goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなのゲーム紀行

TERA-The Exiled Realm of Arboreaについて色々書いていきたいと思います

TERA CBT最終日のプレイ

2011-07-05 19:40:23 | TERA プレイ日記
というわけで、昨日はTERAのCBT最終日でした・・・(´・ω・`)

これはどCBT最終日が名残惜しかったオンラインゲームは数年振りでした。
正式サービスが待ち遠しくて仕方ないです(*´Д`*)

今回撮ったSSの枚数は376枚 1.33GB。
最終日だと思うとPrint Screenキーを押す回数も、ついつい増えてしまいましたw
最終的に4日間で撮影したSSの枚数は、892枚 3.14GBというよくわからんことになってたり(;´∀`)

最終日は前半は観光を中心に。後半は大型モンスター討伐なんかを中心にプレイしてました。
最終日終了時点での詳細については、また次回書いていきたいと思います。

なお、今回は結構ネタバレになりそうな画像が多々ありますので、気にされる方は画像をクリックしないように
ご注意いただければ幸いです。

それでは、前回終了時の忘却の幽林から再スタートヽ(´∀`)ノ


3日目の最後はID内で時間切れになってしまったので、ログインしたときにどこから始まるのかと思ったら・・・。



いたって、普通にフィールド上にいましたw
前回撮影しそこねていた「三日月村」やフィールドの撮影をしながら、ちょっと遠出してみることに(`・ω・´)


そして遠出して辿り着いた場所は、今回のCBTで開放されている場所の最後の一つ「久遠の盆地」。


来たからにはしっかりと観光していきます(*´∀`)


単純に全体的に赤い感じがするせいかもしれませんが、今までに見てきた土地が春や夏としたら、久遠の盆地は
秋という感じがしますね~。
でもこれはこれでやっぱりキレイです(*´ω`*)

そしてのんびりと観光をしていると、お友達のカナデさんからこんなささやきが・・・。


なんと、ポラ・エリーヌにいるというご連絡が!!!!
こんなこと言われたら、全速力で行くしかないじゃないですかー!!!!!ε===ヽ(*`ω´)ノ
というわけで、マップを確認しながら全力で移動開始!!!!

ですが、もちろん途中の観光も忘れません(`・ω・´)
まずは久遠の盆地の隣にあった「フキアン保護区域」をトコトコ歩きます。


それから「ポポリア領」へ向け移動を開始し、この先を抜ければポポリア領だ~!!ヽ(´∀`)ノワーイ
と思いながら進んで行くと・・・


あれ・・・?「海賊の巣窟」・・・(;・ω・)?
はい。そうです・・・。

全 力 で 道 を 間 違 え ま し た

道を間違えた以上は仕方ありません。全力で観光します(`・ω・´)
とりあえず道を引き返し、すぐ近くにあった「荒廃した波止場」という村に入ります。


とりあえず吊るしてあった魚があまりにも大きかったので撮影してみましたw
南国の漁村っぽい感じで、ファンサイトキットのSSを見たときから結構好きな場所だったりします(*´∀`)

漁村というこで、すぐ近く砂浜があるので、さっそく記念撮影開始w


3枚目のSSが一番のお気に入り(ノ´∀`*)
アイコンとかも全部このSSをベースに作り直そうと思ってたりw

なんだかんだで海を満喫してしまいましたが、本来の目的地はここではないので再度マップを確認したところ
ヴェリカから行くのが正しいルートのようだったので、ペガサスに乗り場からヴェリカへ移動開始。
OBTでまた遊びに来るよ~(*´∀`)ノシ バイバイ


ヴェリカから再度エリーンの聖地。ポラ・エリーヌへ向かって移動を始めます。
その途中にあった田園風景をパシャリと撮影(*´∀`)


こういう風景って、とてもまったりした気分になれますね~(*´ω`*)マッタリ
道沿いにどんどん移動していくと、今度は「サボテン村」というところに到着。


村の中を散策して、サボテン村の周囲の風景も撮影ヽ(´∀`)ノ
遠目にヴェリカの大ホイールも見えたりして、すごくキレイな場所でした(*´∀`)


ですが、ここで再度重大なことに気付いてしまいます・・・。

ま た 全 力 で 道 を 間 違 え た

またまたヴェリカに引き返し、今度は大マップだけではなく細かいところまでしっかり道を確認。
今度こそポラ・エリーヌへ行くために三度目の正直で出発すると洞窟を発見!!


