柔道・武道 歪んだ柔道界・マスゴミ

柔道は部外者では計り知れない腐った世界を少しでも知ってもらい正していければと想い日本の道徳や常識も含め書いていきます

偶然なのか・・・

2015-10-14 11:35:33 | 日記
動物愛護?
自称愛玩家↓でも少し書きました。http://blog.goo.ne.jp/nihonden/e/e7c59151f7c090156a07903a39e50f17画は政腐の形...


先日の本心、見たくの無い=関わりたく無い【屑】
と同様に丁度、昨年の私の駄文と重複する代物が
昨年の画の猫さんは結局は安住の地が未だ見付からず元居た場所で頑張って居ますが・・・

車も氣違いも恐い話しです・・

先日、家の猫さんが天に召されてしまいました・・・
介護の辛さも身に染みました・・・
其の夜に亡き愛猫が巡り合わせたやうに、22時を回った時刻に6m道路でしょうや
幹線道路で私が停車中に半対車線の歩道から子猫が大声で泣き叫び続ける声が!
道路に出たら即死確実。
私の前方車両が発進したので、ちょうど自動販売機が沢山設置してある店舗が当然ですが
閉店していたので車を店先に停め、急いで通りを渡ると
懐中電灯片手に老人♂が先に探して居たので声を掛けると
(メ・ん・)?
自分の家の中で話そうと言い出し其の場の私道で声のする隣。
アンティークショップ?
広い工場でした。
老人♂曰く
『仕事をして居たら子猫の声がして、家の猫(白猫)が昨日脱走したから着いてきたの
 かも』
『此の猫も2年前に子猫で血だらけだったから助けたけど』
【猫より先に俺が逝ってしうから、助けなきゃいけないけど俺は飼えない】
と古希前後でしょうや。
広さ含め問題ないだどうて、大きな亀まで飼っている、二階以上が住居・・・
ちょうど、今年に入ってから私の仕事先の方や他の知人一家が猫が欲しいから世話してと
頼まれて居たので其の旨を手短に話し、兎に角 見付け無ければと。

家の愛猫さんが昼に召された話しを会った最初にしてます。

さて、声がしないのでどうしたものか私が何時も彼方此方の野生猫を呼ぶ時の音を出して
居たら車道側に止めてある民家の車の処からやはりしましたが、下から照らしても見当たらない!!!!!!!

まさかのエンジンルームの中から聞こえてきました!

ボンネットを開けるしかありません!
老人♂に話しをすると
『○▲さんは俺より歳だしゴルフ屋だからもう寝てる。』
『電氣も消えてるし・・・』
ビルの様な箱型のやはり店舗兼住居。

未だ、22時を回ったばかりだから起こせやボケ!
仲でも悪いのか!
と心の中で言いながらも

【此れで朝に持ち主がエンジンかけたら猫も死んで車もダメになる】

やっと老人♂が
『呼んでくる!』
と直ぐに
『鍵借りてきた』
ゴルフ屋の御人はパジャマの上に羽織って出てきましたが柔和な感じの老人♂。

ボンネットを開けたら
居たー!
が手の入らない処に逃げ回る・・・

そりゃあ、本当は常識もあり言葉使いも丁寧でも
小川(直也)に屑の篠原・坂口征二が行き成り幼児を上から見つめて手を出せば
誰でも普通は恐いですわな(>_<)

エンジンの下に隠れてしまいましたが、此の車が大型車で私が下に潜り込めたので入ると
子猫が居ましたが私の腕が入らない(ーー;)

下から上に行かせても上でも捕まらず、最後にダクトの様な部分に入た処を後ろから
ゴルフクラブを短く切ってくれた物で怪我しない様にグリップの部分で押しながら頭は
触れて居たのでやっとこ押し出し首を親猫の用に掴んで救出完了(^ω^)

