goo blog サービス終了のお知らせ 

   今を生きる  MOMENTARY 

草の輝く時 花美しく咲く時 
再びそれは帰らずとも嘆くなかれ 
その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

今日も元気でゴルフに~^_^

2021-01-11 01:31:00 | 食べ物ネタ♪
年末年始お休みの間、熱を出すことも無く
元気で過ごしてくれました!
神様仏様ありがとうございます😊

で!今日
夫はこの寒さの中~
2021年初打ち🏌♂
久しぶりにホームコースへ

久しぶりなので✳ジャコ炒め✳を
お願いしました^_^

韓国系のゴルフ場なので
食事や持ち帰り品がとっても美味しく!

🍚がすすみました(^○^)




13日は一ヶ月ぶりの病院です。
さあ~
血液検査はいかにーーーーーーー
まっ!
なるがまま (^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーー寒!

2021-01-08 10:03:00 | 日々の出来事

何か楽しくなる事無いかな?

テレビを付ければコロナのことばかり😩



そうそう、
最近ウォーキングをさぼっているので
目覚めたらベッドの上で
10~15分適当に運動~
で、
2日前から腹筋も強化(笑)
効いてる!胸の下が痛い

翌日に痛くなるなんて (^^)
若いやん~(爆


10キロ増加して一年
ろくな事無いけれど
なんでも、どこでも
「ストレスです!」と言われるのが
私のストレスなのだ(笑)


そうだなぁ~

以前のように
向上心?を求め
思考したり語りあったり🤭

又書こう♪




私は私だ! (^^)




なんて~
努力します (^^)


友よ!
語りあおう\(^-^)/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🎦 カサブランカ

2021-01-05 23:04:00 | 日々の出来事
映画🎬カサブランカ🎟🎞




お正月に実家の母に会いに行った時の事


母は今年4月で、九十歳となる。
大病した事なし、入院した事なし

訪問看護週2回(検温血圧とお風呂に入れて貰ってます)
訪問お掃除週一回

毎年11月位になると
母「年賀状もうやめとこうかな」
私 「そんなこといわんと、元気ですよって言う証やから出しといたら」


そんな母も
最近は少しボケてきてるかな?

訪問時、ポストを覗くと新聞も年賀状も入ったまま、
取り出し、持って上がる。


どれどれ~誰から来てるのかな (^^)
あ!なになにさんから来てるよ
あー誰々ちゃんから来てるよ
みんな元気そうやねぇ~

みんなと言うのは
私が知っている母の友達の事
女学校の時の同級生であったり、
今で言うママ友であったり、
二十年働いたキャリアウーマンなので
その同僚であったり、


去年もそういえば年賀状を見ていて、
私がお友達に電話をしたなあ~

最近は、誰にでもどこにでも、電話をするのも億劫らしい(笑)


長い前置きになりましたが
感動した年賀状 (^^)

母の女学校の時の同級生 「絹子ちゃん」

もちろん私も大人になってからですが
会ったことがあります。
その頃もきれいな人でした~


これを書きながら思い出しました(笑)
女学校の先生と結婚したと言うことでした。
見初められたんでしょうね(^。^)

数年前、ご主人は他界されたようです。




印刷された挨拶文の年賀状、
空いている余白の所にかかれている文章✏

よく見ると 川柳が~


昔観た 「カサブランカ」のロマンスに

胸はときめく卒寿となりても






💓 素敵な卒寿のおばあさまです♪
ときめきは永遠ですね (^^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっといけるよ!(^。^)

2021-01-04 17:08:00 | 食べ物ネタ♪

年末、

スーパーのジャム売り場で見かけたジャム🍑

お砂糖も不使用だし

試しに買ってみた。

美味しかったのでまた購入(笑)

カビがはえやすいので小さな瓶で~


ジャム好きな方はお試しあれ (^^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は枚岡神社⛩へ

2021-01-03 20:30:00 | 日々の出来事
昨日2日は
実家のお墓がある生駒へ
帰り
生駒近鉄に寄り買い物して
実家の母に年始の挨拶へ
その前に
歩いて五分位の 石切神社にお参りする


今日は
枚岡神社に出掛ける
思いのほか混んでいる

枚岡は、
義母の出生地になり夫の従兄が神社のすぐ近くなので
駐車させて貰い、歩いて神社へ


おかげさまで (これまで、子供のように休み前になると熱が出ていたのですが)
平熱、食欲旺盛(笑)で、三ヶ日を終えれそうです (^^)




神社で売られている 干支一刀彫り
始めて買ったのは自分の干支の申年
私、このおサルものすごく気に入ってます (^^)

売り切れている年もあり、、、
酉年、戌年、亥年、、
どれかはペナン島に渡りました(笑)

去年は台湾晴美ちゃんが一緒にお参りに来たので
2つ買い、一つは台湾にお持ち帰り~


今年の丑年

ネズミとウシのパターンが同じ、、、
もう少し デザイン性があれば良いと思いますが(笑)









~ 🎁 ~ 🧧 ~ 🎁 ~





お年玉🧧と♪今年の年賀のお品は (^^)


ありきたりお品(笑)に加えて~

フィナベルの蜂蜜 神宗の卵かけご飯の素

美味しかったと言う事で卵かけご飯食べてみよう(^。^)
蜂蜜は🍯いつも食べているのより美味しいかも~



兄嫁から頂いたお年賀 (^^)は
ゴージャスなおかきでした!(◎_◎;)
こんなの初めて見ました♪
ありがとうございました😊





年末はコロナで 大阪市内のデパ地下も行けず
ひたすらカタログとネットでお買い物

珍しいお品💓には敏感ですm(._.)m













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする