goo blog サービス終了のお知らせ 

jin仁

団塊の世代1号も「傘寿」へ向かってまっしぐら。
日々感じた事を書いて行きます。

満開

2014年04月15日 07時55分35秒 | インポート


今週は天気も良く暖かい日が続きそうだ。

先週で桜の花はほとんどが散ってしまった。

我が家のベランダのプランタに植えている花
は今満開を迎えている。
キンギョソウ・パンジー・シクラメン・ビオラなど
を狭いベランダに植えている。
それぞれの花が精一杯の花びらを広げて春
を告げている。


Cimg8542


我が家の花見は今週一杯楽しめそうだ。



楽しいゴルフ

2014年04月14日 08時23分18秒 | インポート


十王会のゴルフコンペに出席した。

杵築高校を第18回に卒業した仲間との年数
回行っているコンペ。大分市内を始め杵築市
内の方からも出席があり、今回は22名の参
加だった。
この日は気温も天気も絶好のゴルフ日和だっ
た。

20140411_140326

ゴルフのスコアはまあまあで回ったが残念な
がら景品は取れなかった。

元気な仲間と楽しくゴルフが出来て楽しい一日
を過ごすことが出来た。次回は7月との事、景
品をゲットするゾー。



新しい発見

2014年04月11日 07時41分02秒 | インポート


高額医療の差額の振り込みがありました。

昨年入院をして支払いを行い、その月に県病
の紹介でPETを受診して費用を支払った。そ
の金額が高額医療の差額の対象になったも
ので、昨日振込み入金があった。

全く予期していない入金があったのでに外食
に行った。


20140410_125909


昼間から高カロリーを食べたので消費する事
が目的で「上野丘子どものもり公園」でジョギ
ングをした。


20140410_143037_2


初めての公園で木立の道を散策した。こん
な近くに、ジョギングにちょうど良い公園が
あったなんて!



近くに住んでいながら新しい発見だった。



ささやかな抵抗

2014年04月10日 08時36分25秒 | インポート


郊外にある家電量販店に買い物に出かけた。

消費税の増税後始めての買い物に出かけた。
目的の商品を決めて、最初に手前にあるディ
スカウントショップで価格をチェックした。

そして量販店に向かった。水曜日という事で
駐車場は空いていた。店内に入ると税率UP
が影響か閑散としていた。

早速目的の商品を見たがディスカウントの方
が安かった。ディスカウントにおいていない商
品のみ購入、増税にささやかな抵抗して店を
出た。

続いて目的の商品をディスカウントで購入した
アイテムは多くはないが価格的には満足した。
心なしかここも客数は少なく感じた。
逆にゆっくり買い物が出来た。

増税後はアベノミクスといわれながら経営は
厳しく大変だろうなと感じた。
これから1~2ケ月後が勝負だろうな。



コミュニティ

2014年04月09日 07時30分39秒 | インポート


高校の同級生で掲示板を使い始めて一ケ月が
過ぎた。

最初はキィーボード入力がぎこちなかったり、操
作がうまく出来ずに携帯に問い合わせが有った
りしたが最近はスムーズに書き込みが続いてい
る。

朝起きて一番にパソコンの電源を入れてメッセ
ージを書き込み寝る前にもメッセージを定期に
書き込む者。時間の空いているときに覗いてみ
る。最近は意見を見たら”いいね”ボタンをクリッ
クするようになった。

記入することは家庭の出来事や趣味のゴルフ
の事。健康に関する事。孫に関する事など内
容はさまだまで、それに関する意見を書き込
む。

居ながらにして仲間の行動範囲や考え方が分
かる。書き込みがない病気ではないかと気に
なる。

高校の同じクラス8人でのコミュニティ、もう少
し人数が増えるともっと楽しくなりそうだ。