今度こそ道を間違えていないことを祈りながらてくてく歩きます。


洞窟を抜けるとそこは、おどろおどろしい暗い雰囲気の森・・・。


そして森を抜けると村を発見(`・ω・´)


ドキドキしながら村に入ってみると・・・。
ついに到着!!ポポリの村「ポポリオン」!!ヾ(*´∀`*)ノ


さっそく撮影開始(`・ω・)【◎】カシャカシャ


本当に住民のほとんどがポポリという、ポポリ好きな人であればたまらない村ですね(*´∀`)
ですが、自分の目的地はここではないので、どんどん先に進むことにε===(`・ω・)

そして、ついに森の隙間からキラキラ光る場所が・・・。


そう。この場所こそが迷子になりながら探し続けたエリーンの聖地!!!
ねんがんの ポラ・エリーヌを みつけたぞ!!キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!
どこかで拾ってきたSSではない証明のために、珍しく自分の名前入りでのSSですw


歓喜のあまり、しばらくぼーっと眺めてました・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
ですが、眺めているだけではもったいないので、ここでも撮影開始!!(`・ω・´)


外から見た様子を撮影したので、今度は中の様子を見に行きますε=ε=ε=ヾ(*´∀`)ノ イッテキマース
まずは中にいた狩場移動担当の子と記念撮影w


それから内部をじっくり探索しながら撮影していきます(*´ω`*)シアワセー


エレメンタリスのシミ・エリーンちゃんと、魔術師のシリ・エリーンちゃんの間に混ざって記念撮影する
プリーストのねこな・エリーンw


宮廷騎士団の鎧の可愛らしさに1R KO負けしてみたり・・・


エリーンの王女様、アリン・エリーンさまと記念撮影してみたりw


ちなみに、お店の担当はポポリが担当していましたw


思わず同じところを何度も見て回ったりして満喫したところで、ギルメンのクエストのお手伝いをしに行くため
一旦ポラ・エリーヌを離れることに・・・・゜・(つД`)・゜・
移動手段はもちろんペガサス。これはポラ・エリーヌを空から見るチャンス!!


空から見るポラ・エリーヌも、やっぱりキレイで幸せな気分になれます(*´ω`*)


ヴェリカ経由で忘却の幽林に行き、まずはバシリスク討伐(`・ω・´)



途中で親方さんに会えたので、少しだけお話。慌しくてスイマセンです(´・ω・`)
Twitterとかと名前が違うので、一応キャラ名は伏せておきましたw


バシリスククエが終わってからは、昨日のリベンジで秘密基地へ(`・ω・´)ガンバルゾー
でもその前にたき火に当たりながら準備していると、エリーンがいっぱいになってたので記念に撮影w


準備が完了したので、いざ出陣~ヽ(`Д´)ノコンドコソー


ちなみに一人だけ名前が隠れていないのがいますが、運営に規制されし名前なので(ry

今回のPT編成は・・・

赤髪ネコ耳=プリースト(自分、ねこな)
銀髪キツネ耳=ランサー(おしょー)
銀髪イヌ耳=スレイヤー
黒髪ウサ耳=バーサーカー
ハイエルフ=アーチャー(保護者w)



途中の敵をドコドコ叩きながら、昨日も相手にしたボスその1のゴーレム戦。


をさっくりと終わらせて一休み(*´∀`)


そして、昨日は時間切れで終わってしまったボスその2。プルカヌス戦開始(`・ω・´)リベンジだー!!


昨日よりもレベルが上がり、人数が増えていたので思ったよりもあっさりと討伐(`・ω・´)
そして、ボスその3であるドラークムルダンと連戦!!


連続でのボス戦なので苦労するかと思ったら、3体のボスの中で一番弱かったっていう・・・w
というわけで、無事秘密基地をクリアーヽ(´∀`)ノワーイ

それから大型モンスターに突貫してみよう!!という話になったので、まずはTERA CHANNELで運営PTが全滅していた
クーマスと戦いに向かいます(`・ω・´)


こんな体型なのに意外と動きが早いクーマスでしたが、難なく撃破~ヽ(´∀`)ノ
ひと段落かな~?と思っていたら、ギルメンの一人が「あの赤いのもやってみよう!!」と言い出したので
すぐ近くにいた「双牙傭兵団略奪者」と戦闘開始w


