goo blog サービス終了のお知らせ 

jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

コブシの花

2022年03月16日 08時16分00秒 | 日記
 連日初夏の暑さが続いている。

 黄砂がやって来て車の窓を開けて走る事ができない。
窓を閉め切って走ると暑くて 早くもエアコンを入れて
走った。

 公園の端にあるつい先日まではツボミだったが この
暑さで一気に開花が始まったようだ、近くに有るサク
ラの花の膨らんできた。花見は間もなくだ。



 週末は志高湖に散歩に行く約束をした。志高湖のコ
ブシの花が待っていてくれるかな?

来年は

2022年03月15日 08時15分00秒 | 日記
 余裕で投函出来た。

 昨年までコロナ感染の影響で確定申告の締切り日が
延長された。今年は延長が無く提出日は3月15日ま
で。

 昨年の申告した資を引っ張り出して参考にしながら
2度3度と書き直して完成した。多分間違いはないと
思う。

 余裕をもって税務署に提出に行った。少しだけ還付
金があり作業料がでた。何か美味しいものでも食べに
行こうかな。



 来年は「 e-Tax 」に挑戦してみよう

I T 化

2022年03月14日 08時14分00秒 | 日記
 久しぶりにカレー屋さんに行った。

 昼食の少し前でお客様は誰もいなかった。店員さん
が水を運んでくれて「注文が決まりましたらタッチパ
ネルでお願いします」
 え タッチパネルで注文。初めてで良く判らずに店
員さんに指導してもらって注文をした。

 いつからこのシステムを導入したか尋ねると 1年半
程前かららしい。それだけ来ていなかったことになる。

 ナンを食べながら色々と考えた。そういえば以前は
店員さんが2人いて注文を取ったりしていたが 一人で
処理をしていた。1人分がタッチパネルと置き換わった
ことになる。



 働く人がいないのか経費節約なのか。こんなところ
まで I T が攻めてきた。

頑張って

2022年03月11日 08時11分00秒 | 日記
 いつも歩いている公園に咲いている。

 背丈が低くてつい通り過ごしてしまいそうだ。
暖かくなったので数日前から花を咲かせてくれ
た。

 最初は見過ごしたので 2回目に写真に納めた。
少し疲れた頃に花が目につき 疲れをいやしてく
れる。予想外の場所に ひっそり咲いているのも
心が和む。



 花に負けないように頑張って歩こう。

手前みそ

2022年03月10日 08時10分00秒 | 日記
 味噌セット?が届いた。

 アマゾンで購入したらしく大豆や麹などのセットを
子供が送ってくれた。業者に頼んで10キロほどを何
回か頼んで作った事はあるが 家庭用では初めてだ。

 ネットで作り方を調べながら「味噌づくり」に挑戦
してみよう。
 どんな味の味噌が出来上がるかな。



 手前みその味は・・楽しみだ。