goo blog サービス終了のお知らせ 

現場レポートBLOG

株式会社ネクストワンの現場をリアルタイムレポート

遅ればせながら、、、

2012年08月16日 12時34分39秒 | 厚木S邸
こんにちわ佐藤です。
遅ればせながら、S様邸。引越し完了しました。


正面外観




玄関+ポスト



1Fエントランス
階段の下に石と照明を設置し、和風モダンを醸し出しています。



1F 囲炉裏の間
玄関の先には使い易い形に設計した囲炉裏を造作。
奥には、1升瓶を並べられる棚も造作しました。
(S邸にてボトルキープできます 笑)



2FのL型キッチンや、、、



cuteに仕上がったトイレの手洗い器




廊下には、アクセントとなるニッチも多数あります。


S様のさまざまなご要望をいたるところに散りばめた
夢のような1つのお家が完成しました。

まだまだ紹介したい箇所はたくさんありますが。
Sさまご一家、協力してくれた多くの業者様、職人様、
近隣の皆様、その他関係者様
本当にありがとうございました。
お疲れ様でございました。


お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!

厚木・S邸様宅「中盤戦」に入りました。

2012年07月12日 14時30分12秒 | 厚木S邸
皆さん、こんにちわ。ご無沙汰しております、代表の小池です。

いよいよ、今月末の「竣工」に向け、ラストスパートへの「中盤戦」に入りました。

外の「電柱移設」も始まりました。



こんな感じで、電柱の移設・・・って、するんですね。。。

内部と言えば。。。



1Fの階段が取付られています。
これで「1F~屋上」までの階段も「完成」です。

1Fの階段の「裏スペース」を見ると。。。



何か、怪しい「空間」があります。。。
何が出来るのでしょうか!?楽しみですね。。。

もう一度、外を見てみると。。。



弊社・Tが「玄関土間・ポーチ」の下地作りをしてますね。。。





きちんと「コンクリート打ち」まで行きました。。。
これで、後は「タイル」を貼るのみです!!

もう一度「内部」を覗いてみると。。。!?





とうとう「クロス貼の下地」の工事にも入りました!!
頼みましたよ!インテリアKさん!!最後の【化粧】ですからね!!・・・安心してますがv



またまた「1Fの怪しい部屋」に、ボトル棚!?かな・・・!?
日本酒が飾ってありますね。。。(苦笑
お父さんも、凄く「満足」そうに見えますね。。。w

どんな「部屋」になるんでしょうね!?

楽しみです。。。

これからは、お客様から見れば、全部が毎日が【楽しみ】だという「時期」に入りました。

弊社一同・協力業者一同!
最後まで「気を抜かず」頑張ります!良い物を!最高の夢を!創りあげますので、もう少しお待ちを!!

それでは簡単ですが、厚木S邸様宅の【中盤戦】の模様を、お送り致しました。。。v


お客様の夢・期待にお答えします!

私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい! 




足場撤去

2012年07月03日 08時33分32秒 | 厚木S邸
おはようございます。佐藤です。

先週土曜日にいよいよ足場が外れました。

そして、風格のある外観が現れました。

ドン!!



もういっちょドン!!




中のボードもどんどん貼られていきます。

次は天井・壁のクロスが待っています。
S様のクロス決め。まとまりますでしょうか?


お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!

いよいよ。

2012年06月29日 14時10分47秒 | 厚木S邸
こんにちわ佐藤です。

厚木の現場もいよいよ明日足場が外れます。
天気も良さそうなので、気合が入ります!!



壁の飾り棚、ニッチが作られています。



天井・壁のボードも貼られていきます。




外は、雨樋や塗装、バッチリ仕上がっています。



とにかく明日が正念場です。
素敵な外装が見れますように!!


お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!

終盤に入って来ました!!

2012年06月26日 13時23分42秒 | 厚木S邸
皆さん、こんにちわ。

久し振りの「現場レポート」を、代表の小池がお送り致します。。。

4月17日に「上棟」して、早2ヵ月半になりました・・・厚木・S邸様宅です。。。
前半は、普段「5月」には降らない・・・雨・・・雨・・・にやられ。。。
いったい「いつ竣工!?」って感じで、工程を組むのも大変でした。。。

しかし、何とか「協力業者」の頑張りにより、竣工日の「目処」も経って来ました。。。
後もう少し!!全員で気を抜かず「ラストスパート」頑張りましょうね!!

そして今回は、そんな中で「少しだけ」完成部等を、チラっとお見せしますね。v

先ずは。。。




少し遠くから観た「外観」です。

3F建て+屋上に上がる「塔屋」があるので、遠くから観ても目立ちますねぇ~!!


先日「台風」で設置出来なかった。。。






太陽光の設置も「完了」です。v

これで、7月~値上がりする「東電=家庭電気料(怒」対策も万全です!!


出血大サービスで。。。




玄関です。v

木目の「上品」な、玄関ドアを選びました。v
ちょっと【ワイルドだぜぇ~】って、感じですかね。。。(苦笑




この【暗い空間】は、いったい何処!?
天井・壁が【黒】ですからね・・・(苦笑

完成までの「お楽しみ」ですね。。。




弊社・塚崎君も、いったい「何を!?」作ってるんですかね。。。!?

これも、完成までの「お楽しみ」ですね。。。


これからは、S様にしてみれば【全部】が【毎日】が、楽しみって事ですよね!!

それでは、最後まで気を抜かず【竣工】までの間、弊社・協力業者一同、頑張って行きます!!


お客様の夢・期待にお答えします!

私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!