今を生きる  MOMENTARY 

 草の輝く時 花美しく咲く時
 再びそれは帰らずとも嘆くなかれ
 その奥に秘められし力を見出すべし
 ワーズワース

奈良 仏隆寺の千年桜 夜桜画像 

2007-04-17 00:35:20 | 日々の出来事

  camera お知らせ

 お友達発信ブログ * メモリー *
 N様も参加して頂いて、追加アップ画像が♪
 
 http://happy.ap.teacup.com/memori/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 ◆ 仏隆寺の千年桜

   所在地  奈良県宇陀市榛原区赤埴1684

仏隆寺について
仏隆寺は嘉祥3年(850年)に空海の高弟・賢恵が創建したと伝わる古刹です。
室生寺の末寺ですが、大和茶発祥の地とされており、
空海が唐から持ち帰った日本最古のお茶を栽培したといわれています。

千年桜について

参道の石段横にある桜の巨樹は「千年桜」と呼ばれ、
品種がヤマザクラとエドヒガンの雑種である
モチヅキザクラの一種とわかり、
学術上でも貴重で、高さが16mにもなり、
奈良県指定天然記念物となっていて、
樹齢も900年といわれる県下最古の桜です。

お寺の歴史が1150年位の歴史があり、
仏隆寺が出来た250年ほど後に植えられ
今日まで生き続けているといえるでしょう。



  (お友達が送ってくれた画像は4月14日撮影)


  山の一角にひっそりとあるお寺のようです。

   


これが千年桜♪
昼間はたくさんの人がカメラを向けているようです。

2007年4月12日朝のNHK「おはよう日本」の中継放送では
鳥が飛び立つようだと表現していました。





ライトアップされた桜
なんとも美しいですね
        

角度で表情が変わります~


         

こちらは拝観料を払い境内へ
中には茶屋があるそうです。

   



 今年は数多くの桜画像を堪能し、桜がこんなに美しいことを
 あらためて知りました。
 四季を感じる暮らしは日本ならではのしあわせですね♪

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする