時には、旅の日常

管理人:taろう/旅先で撮ったスナップにコメントを添えて、他にも気の向いた事を綴っていきます。

永観堂の紅葉2014 記事一覧

2014-11-23 18:21:08 | 旅行記等記事まとめ一覧
 「永観堂の紅葉2014」のシリーズ記事の一覧です。

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

   01~お堂巡り

   02~庭園巡り

   03~庭園ライトアップ



紅葉に彩られた放生池(永観堂/京都)




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiki)
2014-11-23 20:37:06
この写真、とっても素敵♪
ライトアップされた夜紅葉も幻想的ですね~。
プー太郎も仰ってましたが、taろうさんとっても写真がお上手。
私も本日、人の少なそうな紅葉からはちょっと外れたスポットに行ってきましたが、さすが恐るべし京都、ありえないぐらいの人がいました・・・・。
返信する
Unknown (kiki)
2014-11-23 20:39:13
上のコメント、プー太郎さんです。
「さん」が抜けてしまいましてスイマセン・・・。
返信する
kikiさん。 (taろう)
2014-11-23 23:11:11
ありがとうございます!
この日は、少々雲が多かったものの、風が殆どなくて、池の水面が鏡のように滑らかで、池の畔の紅葉がほぼそのままの姿を映した様子が、実に見事な眺めでしたよ^^
ここでは、紅葉に混じってススキの穂も見えていました。
ススキと紅葉も、秋の風物詩同士からか、意外と相性が良かったです♪
ライトアップの日もまた、奇跡のような鏡の水面となって、朱の萌え上がりがそのまま映る艶やかさは、素晴らしい景色でした!
京都の紅葉スポットは、市街から離れた所でも、あらかた開発され尽くした感がありますね;
この三連休も天候に恵まれて、例年に増して京都も凄い人出であったのであろうなぁ…と思います。
返信する

コメントを投稿