六ミリサイズ 2025年08月18日 08時18分00秒 | 日記 近くにいる孫がお盆に来た 折り紙で何かを折っていたがあまり気にもしなかった。出来上がって見せてくれた。 それは折り鶴だった、しかも10ミリほどの紙で折って、出来上がりで6ミリほどの大きさだった。 大きさをを見てびっくりしたので一円玉と比較をしてみた。 これからどんな子供に育ってくれるかな 楽しいお盆だった。 いろんな事に興味を持ってほしいものだ
お参り 2025年08月15日 08時09分53秒 | 日記 初盆のお参りに行った 友人4人一緒に訪問した。6月30日に亡くなり葬儀にも行ったが、今年初盆をするとの事で時間の取れる4人で出向いた。 彼の部屋はパソコンの修理をしていただけあってパソコンが6~7台、スマホ5台、wifiなどが部屋中にあり、奥様もどうしていいか分からないようで 日を改めて出向き検討することで話が付いた。 また初盆のお参りに来たのに 奥様に対してスマホの勉強会になりDVDを転送したりと何か空気が違っていた。 楽しい初盆会とスマホ勉強会でした。彼も喜んでいるかな?
DVD 2025年08月14日 08時14分00秒 | 日記 昼過ぎにメールが入った 熱中症で入院して 自宅に帰って具合が悪くなり再度入院して そのまま帰らなくなってしまった友人の「初盆会」に参加します。行ける方は連絡下さい・・・と届いた。 年齢が同じで3ケ年ほどの付き合いだ。ただ亡くなる直前にパソコンの調子が悪かったので見てもらった。 他のパソコン仲間も全員お世話になっており、全員が困っている。でも現実は現実だ。 お返しにこれまで撮りためていた写真と他のパソコン仲間のコメント入れて、数時間でDVDに焼いてあげた。 喜んで頂けるかな?
コキア 2025年08月13日 08時13分00秒 | 日記 近くを通ったので立ち寄ってみた。 るるパークの「コキア」の見物が目的だった。平日の為に見物客はほとんどおらず 貸し切り状態だった。 緑の「コキア」は丁度見ごろで今を逃すと緑は見れなくなる 良い時期だった。 貸し切りの公園で思い切り写真を撮った。しっかりパソコンに保存した。 赤に変わる秋も楽しみだ。
大分は良いところだ 2025年08月12日 08時12分00秒 | 日記 スマホがにぎやかだった。 何度も何度も「線状降水帯」の案内が入った。気温は下がってしのぎ易かったが、雷と警報には悩まされた。 ウェザーニュースを見ると大分県だけ避けてくれるような気がした。 逆に数年前に傷みつけられた熊本の方が酷く床上浸水などがテレビで放映されていた。 知人もいるが大丈夫だろうか?明日にでも連絡を取ってみよう。 もう落ち着いたようだが 大分は本当に良いところだ。