手の平サイズ
あれだけ大声出していたのに恐くて震え固まって居るので、ゴルフ屋の店主に礼を告げて
工場の中に。
工場の先住猫も老人♂曰く、俺にしか慣れない!
と言いながらも私の近くにキョトンとして居るのでふ( ̄ー ̄)b

しかし、其れを認め無いのがやはり猫氣違い・・・
若い頃は犬を飼っていたとか画を見せられましたが、見栄っ張り系の現大型犬ばかりで自慢氣に話しを・・・

さて全く鳴きませんが私が身体に付けて抱えてあげると大人しくししています。
老人♂が15CM程度しか無い浅いダンボールを持ってくるので中に入れて私が自前の
猫カリカリを入れ、老人♂が少し温めた牛乳を持ってき来て中に入れましたが恐くて端で
蹲ってました。

2~3日中に養子先と連絡を取るから宜しくと最初にも話しをして居るにも関わらず
老人♂がまた同じ話しを
『俺が先に逝くから此れ以上は飼えない!』
あ?!
先に名刺交換をして居るにも関わらず老人♂と言うよりジジイ!は私が嘘を言って居ると
想い込んで居る!(怒)

くそデカイ犬用のケージを上げるからとかウダウダ四の五のと、私に子猫を連れて行けと
言い出す始末。

無駄話しの間に子猫がダンボールから脱走してへっぴり腰で工場の隙間に入り込みだしたので急いで抱っこしてくると
(##゜Д゜)イラ!↓

『余計な事はしないでくれ!』
『そっとして於いてくれ!』
『子猫が怖がる!』

テメエは全く触らない!
『どうしたらいいの?』
と私にさっきまで哀願してきたくせしやがって!
先住猫が居る、オマケに工場の器械の隙間や下に隠れたら爺じゃ当然、私でも探せない!
更に私に連れて行け!
と抜かして居ると言うに!!!!

●此れが猫氣違いの特徴の一つ凸(ーへー)

召された愛猫が自分の分まで生かしてあげてと私を叱咤したのでしょうや・・・
其れを考えると老人♂に預けるのも子猫が死んでしまうやもと後ろ髪を引かれましたが
未だ家には愛猫が居ます。
最愛の奥さんが召され、一緒に御墓まで行って見送ったのに帰宅したら家の隅々まで
探して歩いた残された愛猫♂・・・

まして通夜です故に・・・

翌朝、一番にメールで子猫の養子話しを送信した処。
先方が昼休みに縁組の了承の返信メール。
画も送り事情も説明。

私が午後に老人♂の工場兼自宅に出向いて話しをすると
は(゜Д゜≡゜Д゜)?あ!

子供でも入れそうなダンボールの中に小さな小さな箱があり、其の中に子猫がうずくまり
声が出ない状態で一生懸命、私に呼びかけます。
缶詰と牛乳が無造作に、トイレシートだけで砂も無い・・・

明らかに弱ってました・・・
私が触ろうとするとまたもや
屑ジジイ!

『触らないでくれ!』
『そっとしておいてくれ!』

養子先が決まったと告げているにも関わらず、更に先方も準備があるので2~3日やはり
欲しいと、昨日から老人♂には同じ様に
【3~4日頼む、幾人か居るから必ず決まるから】

全く聞いて無い、また昨日と同じ与太話し凸(ーへー#)

排便をしてい無いので心配と話しをしても
『食べて無かったんだろうから出ないよ!』

排便を母猫と同じ様に促して遣らないと出来ない事も多々あります!
便秘は人間でも死につながります!

【早ければ今日の夜に引取りにくる】

全く聞いて無いジジイ。

『あんたが連れて行くと想ってた!』
此の戯言は昨夜も吐いてましたが、自分の工場に招き入れ歳の話しは置いておいても
ジジイが少しの間、保護するであろう大半の輩が想うであろうてや。

其処で
【お互いが保護してくれると勝手に想い込んで居たようですなアハハ】
とやんわりと言ってやると!

