goo blog サービス終了のお知らせ 

jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

どんな笑顔に

2017年02月07日 08時07分00秒 | 日記
 いよいよ始まった。

 初日は別府市・津久見市・大分市から500人
のチビッ子の参加があった。毎年の事ながら花を
見て感動する姿をみてこちらも感動する。

 初日の為TV局も2社 ラジオ局が1社 取材に来
た。事故も無く無事に一日目を終わる事が出来た。

 普段立ち続けないので 夕方は足がパンパンに張
ってきたが子供たちの笑顔を見て疲れが吹っ飛ん
でしまった。



 さて今日はどんな笑顔に会えるかな?

設営

2017年02月06日 08時06分00秒 | 日記
 朝から雨の中 会場設営の応援に行った。

 雨が降っていたのでバスでホルトホールまで
行った。日曜日で乗客は少なかったが運転手さ
んは凄く安全運転で丁寧だった。

 高校生の応援や市役所・県の職員さん花屋さ
んなどの応援で会場の設営をした。



 親切な運転手さんと綺麗な花で楽しい一日だ
った。今日から一週間どんな小学生に会えるか
な?

十王会ゴルフ

2017年02月03日 08時03分00秒 | 日記
 年末に計画された同級生の「十王会ゴルフ」に出席
した。

 天気予報では日中の最高気温が10度と表示されて
いたのでヒートテックを上下着込み さらにカイロを腰
に張り付けて寒さ対策をして出かけた。

 今回は19名の参加があり 好天の中楽しくラウンド
する事が出来た。予想に反して気温は低いが天気がよく
風が吹かなかったので途中から汗をかきながらラウンド
楽しく旧交を深めることが出来た。



 表彰式では残念ながら入賞する事は出来なかったが
楽しかった事が記憶に残った。次回は4月を予定して
いる。可能で有れば参加するつもりだ。

たくさんの

2017年02月02日 08時02分00秒 | 日記
 打合せに出かけた。

 来週の月曜日から一週間開催される「子供の未来
に夢を託す・夢一輪運動」がいよいよ近づいてきた。
 準備・会場の設営・担当者等の打合せを行った。

 昨年に続き2回目の応援になる。今年は2200名
の参加を予定している。
 
 打合せの帰りに空を見上げたら お月様と金星が仲
良く並んでいた。計画が上手くいく知らせかな?



 来週は大分県内の小学2年生のたくさんの子供の笑
顔に会える 今から楽しみだ。

安心した

2017年02月01日 08時01分00秒 | 日記
 検診に行って来た。

 月末の為か駐車場も少なく採血を申し込むと直
ぐに順番が来た。看護師さんに尋ねたら「月末な
ので今日は少ないです」と教えてくれた。
 その後レントゲンを受けて診察を待った。

 主治医は不在で入院時の担当医師が診察してく
れた。退院後3年を過ぎたが何となく親近感が有
った。

 診察の結果はあまり大きな変化は無いとの事で
安心した。自宅で記録している血圧が少し高いの
で薬を 半錠から一錠に増やした。



 これで又 3月末まで安心して過ごす事が出来る。