手術後のグレタ❤️




頭隠して尻隠さず💦

それじゃグレタに襲われるよ。

足の傷も癒え、食欲ハンパない。
一日四回はご飯💦

ご飯くれコールの姦しいこと😅
デザート?のミルクもらうまでかえらないし。
猫舟ニャンコはご飯もらえるまでじっと待ってるのにね😸
そして
最近はなんと食後は二階に入り込んで寛いでいるらしい。
二階からしばしばバトルの唸り声。

今日も猫ドアはすでに閉めてあったのに、2階からご飯の催促に降りてきた💦
いつの間に入り込んだ?
すでに家猫気分か?

寒くなったら夜は屋内で過ごすつもり?
はたしてチャー助やりゅー太が許すかどうか😅
これ以上猫は増やしたくないのにねえ💦
でも、来るものは拒めない猫舟です😅
みーちゃん❤️

頭隠して尻隠さず💦

それじゃグレタに襲われるよ。
用心はしているみたいだけどね😸
冬には絶対!! 暖かい猫舟家で
すました顔して一員になっている!に。。
一票!!✌️😁
グレタ見て誰もノラちゃんだと思わないかもしれないですね😄
これだけご飯もらっていたら飼い猫と変わらないですね❣️😊
グレタ何歳くらいなんでしょうね?
みーちゃんグレタに襲われないように気をつけないとね。でもグレタ手術後から優しい子になっているかも☺️❤️
タマ切除後のチャー助コースを辿るのではないかと思います。
猫舟さん家も、すっかり猫の駆け込み寺と化していますね。
困ったものです💦
これ以上増やしたくないのに😅
喧嘩して猫舟ニャンコを病院送りにはしませんように🙏
来た頃はガリガリで小さかったので現在は2歳〜3歳くらいではないでしょうか?
歯もきれいだし。
チャー助はすでにボロボロになってましたが💦
身体は栄誉満点のせいかがっしりしてきましたね。
手術時5キロだったけど今はそれ以上になっているのでは?
しょっちゅう猫舟にいるので運転不足が心配です。
若いんだからパトロール行ってこいよ‼️
ammoniteさんの予言当たりそうで怖いです💦
なんとなく性格が丸くなったような気もします。先日背中を少し触ることができました。
まだまだ時々手を出して怒られていますが😅
冬にはコタツでぬくぬくしてたりして😸
グレタが家猫になりつつありますね。😆
ここは安心できる場所💕俺ん家にするにゃって感じですかね。
猫舟さんに出会えた猫達は幸せになりますね。
みんなまったりくつろげる猫舟邸は、猫ログで、星5つかもしれませんね。☺️
本日、グレタの背中にタッチ🎵
三回目のご飯なので油断した?
でも夜はまだ中へは入れてもらえてない💦
時間の問題のような気がするけど😅
今年の冬は何とか外で頑張って欲しい。
皮下脂肪たっぷり蓄えてるから大丈夫かな?
ワルニャンとハッチはいかがですか?