pu*pu*pu

平々凡々な暮らしの1コマ

カジュアル・イタリアンでランチ♪

2005-07-21 15:55:09 | ABCクッキング
メニューは
 Gnocchi with curry sauce (自家製ニョッキの夏カレーソース)
 Caprese (カプレーゼ フレッシュモッツァレラとトマトのサラダ仕立て)
 moco-moco-Meringue on the Cappucino-style Yogurt (焼きメレンゲのカプチーノヨーグルト)
でした。

ブレッドコースで知り合ったお友達と二人で参加したのですが、
普段何気なく使っている包丁の手さばきなど人前で見せるとなると緊張しますね
「良く切れる包丁だねーさすが料理教室のだ~」と友人が言っている横で、
切れない包丁に悪戦苦闘してました・・・いかにうちの包丁が良く砥げているかを実感!!
(二種類の砥石を使い分けて、最近は趣味の領域を越えてきたと思うよ~)

女性だったら充分な量だけど、男性だったらランチとして食べるには+α(パンなど)、
夕食にはメインのおかずがないと足りないだろうな~。
カレーソースの鶏肉をベーコンに替えて、スープにするとイイカモ

カプレーゼは濃厚なドレッシングが淡白なモッツァレラチーズと合って、これまた美味しく
デザートは焼きメレンゲだけが手間なだけで、あとはヨーグルトにメープルシロップをかけただけなので簡単。
持っていないんだけど(^^;シンプルなお皿に良く生えそうです。

今回の料理イベントでは新兵器が登場しました(笑)
ブラウンのマルチクィックというもの。
アタッチメントを交換することで<つぶす・混ぜる・刻む・泡立てる>があっと言う間に出来ちゃいました。
ニョッキを作る時のじゃがいものすりつぶし、カプレーゼのドレッシング、メレンゲの泡立て
にそれぞれ使いました。
ブラウンといったら・・・髭剃りシェーバーのイメージしか無かったので意外

楽しかった&美味しかった!満足満足家でも作ってみよう

興味のある方は・・・ABCクッキングの料理イベントをご覧くださいね。
参加費500円(初めて参加は無料)で体験することが出来ますよっ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | ねこのたまご »
最新の画像もっと見る

ABCクッキング」カテゴリの最新記事