柔道・武道 歪んだ柔道界・マスゴミ

柔道は部外者では計り知れない腐った世界を少しでも知ってもらい正していければと想い日本の道徳や常識も含め書いていきます

握手なぞ無用!

2016-08-15 01:20:32 | 日記



いやはや、ゴミリンピックで馬鹿騒ぎの屑には本当に呆れます。
一度は義足の選手を出しましたが、義足と言うのにウダウダとイチャモンつける氣違いも開催後におりました。
障害者を出さない。
バカリンピックは聾(つんぼ)を出さない!
世界最大級の差別の銭儲け儀式。

さて、近代学生似非柔道の国際ルールの中で呆れ果てたもの

本文7行目
柔道の国際試合では試合後の礼はマナー

【礼がマナー】は?!

と言う事は、ルール上は何ら問題が無いと言う事で先ずは波紋もくそも無いと言う事ですが!
日本人も碌な礼も出来ない屑ばかりですが【礼】がルールの中に無いと言う時点で柔道では無い!

前にも書いていますが日本の礼は下らない握手やハグだか抱き着きだか知りませんが愚行!

礼には全てが含まれていると言う事!
試合場で握手なぞ屑そのもの。
極真がイメージアップしようと始めた愚行を日本人が柔道をしている輩が真似る屑。

マスゴミも「握手」を上げている時点で日本人では無い。

本来ならば【礼】をしない時点で【負け!】
負けた輩であれば其の後は試合出場停止!

講道館ルールも知らない屑が全日本の強化選手だと言う時点でも講道館柔道は無くなったと言う事ですがな。

【国際柔道連盟(IJF)の広報担当者は、IJFの規則で試合後に義務付けられているのは礼のみで、握手はその限り ではないとの見解を示した。】
と言う事でマスゴミの知識不足にも反吐がでますが国際にしろ屑全柔連にしろ毎日の誤報を叱咤し訂正させろと言う事。


「エジプトの柔道選手、イスラエルの対戦相手に礼をせず

TBS系(JNN) 8月13日(土)16時53分配信

リオデジャネイロオリンピックで12日に行われた柔道男子の試合で、エジプトの選手が対戦相手のイスラエル選手との試合後、礼をせずに立ち去り、波紋を広げています。
12日に行われた柔道100キロ超級の一回戦で、エジプトのイスラム・エル・シェハビー選手がイスラエルのオル・サッソン選手に敗れました。
エジプトの選手は試合後の礼をせず、イスラエルの選手が差し出した手も握らずに畳をあとにしました。
審判が呼び戻し礼をするよう求めましたが、小さく頭を下げただけでした。
柔道の国際試合では試合後の礼はマナーで、観衆からはブーイングが起きました。
オリンピック組織委員会の報道官は「オリンピックの価値観は壁を作るのではなく、橋を架けることにある」と苦言を呈しました。
一般的にアラブ諸国ではイスラエルへの反感が強く、第四次中東戦争後、イスラエルと平和条約を結んだエジプトでも同様で、エル・シェハビー選手にはイスラエルの選手との対戦を辞退するよう迫る国内からの声があったとの報道もあります。(13日12:25).」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160813-00000021-jnn-int

氣違い住人

2016-08-11 10:37:24 | 日記
説得力無し・・・
自宅の横に車が止まるのを嫌がるのは解りますが、テメエの自転車をチェーン掛けて路側帯=歩道を不法占拠する愚行と言う屑の見本。小心者で直に注意ができない屑がよくやりますな(侮蔑......



の住民は立て直したのかと想っていましたら、新参者と言うことでした。
違法駐輪を警察官に注意をされたら通りの反対側の個人商店に警察官を引き連れて

「お前が通報したんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」

と発狂したと言うではないですか。
違法駐輪していた行動が映るように監視カメラを設置する異常ぶりにも呆れます。
確かに公道でも他人の家の前は非常識ですが、ここの場所は反対側の自動販売機を買うのに
交差点でも止める輩が多いのも確かですが正面では無く完全な側面。

私も買うことはありますが自動販売機側に停車すれば右折車両にも邪魔にもなりません。
応用力の欠落し自分勝手な屑ばかりと言う事も原因ではあるのでしょうが新参者も被害妄想に公道までも
自分の物!とまさに氣違い┐(´д`)┌ヤレヤレ

時たま若造旦那が窓から怒鳴る事もあるようですが運転者が弱そうな輩にだけと言う此れまた屑の見本。

「自動販売機で買う方は此方側には止めないで下さい」
とはっきりと提示すればいいものを屑が新参者でくると近隣住民が迷惑しますが、しょっぱなにビシッ!
と言ってやると屑は大人しくなります(ー。ー)b