大変荒ぶっていて動きが激しかったですが、これも討伐成功(`・ω・´)ドヤッ


これで勢いに乗ったというか調子に乗って、今度は「あの白いのもやろう!!」と言い出し始める始末w
戦闘前にMPを回復させたかったんですが・・・

ねこな「MP回復するからちょっと待って~><」
おしょー「あ、うっかり指が滑っちゃった(^p^)」

ということで「狂犬 ケリオン」との戦闘が、なし崩し的に開始w


ケリオンさんも双牙傭兵団略奪者さんと同じくらい荒ぶっててとにかく動く動くw
うっかり立ち位置をミスってしまい一発攻撃をもらいましたが、一撃でHPが6割くらい減りました・・・。
ですが、誰も死ぬことなく無事に討伐成功(`・ω・´)


戦闘終了後は、たき火を囲んでまったりタイム(*´∀`*)マッタリ~


残り時間もあと僅かになったので、みんなで観光に行くことになり、再度ポラ・エリーヌへ出発ヾ(*´∀`*)ノ
さっき来たときに撮影し損ねていた場所で、またまた撮影開始(*´∀`)


ポラ・エリーヌを見物していると、ギルメンから「魔女の城を見に行ってみます~」と言われたので、観光のために
自分も行ってみることに~ε===ヽ(*´∀`)ノマッテー
城門を抜けると、そこにはいかにも!って雰囲気のお城がデデーンとありました(;・д・)ドキドキ


さっそく中に入ってみます|д゜)お邪魔シマス
さすがにお城の中では、敵から逃げるのに必死でUIを消して撮影している余裕がありませんでしたw


そして最上階で、一瞬の隙を突いてボスの姿を激写するのに成功!!(`・ω・´)


激写に成功した後は全力で逃亡!!w
すっかり入り浸りになっているポラ・エリーヌへ帰宅( ´ー`)フゥー
魔女の城を見ている間に聞こえていたチャットで、ヴェリカで記念撮影しよう!というのがあったので
ヴェリカ移動し、記念撮影に参加ε===ヽ(;´ω`)ノ マニアエー

何とか間に合って、記念撮影前の一コマ。回復玉多すぎw


そしてこの直後にクライアントが固まって、落ちるという緊急事態発生!!Σ(゜д゜lll)
慌てて再起動するも記念撮影には間に合わず・゜・(つД`)・゜・

そして・・・。
残り時間も10分を切って、いよいよ楽しかったCBTも終わりに・・・。

CBTの最後を締める場所はあの場所と決めていたので、さっそく使って移動。
あの場所とはもちろんエリーンの街。ポラ・エリーヌ(*´ω`*)

というわけで、最後はこの画像で締めたいと思います。

引き続きTERA CBT3日目の様子

2011-07-04 13:44:07 | TERA プレイ日記
というわけで、昨日に引き続きTERAのCBT 3日目の様子をお届けしたいと思います(*´∀`)

今回撮ったSSの枚数は140枚 513MB。
今日はPTでインスタンスダンジョン(通称:ID)巡りやクエストなんかを中心にしていたので、撮影枚数が少なくなって
しまいました(´・ω・`)

とりあえず3日目終了段階での状況について。

エリーン プリースト Lv21 現在地:忘却の幽林

今回も140枚の中から厳選したSSをペタペタ貼りながら書いていきたいと思いますヽ(´∀`)ノ
なお、貼ってある画像はブログにアップする都合上画質を落としており、クリックすると1680x1050で表示されます。

そしてしつこいようですが、GeForce8600GTでプレイしている画質ですw
もっといいVGAを載せれば、もっといい画質でSSを撮れると思います。
(ブログにアップする画質は変わらない気がしますがw)


そんなわけで、今日のスタート地点は2日目に終了した「咆哮の戦野」から開始。
(昨日書いた地名は、咆哮しか合ってませんでした。スイマセン・・・。)
相変わらずキレイな風景で、この景色を眺めているだけでも楽しいです(*´ω`*)


咆哮の戦野をトコトコ歩いて、モンスターをせっせと狩りながら半分くらい意識は観光モードになってましたw
その結果、モンスターの画像は全くなく、景色のSSだけが増えていくという始末(ノ´∀`*)エヘ


あまりにも景色に集中した結果、この巨大な像のSSだけでも8枚くらいあったりしましたw
さらにテクテク歩いていくと、色々な建物とか遺跡のようなものとかが色々あったので、いいアングルを探しながら
SSの撮影をがんばってみたり(`・ω・´)

でもセンスがないので、構図としては微妙なものばかりっていう(´・ω・`)


歩き回って疲れたときには、たき火を置いて一休み(*´∀`)
気が付くとコンディション値って結構減ってるんですよね~(´・ω・`)


コンディションも回復したので、改めて散策に行ってきま~すε=ε=ε=ヾ(*´∀`)ノ


と思って走り始めた直後にヒラヒラと舞う桜の花びら・・・(*´∀`)ウットリ
もっといっぱい舞っているシーンもあったんですが撮り損ねてしまって、少しだけしか写りませんでした・・・。


それからクエストをこなしていくと、ヴェリカに戻るクエストが発生したので、今まで未使用だったスキルの一つ
ヴェリカの呼び声を初使用!!(`・ω・´)

でもSSは撮ってなかったり・・・w

そしてヴェリカの丘から見た景色がキレイだったので、初日にも撮ったにも関わらず、またSS撮影を開始w
初日に眺めた場所とは違う場所からの視点だったので、新鮮な感じがしてしまいました(*´∀`)


そしてヴェリカに戻って受けたクエストを終わらせると・・・。

なんと・・・!!!



馬に乗れるようになりました~ヾ(*´∀`*)ノ
Lv24で乗馬スキルが取れるとTips的なメッセージがよく流れていますが、CBTでは24にならなくても乗れました(*´∀`)

さっそく馬に乗って、パッカパッカ走ります(ノ´∀`*)


嬉しさのあまり、無駄に走り回ったり、飛び跳ねたりしてましたw
あと、今更ながら始めての武器強化を実行(`・ω・´)


結果は無事に成功ヾ(*´∀`*)ノ
今更すぎますが、ちょっとだけ強くなりましたw

それからPT必須っぽいクエストをみんなでやりに行くことになったので、いざ出発~(`・ω・´)
でも、その前にあった一コマw


ポツーンと置かれたお金を前に固まっているエリーン4人組w
ちなみに一人だけ名前が隠れていないのがいますが、運営に規制されているから、隠さなくても隠れているようなものだし
無加工でおkというのが、ギルドメンバー間の話し合いで決定したので隠してませんw

※運営に規制されているの意味が気になる人は、ゲーム中でこの名前を発言してみると意味がわかりますw

ちなみにギルド名の『Sorores』ですが、ラテン語で「姉妹」という意味です。
CBT限定になるか本決定になるかは現段階では未定ですが、本決定になった場合には、ギルドメンバーの募集とかも
するかもしれないです。そのときにはよろしくお願いします(*´ω`)ノ

そして、いよいよクエストのためをモンスター討伐に。
TERAで本格的なPTプレイは、これが初なのでちょっとだけドキドキw
(野良PTは何度も組んでますが、これまでのモンスターは一瞬で終わってたのでw)

今回のPT編成は・・・

赤髪ネコ耳=プリースト(自分)
銀髪キツネ耳=ランサー
黒髪ウサ耳=バーサーカー
銀髪イヌ耳=スレイヤー

とりあえず今回は4人で行ってみよう!ということで、その場にいたLvの近いメンバーで行くことに。
相手はPT検索チャットでもよく名前の出ていたバシリスク!(`・ω・´)


あまりヒールしているように見えないかもですが、ヒールヘイトがかなり高い感じなので、ヒールは連発せずに
リプロダクションサンクチュアリを中心に使っています。
サンクチュアリの方が回復量は少ないですが、ヒールヘイトも低いような気がしたので。
あくまで、検証はしていない体感なので、全く当てにならない可能性が高いことをご了承ください(;´∀`)

戦いのコツのようなものも掴めて、バシリスクのクエストも無事に終わり、残りの時間でIDに行ってみよう!
ということになったので、IDへテレポートε≡≡ヽ(*´∀`)ノ


IDに入ってみると、ポッカリと口を開けた入口があり、無駄にテンションが上がってきましたw


奥へ進むと、案の定と言わんばかりに敵が大量に登場(;´Д`)


本当に大量すぎて、プレイしながらみんな笑っていたという状況w
全然強くはない雑魚モンスターでしたが、さすがに数が多いと面倒でした・・・。

敵をなぎ倒しながら先に進んで行くと、ボスモンスターの登場!!


まずは遠目から様子を伺ってみるはずが・・・。

あっさりと戦闘開始w


ちょこちょこダメージを受けることもあったので、今回はサンクチュアリだけではなくヒールも高めの頻度で使いました。
やっぱりヒールヘイトは高いようで、ランサーからタゲが外れて、こっちにタゲが来ることも何度かありました。
これはもっと慣れないといけないですね(`・ω・´)ガンバル

ボスは討伐成功しましたが、ダンジョンはまだまだ続くみたいだったので、まずは下がったコンディション回復のため、
みんなでたき火の周りでまったり(*´∀`)マッタリ


この時点で23時までの残り時間は少なくなっていましたが、引き返すのも悔しいので進めるだけ進んでみることにして
テコテコ進みます(`・ω・´)

パッと見た感じ何かありそうな気がするけど、結局何もなかった場所があったりw


そして、どんどん進んで行くと再びボス戦に!!
ボスのSSは撮ってはありますが、あまり貼ってしまうのもアレなので今回のボスはナシで(´ω`)

うっかりボスの攻撃が直撃して死んでしまったりしましたが、ボス戦の結果は・・・。


時間切れで終わってしまいました・゜・(つД`)・゜・
ボスの残りHPは4%くらいだったんですが、23時を迎えてしまいタイムアップ・・・。

というわけで、3日目の冒険はここで終わってしまいました(´・ω・`)ザンネン

さて。今日はいよいよCBT最終日の4日目。
今日も楽しくやるぞー(`・ω・´)ノ

TERA CBT2日目の模様

2011-07-03 14:34:07 | TERA プレイ日記
というわけで、昨日はCBT期間中最長のサーバーオープン時間となるCBT2日目でした(*´∀`)

昨日はそんなにSS撮ってないな~と思ってたら、197枚 738MBで1日目より多かったって言うw
おかしいなぁ・・・(´・ω・`)

とりあえず現在の進行状況。

エリーン プリースト Lv17 現在地:野獣の咆哮(だったかな?)

それでは、40枚に厳選したSSを貼りながら昨日のプレイ状況を振り返りたいと思います(`・ω・´)
なお、貼ってある画像はクリックすると1680x1050で表示されます。
画質についてはブログにアップする都合上、若干落としてありますのでご了承ください。

ちなみに前回も書きましたが、GeForce8600GTでプレイしている画質です。
プレイ中もカクつくことなく快適にプレイできてたりします(*´∀`)


そんなこんなで、1日目はヴェリカで終わったので、引き続きヴェリカの街からになります。
クエストを受けると「アイテム製作を勉強しなさーい」と言われたので、いそいそと工房に行き作業開始。

どうみてもハンマーが大きすぎですw


それからヴェリカの街の中にあるクエストをこなしていくと、若本御大に会いに行けと言われたのでご挨拶に。


マジメな話をイヤミ交じりにする若本御大とそれをボーっとした感じで聞いてるエリーンの図が面白かったのは秘密w
御大(`゜┏Д┓゜)<ブルァ!!  はひ~>(・ω・*)エリーン

御大の話が終わると、次の村へ行ってこいとの指令を受けて、再度ペガサス乗り場へ。
今回はタイミング良くSS取れました(`・ω・´)b 


さらばヴェリカよ。また会う日まで・・・。(いつでも戻ってこれます)


そしてワープした先に広がるのは・・・


伐採者の村です。新しい場所の景色は見てるだけで楽しくなってきますヾ(*´∀`*)ノ


伐採者の村のペガサス乗り場に無事到着~(*´∀`)


さっそく村の中を散策してみます(*´ω`*)トコトコ


倉庫屋さんの看板がキラキラ光ってたので思わず撮影w


そして当然のように記念撮影ヽ(´∀`)ノ


すぐ近くに川が流れていたので、今度は水遊びに出かけます(*´ω`*)テケテケ


水遊びと言うからには、当然のように川にダイビ~ング!!ヾ(*´∀`*)ノヒャッホーイ


この後、川から上がれる場所が見つからなくて泳ぎ続けたなんて言えない・・・(´・ω・`)

そして川の中から見上げた滝と青空。結構お気に入りの1枚(*´∀`)


