中国が商品投機マネー抑制のため保証金割合引き上げたそうだ。
砂糖・綿花・亜鉛が13%に、小麦・アルミが11%に、ゴムが14%に
それぞれ1%引き上げた。
う~~ん、1%か・・・。効果の程は、どうなんだろうねえ(苦笑)
ゴムを売るには、まだ早いか!?
個別株が堅調なのもあるが今年に入って商品は全く売買していない。
もう少し下がってくれれば、買ってみたい気もするが。
昨年の12月から、FXを始めました。赤字になれば終了します(笑)
FX 1,000%への道 (2010年 12月~、元金100,000円 )
1月の結果
口座残高
12月末 120,552円 → 1月末 176,360円
12月末 120% → 今週末 176% 56%UP
詳細はこちらのブログで
「FX マーケットウォーカー」
砂糖・綿花・亜鉛が13%に、小麦・アルミが11%に、ゴムが14%に
それぞれ1%引き上げた。
う~~ん、1%か・・・。効果の程は、どうなんだろうねえ(苦笑)
ゴムを売るには、まだ早いか!?
個別株が堅調なのもあるが今年に入って商品は全く売買していない。
もう少し下がってくれれば、買ってみたい気もするが。
昨年の12月から、FXを始めました。赤字になれば終了します(笑)
FX 1,000%への道 (2010年 12月~、元金100,000円 )
1月の結果
口座残高
12月末 120,552円 → 1月末 176,360円
12月末 120% → 今週末 176% 56%UP
詳細はこちらのブログで
「FX マーケットウォーカー」