自粛ムードでゴルフの回数も減少しておられるかとお察しいたしますが、例年どおりオーストラリア大使杯ゴルフコンペを開催いたしますので、奮ってご参加下さるようお願いします。
今回は、過去4年同様に、マレー・マクレーン駐日オーストラリア大使閣下のご参加を得て以下の要領で開催しますので、ご家族、ご友人もお誘いあわせのうえ、多数、ご参加下さるようお願い申し上げます。
マクレーン大使は6年間の駐日大使ご在勤を6月に終えられますので、今回のゴルフコンペを大使送別コンペとして企画いたします。
コンペ名: オーストラリア大使送別ゴルフ大会
主 催: 社団法人 日・豪・ニュージーランド協会(JANZ)
協 力: 在日オーストラリア・ニュージーランド商工会議所(ANZCCJ)
日 時: 2011年6月3日(金) スタート: アウト、イン各4組 32名 9時57分から7分間
隔
集 合: プレ-の準備をして、9時45分にキャディーマスター室の前に集合して下さい。
会 場:大厚木カントリークラブ桜コース 神奈川県厚木市上萩野4088 Tel:046-24
1-3141
Fax : 046-241-4796
所要時間: 車の場合は早朝都心から約1時間20分
電車: 新宿から本厚木でクラブバスに乗りコースまで1時間20分
競技方法: 18ホールストロークプレイ キャディー付き。5人乗りカートでのラウンドになります。
ハンディキャップはダブルぺリアにより決定 プレー後、懇親会と成績発表を行います
賞品: 優勝はオーストラリア大使杯とレプリカおよび副賞 2等、3等、4等、5等、7等
10等、15等、20等、25等、ブービー賞、ベストグロス賞、女性ベストグロス
賞、ドラコン、ニアピン、参加賞
参加費: 会員および家族 2,000円 ゲスト 3,000円
料金: プレー代16,390円(キャディーフィー込み)パーティー代1,500円(飲み邦
題)プレー代、パーティー代、昼食代は当日各自クラブにお支払いとなります。(70歳以
上税金800円割引・免許証等を提示)申し込み: 5月27日着で日・豪・ニュージーランド協会の事務所あてに別紙の申込書をファックス (03-6912-9005)または郵送でお送り下さい。
電話のみの口頭の申し 込みはご遠慮願います。なお、8組(32名)で締め切りますのでお早めにお申し込み下 さい。
申し込み用紙は
http://www.janz.jp/jigyo-2/golf2011.6.3/mosikomi.pdf より印刷
参加費支払い: 参加費は5月31日までに
三井住友銀行 目白支店 普通口座 52573 37
口座名「社団法人日・豪・ニュージーランド協会」にお振込み下さい。
交通: 車の場合は
東名高速厚木出口から11キロ20分
電車でのご来場:小田急線新宿発7時22分発急行 本厚木着8時17分 料金
480円 または7時28分発はこね3号(特急) 本厚木着8時14分 料金:指定
席券550円プラス
クラブバス 本厚木発: 8時30分
帰途: クラブ発: 15時50分、16時50分、17時50分(パーティー終了が遅くなる場合は増車可)
尚、申込書・案内図・連絡先などはJAANZホームページ記載していますので閲覧ください。
http://www.janz.jp/jigyo-2/golf2011.6.3/mosikomi.pdf
必要部分を印刷してお申し込みください。
このメールマガジンは会員のみではなく退会された会員、イベントなどでお会いした
方々にも送信しています。必要でない方は事務局までお申し出ください。
===================================
日・豪・ニューじランド協会 事務局 メルマガ担当 member@janz.jp
http://www.janz.jp 電話03-6912-9004 FAX03-6912-9005
===================================