皆さん、こんにちわ。ボロボロ状態の中、その身体に「ムチ」を打って頑張ってます・・・代表の小池です。
厚木・S邸様宅の基礎工事も順調に進み、昨日無事に「背筋検査」も合格しました。
これだけの大きさで、一箇所も「直しが無く」通った事は、僕は「立派・誇り」に思います。

こんな感じで、鉄筋も「16㍉」を使ってるので、マンションの基礎のように見えます。
頑張りました・・・僕・塚崎・I建築さんv
そして、今日は「耐圧・ベース打」です。

↑
ポンプ屋さん・I建築さん、頑張ってますよ!!
基礎の中でも、1番大事な「ベース・耐圧板」ですからね!!
で、この通り・・・!!

キレイに仕上がりました!!
これで、どんな「上物」が建っても、安心ですよ!S様v
これで、どんな「地震」が来ても、安心ですよ!!
さて、明日1日乾かして、明後日からは「中周り」の枠組みです。
どんどん形になって来て、楽しみですね!!
それでは、引き続き「レポート」を続けますね!!
S様、これから計画を立ててるお客様、建築に興味のある方、楽しみにしといて下さいv
お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!
厚木・S邸様宅の基礎工事も順調に進み、昨日無事に「背筋検査」も合格しました。
これだけの大きさで、一箇所も「直しが無く」通った事は、僕は「立派・誇り」に思います。

こんな感じで、鉄筋も「16㍉」を使ってるので、マンションの基礎のように見えます。
頑張りました・・・僕・塚崎・I建築さんv
そして、今日は「耐圧・ベース打」です。

↑
ポンプ屋さん・I建築さん、頑張ってますよ!!
基礎の中でも、1番大事な「ベース・耐圧板」ですからね!!
で、この通り・・・!!

キレイに仕上がりました!!
これで、どんな「上物」が建っても、安心ですよ!S様v
これで、どんな「地震」が来ても、安心ですよ!!
さて、明日1日乾かして、明後日からは「中周り」の枠組みです。
どんどん形になって来て、楽しみですね!!
それでは、引き続き「レポート」を続けますね!!
S様、これから計画を立ててるお客様、建築に興味のある方、楽しみにしといて下さいv
お客様の夢・期待にお答えします!
私達スタッフが、お客様の未来の空間創りに協力致します!
あなたの“夢”私達にお任せ下さい!