先週末に引続き大幅安の続落となった。
まあ、一旦方向性が変わると、そちらに引っ張る材料が次々と出てくるのは
相場の常で、暫くは逆らわない方が良いかもしれない。
ポジションは、
225先物の売りポジションはキープ、現物株のヘッジの心算なので
相場が反転するまで(5日移動平均が上向くとか)は
買い戻すことはないと思う。
現物株は全面安の中、新興プラス・二部ほぼ変わらず・一部マイナスだが
買いポジションをキープ、トータルは若干マイナス
次は、下げの大きい一部から買い銘柄を探して行きたい。
商品は相変わらずノーポジ、売りのタイミングを探っていたが
追いかけて売る気にならず・・・、何れリバウンドの買いを狙いたい。
ここまで上昇が続いたんで、今はまだ俺も強気だが、この先
サポートラインを割り込んで来ると一気に弱気になるんだろう(笑)
まあ問題は、そこでどう判断するか、判断出来るか、だな。
まあ、一旦方向性が変わると、そちらに引っ張る材料が次々と出てくるのは
相場の常で、暫くは逆らわない方が良いかもしれない。
ポジションは、
225先物の売りポジションはキープ、現物株のヘッジの心算なので
相場が反転するまで(5日移動平均が上向くとか)は
買い戻すことはないと思う。
現物株は全面安の中、新興プラス・二部ほぼ変わらず・一部マイナスだが
買いポジションをキープ、トータルは若干マイナス
次は、下げの大きい一部から買い銘柄を探して行きたい。
商品は相変わらずノーポジ、売りのタイミングを探っていたが
追いかけて売る気にならず・・・、何れリバウンドの買いを狙いたい。
ここまで上昇が続いたんで、今はまだ俺も強気だが、この先
サポートラインを割り込んで来ると一気に弱気になるんだろう(笑)
まあ問題は、そこでどう判断するか、判断出来るか、だな。