ねこの目

読書記録

薬屋のひとりごと 5

2021-05-30 20:18:54 | 日記
薬屋のひとりごと 5

日向 夏

読後満足度絶好調の大人気シリーズは新章突入。難事件の謎解きは勿論、猫猫と壬氏の関係から目が離せない!
子の一族の反乱がおさまり、宮廷では皇子が生まれたことで玉葉妃が正室になった。
壬氏もまた、宦官ではなく皇弟として政を行うこととなる。
一見、何事もなく平和におさまったかに見えたが、都にはすでに不穏な空気が漂っていた。
猫猫はといえば、謎の毒菓子事件、蝗害への不安、紙の村の所有権問題……いつものごとく巻き込まれ、首を突っ込むことになる。
また、壬氏からの命令で、玉葉后の故郷、西都へと向かうことになった。
色とりどりの花たちが咲く舞踏会で何者かの陰謀が渦巻いていく。
猫猫はその思惑を暴くことができるだろうか! ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都寺町三条のホームズ 16 見習いキュレーターの健闘と迷いの森/前編

2021-05-30 10:58:46 | 日記
京都寺町三条のホームズ 16 見習いキュレーターの健闘と迷いの森/前編

望月麻衣

大学に入学して二度目の冬。葵は、家頭邸で行われる円生の作品の展覧会を取り仕切ることになった。なかなか良いアイデアが浮かばず、一歩を踏み出せずいる葵。そんななか、京都市北区役所から、葵たち学生に「『船岡山エリア』を活性化させるための手伝いをしてほしい」という申し出がくる。一方、『蔵』に戻っていた清貴のところには、祇園で地下クラブを経営する敦子から「自分の華道教室に通う生徒の婚約者の浮気調査」という、妙な依頼が舞い込み…大人気シリーズ、16弾!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和天皇物語 8

2021-05-29 23:52:18 | 日記
昭和天皇物語 8

能條 純一

即位したばかりの青年を試練が見舞う…!!
時は昭和3年。
大陸で発生した張作霖爆殺事件に
日本軍は関与しているのかーー?
ひとつ対応を間違えば、重大な国際問題へと発展しかねない
危険な状況下に日本はあった。
詳細な調査を命じた裕仁(ひろひと)青年に対し、
のらりくらりと逃げ続けて事態の先延ばしを図る
時の総理・田中義一。
この国の頂点に立つ者として、青年がとるべき行動とは…!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都寺町三条のホームズ 15 劇中劇の悲劇

2021-05-26 23:03:07 | 日記
京都寺町三条のホームズ 15 劇中劇の悲劇

望月麻衣

ニューヨークから戻ってきた清貴と葵。再び、『蔵』での日常に戻った二人の前に、以前、吉田山荘で起きた殺人未遂事件の被害者となった人気作家の相笠くりすが現れる。くりすは、清貴をモデルにして書いた『華麗なる一族の悲劇』という小説を手にしていた。それは、昭和初期の京都を舞台に、探偵の清貴と書生の秋人が大富豪一族の謎に挑戦する物語だった…大人気シリーズ、15弾!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のトリセツ

2021-05-22 19:34:35 | 日記
京都のトリセツ

出版社 昭文社

【見どころ】
■Part.1 地図で読み解く京都の大地
京都府の4地形区と断層/京都盆地とその出入り口(逢坂と大山崎)/琵琶湖疏水の秘密/洛中と洛外を隔てるおどい/観光のメッカ東山の地形(地獄の入り口六道珍皇寺)/失われた巨椋池/天橋立はなぜあのような地形になったのか/舞鶴が重要港湾となった地形的な秘密/霧のまち亀岡(亀岡盆地)…などなど京都のダイナミックな自然のポイントを解説。

■Part.2 京都を駆ける充実の交通網
山城盆地を通る街道(東海道、中山道の終着地)/若狭と京都を結ぶ「鯖街道」/日本初の一般営業用電車が通った京都市電/京都鉄道博物館/梅小路/京都の私鉄〇〇な阪急/大赤字から復活した京都丹後鉄道…などなど京都ならではの交通事情を網羅。

■Part.3 京都の歴史を深読み!
丹後に一大勢力が存在した証拠 三大古墳に埋葬された人々/古代日本を支えた渡来人と京都の関係/なぜ京都は都になったのか 恭仁京~平安京までの変遷/南北朝動乱の始まり 笠置山の戦い/信長、光秀、秀吉…みんな京都で死んだ/幕末の騒乱の舞台となった京都/近代化にいち早く着手! 日本初の博覧会は京都の寺で開かれた…などなど、激動の京都の歴史に興味を惹きつける。

■Part.4 京都で育まれた産業や文化
シンボル京都タワーと近代建築/学問の都・京都の大学/京料理とそれを支える伝統野菜/「丹波」ブランドをめぐる攻防/日本映画と京都/「女酒」伏見の酒蔵/王城の裏鬼門「男山」と岩清水八幡宮…などなど京都の発展の歩みをたどる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする