goo blog サービス終了のお知らせ 

猫って可愛いだけじゃないんだゼ。〔猫4コマ〕無料配信中。

猫は可愛くて当たり前!でも、それだけじゃ無いって事を漫画にして知らせたい。そんなブログ。

近所のマンションの状態

2012-04-16 19:34:10 | にゃんず雑記
近所のマンションが次々修復に入り始めました。

「え?今頃?」

と思われるかもしれませんが、私の住んでる地域は
海の近くでもなく、町中で地盤がイってしまったような所でもなく
正直被害の少ない地域。

だから、今今倒れそうなマンションも少ないので
”あとまわし”になってました。
私の住んでるマンションは、未だに修復作業の予定すら経ってません。

実は今はまだ被災地では
普通よりかなり高い人件費、そして資材も値上がりしてる状態で
今より前に修復を始めていた建物というのは

”早く直さなくてはならない=安心して住めない”

建物な訳です。仕方が無く修復を急いでる。

とはいえ、最近近所のマンションが修復始まってて
ちょっと通って見たとき、
被害がそんなでも無いと思ってたマンションがこんな状態になってた。



↑良く解らないと思うけど
↓アップにすると…




実にヒビだらけ…。

なんだかんだ言ってまだまだ「普通」になるまではかかるのだ。
地震後1年経ってなんか最近結構マンションから出て行く人が増えた。
すぐに新しい人も入るんだけどさ。

今でもキジトラ猫のひわがあの揺れの中
上から物が落ちてくる部屋の中を逃げ回って居たのかと想像すると
胸が痛くてたまらない。

そしてこのヒビを見て改めて思ったのは
マンションが「古くなる」のは覚悟してたが
”マンションに住む人間も歳を取る”とは想像して無かった。

震災後に思ったのは
「あれ?このマンション若い人少ない?」と思った。
マンションが出来てすぐみんな入居したときは、
「みんな若いのにがんばってここ買ったンだなあ」と感慨深かった。

マンションも次々「新陳代謝」する物(世代が入れ替わり)と
思ってたけどそうじゃない。

あー年寄りだけが残って行くのかー。
と思ったら切なくなってきた…。



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。