皆さん、おはようございます。代表の小池です。
3月14日(水)大安。
この日は、S邸様宅の「地鎮祭」でした。
天候も良く、地鎮祭をするには「サイコーの天気・気温」でした。
地の神様が、晴れさせてくれたのかな!?
先祖様からの「ご祝儀」だったなのかな!?

準備も整いました。

施主様の「鍬入れの儀」です。
施主様も「エィ!エィ!エィ!」と、大きな声で「気持ちを込めて」鍬入れをしてました。
最近は「地鎮祭」や「上棟式」をやらない家が多くなりました。
僕は、20年以上・・・この業界に居ますが、やっぱり何とも言えない気持ちになります。
先祖への感謝(※古家に対しても)の儀でもありますし、これから建てる「新築」に関しても、
家も家族の「無事」や、工事期間中の「事故等」がないように、地の神様に祈りをする訳ですからね。
例え、もし何かあったとしても・・・やらないでの「もし」よりも、気持ち的に違いますよね。。。
最小限で食い止めた。。。なんて、思えるかもしれません。
確かに「何か!?」があったら、いけないんですけどね。。。特に、僕等の工事中は!(苦笑
僕等スタッフ含め、協力業者一同、再度「気合を入れ直す場」でもありますから。

話はそれましたが、無事「地鎮祭」が終わり、神主さんと施主様家族が、神様の前での記念撮影。
S様家族、皆「良い顔」しますね。
今回、弟さん夫婦、長女の旦那さんは、私用で来れませんでしたが、上棟式の際は、また既存の建物を解体する際に、皆さん全員が集まり撮影したように、皆さんでの「記念撮影」をしたいですよ。

そして、上記の「挿し木(※前に、書きましたが)」のように、全員が「笑顔」で居られる【S様宅】を、僕等も築いて行きたいと共に、この挿し木を1日でも早く、ここの【地】に植えてあげたいです。
必死に、生きようと頑張ってる「長男・長女の金木犀の挿し木」を!!
頑張れ!長男の挿し木!!
頑張れ!長女の挿し木!!
余談ですが。。。
地鎮祭が無事終った後、近くの寿司屋さんにて「お祝い」をしました。
施主様含め、S邸家族の皆様、本当に「このような場」を作って頂き、ありがとうございました。
施主様も、嬉しかったのか・・・ホッとしたのか、寿司屋さんでの「祝い」が終ってから、S様宅の仮住まいにて「2次会」みたいな感じになり、その後は「八王子の街」に繰り出し(汗
結局、僕の帰宅は「am3:00」でした。。。(汗
昨日は、1日中つらかったですが、S様の為にも、頑張りますよ!!
挿し木だけじゃなく、1日もS様家族が、仮住まいから引越し出来る様に!!
S様も、施主ですから、これから「一家の主」ですから、無茶飲みは・・・お互い「卒業」しましょうね。。。これを期に。。。(苦笑
それでは、S様宅含め、皆さんの「夢」の実現に向け、弊社社員一同、今日も「笑顔」で頑張ります!!
頑張れ!被災地!!
頑張れ!日本!!
頑張れ!自分!!
頑張れ!ネクストワン!!
お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!
3月14日(水)大安。
この日は、S邸様宅の「地鎮祭」でした。
天候も良く、地鎮祭をするには「サイコーの天気・気温」でした。
地の神様が、晴れさせてくれたのかな!?
先祖様からの「ご祝儀」だったなのかな!?

準備も整いました。

施主様の「鍬入れの儀」です。
施主様も「エィ!エィ!エィ!」と、大きな声で「気持ちを込めて」鍬入れをしてました。
最近は「地鎮祭」や「上棟式」をやらない家が多くなりました。
僕は、20年以上・・・この業界に居ますが、やっぱり何とも言えない気持ちになります。
先祖への感謝(※古家に対しても)の儀でもありますし、これから建てる「新築」に関しても、
家も家族の「無事」や、工事期間中の「事故等」がないように、地の神様に祈りをする訳ですからね。
例え、もし何かあったとしても・・・やらないでの「もし」よりも、気持ち的に違いますよね。。。
最小限で食い止めた。。。なんて、思えるかもしれません。
確かに「何か!?」があったら、いけないんですけどね。。。特に、僕等の工事中は!(苦笑
僕等スタッフ含め、協力業者一同、再度「気合を入れ直す場」でもありますから。

話はそれましたが、無事「地鎮祭」が終わり、神主さんと施主様家族が、神様の前での記念撮影。
S様家族、皆「良い顔」しますね。
今回、弟さん夫婦、長女の旦那さんは、私用で来れませんでしたが、上棟式の際は、また既存の建物を解体する際に、皆さん全員が集まり撮影したように、皆さんでの「記念撮影」をしたいですよ。

そして、上記の「挿し木(※前に、書きましたが)」のように、全員が「笑顔」で居られる【S様宅】を、僕等も築いて行きたいと共に、この挿し木を1日でも早く、ここの【地】に植えてあげたいです。
必死に、生きようと頑張ってる「長男・長女の金木犀の挿し木」を!!
頑張れ!長男の挿し木!!
頑張れ!長女の挿し木!!
余談ですが。。。
地鎮祭が無事終った後、近くの寿司屋さんにて「お祝い」をしました。
施主様含め、S邸家族の皆様、本当に「このような場」を作って頂き、ありがとうございました。
施主様も、嬉しかったのか・・・ホッとしたのか、寿司屋さんでの「祝い」が終ってから、S様宅の仮住まいにて「2次会」みたいな感じになり、その後は「八王子の街」に繰り出し(汗
結局、僕の帰宅は「am3:00」でした。。。(汗
昨日は、1日中つらかったですが、S様の為にも、頑張りますよ!!
挿し木だけじゃなく、1日もS様家族が、仮住まいから引越し出来る様に!!
S様も、施主ですから、これから「一家の主」ですから、無茶飲みは・・・お互い「卒業」しましょうね。。。これを期に。。。(苦笑
それでは、S様宅含め、皆さんの「夢」の実現に向け、弊社社員一同、今日も「笑顔」で頑張ります!!
頑張れ!被災地!!
頑張れ!日本!!
頑張れ!自分!!
頑張れ!ネクストワン!!
お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!