじって、花びらにつなげていきます。


これくらいの大きさです。

私の編んだモチーフの写真ではあまり美しくないですが、
テキストのスリッパに付けたモチーフはシンプルで美しいですよ。
どこか付けるところを見つけて縫いつけてみようかな。

それにしても新しい技を編むのは楽しいですね