何とか陸に戻ったので、また川原を歩いてみます。


そしてとある休憩所にいたウサギ。立ち上がった姿が可愛いすぎたので隣で立ち上がるのを待ち続けて撮影した1枚。
でも、ウチの子の方が可愛い(`・ω・´)


クエストをこなしながら進んで行って、到着したのが「妖精の泉」という場所。
何かあるわけではないのですが、どことなく幻想的な感じがして思わず撮影してしまいましたw


さらに色々歩いていると、なんとも暗い雰囲気の場所に・・・。
枯れ木と暗い空っていうだけで、ずいぶんと雰囲気が変わってしまうものですね(´・ω・`)


そして突発的に思い出して気になったので、確認のために伐採者の村近くまで戻ってみたりw
何が気になったかと言うと「滝つぼの裏に入れるのか?」という、しょーもないことだったり(ノ´∀`*)


というわけで、滝つぼの裏に入ることはできましたーヾ(*´∀`*)ノ
だからなんだ?と言われたら、何もありませんよ?としか言えないですけどねw 完全に自己満足(`・ω・´)

滝つぼを見て満足したので、再びクエストを進めてみます。
すると今度はお墓と人魂っぽいのがいっぱいな、夏らしい(?)場所に到着(・ω・)


出てくるモンスターについては、きっと想像通りだと思いますw
お墓周りのクエストも終わって、伐採者の村に撤収します。


伐採者の村へ続く洞窟の入口なんですが、本当はお墓に行くときにも通るはずなんですね。
ところが、川で上陸地点を見つけれなかった自分は移動の巻物を使ってお墓近くにある三日月村に移動してしまったので、
お墓に行くときには通っていなかったりしますw

ふと気になったので、途中にある橋の欄干の横に立ってみたところ・・・。


この橋は巨人用なのでしょうか( ・ω・)モニュ? 明らかに大きさが・・・w

伐採者の村に戻ると、また次の場所へ移動することになります。
名前をハッキリ覚えていないのですが、確か「野獣の咆哮」みたいな感じの名前だったと思いますw

ここに来ると最初に目に付いたのが羊の群れ。
のどかな感じがして思わずまったり(*´ω`)マッタリ


簡単なクエストをこなしたり、撮影をしていたらあっという間に終了時刻の26時に・・・。
最後に一緒に遊んでいる友人達と記念撮影(`・ω・´)
なぜか今まで記念撮影したことなかったんですよね・・・w



赤髪ネコ耳(プリースト)=自分
黒髪ウサ耳(バーサーカー)=友人その1
銀髪キツネ耳(ランサー)=名前が伏字になる友人その2w

こんな感じで2日目も楽しく遊べましたヾ(*´∀`*)ノ
CBT3日目も開始まで残り1時間半。今日も撮影ガンバリマス(`・ω・´)

ついにTERA CBT開始!!

2011-07-02 13:56:14 | TERA プレイ日記
というわけで、やっとSSの選別が終わったので書き書きしてみたいと思いますヽ(´∀`)ノ

なお、サムネイルで表示されている画像はクリックすると、一部を除いて1680x1050で表示されます。
画質についてはブログにアップする都合上、若干落としてありますのでご了承ください。
また、今回は無駄に長文となっておりますのでご注意くださいw

まず自分のプレイ環境ですが、以下のような感じです。

・OS:Windows XP SP3(32bit)
・CPU:AMD Phenom(tm) 9950 Quad-Core Processor(3.0GHz オーバークロック使用)
・MEM:3,326MB
・VGA:NVIDIA GeForce 8600 GT(256MB ASUS製)
・HDD:空き容量 280GB

マザーボードや電源などの細かい部分については割愛しますが、気になる方がいたらコメントでw

まずCBT当日ですが、16時の予定通り開始となりましたが、予想通りログインゲームが発生しましたw
これもβテストならではのお祭りですね(*´∀`)

その後メンテナンスが入り、最終的には19時頃から安定したプレイが可能に。
サーバー数も最初は1サーバーでスタートしましたが、最終的には4サーバーまで増え、テスト時間も23時終了から
25時終了に延長されました。

ログインゲームになったことについては様々な意見があると思いますが、個人的な感想としてはハンゲーム的には
想定の範囲内だったのではないかなと思ったりしています。

というのも、サーバー追加の速さを見ると、1サーバー運用で収容可能なら良し、無理な場合には追加という感じで
考えていたのではないかなと。
事前に何も考慮していなかったのであれば、これだけの速さでサーバーを追加オープンさせることは難しいと
思いますしね。