ピキ(ーー゛#)

『俺は引き取るなんて一言も言ってねえ!』

きたきた氣違い。

【私も言ってませんが。】
キッパリ言うと目を反らす猫氣違い=屑

いやいや、そうなると行き成り追い出しを掛けてくるジジイ

心の中で
【今日、先方が引渡しOKがくるように】
と祈りながら出て移動中に
子猫用のレトルトを買ってジジイに渡そうと通り掛りにあったマイナーなジャパンで
御飯を購入し戻る最中に

ダメだ絶対に死ぬ・・・・

工場を再度訪れて

【連れて帰るから】

と小箱のまま持ち上げると私が昨夜あげたタオルは敷いてありましたが
カリカリ(ドライフード)が其の儘で中に入れてあり寝るにも最悪!

は(゜Д゜≡゜Д゜)?あ!

ジジイが一変して連れてくの・・・
氣違い!

先方の方が準備出来ない場合に昨日ジジイがくれてやると言っていた犬用のケージを
若しかしたら貰いにくるかも知れないので宜しくと告げると無視!
二度三度

【き・の・う、要らないから く・れ・る・ と仰言いましたやね】

其れでも目を反らして返事をしない屑!

自分の意の侭に事が運ばないと氣に要らないと言うのは猫氣違いの此れまた特徴。
ボランティア団体だのNPOだのと宣う屑も変わりません。

さて、困った
家の愛猫♂と対面させてみたものの、当然ですが嫌がります。

先ず色々と設置して場所を確保。
懐いてますが子猫に元氣が無い

お腹はパンパン
お腹を少し押すと肛門が動きます。
促す刺激をしても氣持ち良い~とはしますが全く出ず・・・
新しいダンボールハウスを作り中を設置してから外の出してもまともに歩けない・・・

時間の許す限り刺激を遊びの繰り返し・・・
其れでもまともに歩けないうえ、元氣も無い・・・

子猫用のレトルトをあげると
「ウマウマ~」
と鳴きながら食べては寝ての繰り返し

牛乳は飲まない・水も飲まない・・・

救出の際におかしくさせてしまったのかと自己嫌悪も・・・

家の愛猫にもストレスを出来るだけ与えない様に行ったり来たり

零時に刺激してもダメでダンボールハウスの中のトイレにダメ元で於いてみたら!
声を出しながら必死に時間をかけて排尿をしてくれましたが、終えたら其の場でヘタリ込んでしまい召された愛猫18歳の晩年を見て居るようで・・・

召された愛猫♀の最後に使って居た毛布の匂いを嗅いで子猫が家に来た時に安心したので
其れを畳んでベッドにし、其の上に移動したら
初じめて牛乳を飲み寝ました。

深夜もチョコyチョコ確認・・・
直ぐに顔を上げて声が出ないが口だけあけて返事・・・
朝が恐かったです・・・

生きていましたが元氣なし。

また刺激して排尿は昨日よりスムーズに出来ました。
一旦、猫トイレを綺麗に入れ直して再度刺激してトイレに於いてみたら!
頑張って声を上げながら排便を!

トイレを片付けて居るとダンボールハウスの中からオモチャで遊んで居る音が
片付けてから肛門を拭いて外に出すと、テケテケ・ヨチヨチとオモチャで飛び跳ねて
子猫の動きに・・・

先方にも仕事前の忙しい時刻でしたが状況を動画を送信すると、大変喜ばれ一安心。

お腹がパンパンで歩けなかったのです。
まだまだ、ポンポコリンですが自力で排便排尿が刺激してトイレに置いてあげれば出来るので養子先の御家庭で幸せに暮らせる事でしょう。

引渡して短期間で召されてしまったらと考えて居ました・・・
まだ声も出たり出なかったりでレトルトも出した分食べてしまったので心配はつきませんが取り合えずは大丈夫ではと考えたいと想わせて頂きませう・・・

しかし、猫氣違いには反吐がでる!

私に助言を下さった方にも此の場でも
【感謝致しまふm-ーm】

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。