goo blog サービス終了のお知らせ 

jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

ワクチン

2018年02月14日 08時14分00秒 | 日記
 通り過ぎて行ってくれたようだ。

 大分県はインフルエンザが大流行しているとTV
ニュースで報道していた。
 そんな中二人の孫もインフルエンザに掛かり学校
を休んでいると連絡が入った。前日に一緒に食事を
したのでもしかして?

 少し遅れて用心をしていた女房が掛かってしまっ
た。次は自分に来るか?と思っていたが掛からなか
った。女房の手造り料理を食べたり部屋も隔離をし
ていない。家の中ではマスクをして予防をしていた
だけだった。
 
 今回は覚悟をしていたが 今のところインフルエン
ザに掛かった様子は感じない。

 早めにワクチンを打っていたのが効いたのかな?
来年もワクチンを早めに打っておこう。

勇気をもらった

2018年02月13日 08時13分00秒 | 日記
 おわった。

 設営も入れてちょうど7日間の立ちっ放しの応
援が終わった。

 期間中に小学生が2200人・施設のお年寄り
30人そして最終日に一般の方が200人ほど見
学に来て頂いた。
 子どもたちは自分の好きな花を見つけ出して真
剣に絵を書いていた。
 お年寄りはたくさんの花を見て笑顔がこぼれて
若返っていた。

 一週間ほとんど立ちっ放しで足がパンパンのは
り久方ぶりに疲れた。



 お見送りの時元気の良い挨拶で勇気をもらい疲
れも吹っ飛んだ。

懐かしい

2018年02月09日 08時09分00秒 | 日記
 思い出の写真

 友人が写真を探して送ってくれた。先日亡くな
った友人の写真も探して送ってくれた。
 そんな中高校2年生位の写真かな?53年ほど
前の写真も送ってくれた。泳ぎに行ってこんな写
真を取った記憶も全く無いが間違いなく自分が映
っている。



 彼のお陰で懐かしい写真に遭遇する事が出来た。

思い出話

2018年02月08日 08時08分00秒 | 日記
 また同級生の訃報が飛び込んできた。

 新聞の「おくやみ」欄を見た友人からメールが届
き そのメールを友人にLineで転送して知らせた。

 卒業して18才で交通事故で逝ってしまった友人
と仲が良くて「大と小」の名コンビで良く高校生活
を楽しませてくれた。以前から体調が悪いと聞いて
いたがこんなに早くに逝ってしまうとは。卒業して
から一度も会えなかった。

 日曜日に倒れて入院 翌日亡くなったとの事。友人
が代表して参列してくれた。肝硬変が原因らしい。

 先日の友人と立て続けに2人逝ってしまった。これ
で42名の級友が4人亡くなってしまった。

 70歳はまだ早すぎる。今月19日の友人との食事
会は2人の友人の想い出話に花が咲く事だろう。

チビッ子

2018年02月07日 08時07分00秒 | 日記
 「花育活動」の応援にいった。

 寒波が押し寄せて来たなか雪も降らずに安心し
た。大分市内・別府市内・由布市内などから40
0名の小学2年生が寒い中 見学に来てくれた。
挨拶をすると元気な声で返されて 純粋な笑顔で
勇気をもらえた。

 テレビ局も2社が取材にきて夜のニュースで放
映していた。
 記録的な寒さが続いているが 積雪やインフルエ
ンザで欠席に成らなければ良いが。



 あすはどんなチビッ子に会えるかな?