それなら最初から増やしておけYO!という方もいるとは思いますが、そこはあくまでテスト運用。
1サーバー辺りの限界をテストしたと考えれば、個人的には納得かなと思います。

ですが、サーバー運用についてはともかく、各種告知関係や対応については不満が残る部分が多かったように思います。
キャラクター作成済みの人しかログインできない状況、ネカフェからの接続が行えない可能性があることについての
告知など、これらについてはテスト云々とは関係のない部分になるかと思います。

特にハンゲームはこれまでにも多くのサービスを展開しており、経験のない新規企業とは違います。
これらの問題への対応ノウハウは持っていて然るべきだと思いますので、そういう点では「やっぱりハンゲか」と
言われても仕方のない部分かなと思います。

さてさてさて。
文字だらけで書いていても面白くないので、ここからは実際に昨日プレイした内容をお送りしたいと思いますヽ(´∀`)ノ
SSを撮りまくってたら、全部で176枚 607MBなんていう量になりましたが、その中から厳選した26枚をお送りしますw

まずはゲームを起動するとローディング画面が。これだけでテンション上がってましたw


そしてサーバー選択画面へ・・・。(16時半頃に撮ったので、サーバーはまだ一つですw)


サーバー選択後、キャラクター作成画面に。これだけでも風景として見ていたくなりますね(*´∀`)


そして、楽しみで仕方のなかったキャラメイキングへ~。もちろんエリーン・プリーストで作成!!ヾ(*´∀`*)ノ
画像は完成したマイエリーン。作成時間はおおよそ50分くらいだったかなぁ~。
数値は全部メモしてあるので、OBTも正式もこの子でいきます(`・ω・´)


そして黎明の島へ降り立ちさっそく観光にお出かけ~ヽ(´∀`)ノ
崖の上から眺める遠景と頭上にあった桜(?)っぽい木の花。どっちもキレイで友人達とめっちゃ盛り上がってましたw


同じ場所で撮影したお気に入りの一枚。なんとなくオペラ歌手みたいな感じw


そしてせっせと採集もやってみました。採集のときのがんばってる顔も可愛い(*´ω`*)
もう一枚は採集に成功したモーションです。「やったね!」っていう感じでこれも可愛い(*´∀`)


それからクエストをこなして進めて行くと・・・

対カラスチャ戦!!
しかし戦闘に必死で、撮影をしていなかったという・゜・(つД`)・゜・
ちなみにカラスチャは思ったよりも弱かったですw PTを組んで行きましたが、PT編成は↓な感じです。

Lv11ランサー(キツネ耳エリーン)
Lv11スレイヤー(リス耳エリーン)
Lv11バーサーカー(うさ耳エリーン)
Lv11プリースト(ネコ耳エリーン・自分)

まさかの全員エリーン、しかも耳かぶりなしPT(*´Д`*)
全員揃ってのSSを撮ってないことに気付いたのは25時を過ぎてからでした・・・。自分マヌケすぎる・゜・(つД`)・゜・

カラスチャ討伐後はいよいよ黎明の島を出ることになります。そう。ペガサスの登場です(`・ω・´)
ペガサス乗り場で係りの人に話しかけると、光がブワッと出てきてペガサス発進!!


黎明の島の周りを名残惜しそうに回って、いよいよワープ開始!
この回ってる段階でも視点変更が可能で、ここでもみんな無駄にテンションが上がってましたw


ワープ中ですが、光の中を走っている感じですごくカッコイイです(*´ω`*)


トンネルを抜けると・・・。そこはヴェリカだった・・・。


ついに足を踏み入れたヴェリカの街をさっそく探索~ε=(ノ゜д゜)ノ


UIを消した状態のまま走り回ってたら、あっさり迷子に(´・ω・`)
でも、ホムンクルスショップを発見ヽ(´∀`)ノ


そして再度迷子になる(´・ω・`)ココハドコー


迷子になりつつキャッキャしてたら、あっと言う間に25時に・・・。
どうせなら24時間稼動のテストしようぜー!!と好き勝手いいながらPC前で悶えてましたw

こんな感じでCBT初日は、本当にあっという間に過ぎてしまいました。
今日も16時からCBTが始まりますので、今から本当に楽しみです(*´∀`)

それでは最後はお約束のポーズで締めたいと思います(*´ω`*)