チビ猫達の世話をしている間に猫舟はすっかり紅葉の季節になっていました。

今年の紅葉🍁⬆️
去年の紅葉🍁⬇️

なんとなく今年は葉が散るのが早く寂しい感じがするけど、あまり変わらないか😅
故猫達の奥津城付近

猫舟の紅葉は全て実生の苗木を友人からいただいて育てたものです。

川幅が倍になってしまった渓流

この滝の側までニリンソウやサクラソウが咲いていたのに
みんな流されてしまいました🥲

渓流沿いに植えた紅葉は頑張ってくれています。

渓流沿いに植えた紅葉は頑張ってくれています。

引越した時に植えた玄関先のドウダンツツジ


今年は赤が綺麗😊
こちらは箱根ドウダン

くぬぎもすっかり黄葉してました。

これから落ち葉との戦いが始まります😅

こちらはハーネスを着けた秋の二葉様❤️

なかなか精悍でカッコいいです❤️

これにGPSを縫い付けて行動範囲を探る予定でしたが
こちらは箱根ドウダン

くぬぎもすっかり黄葉してました。

これから落ち葉との戦いが始まります😅

こちらはハーネスを着けた秋の二葉様❤️

なかなか精悍でカッコいいです❤️

これにGPSを縫い付けて行動範囲を探る予定でしたが

速攻で落としてきました💦
ハーネスには名前と電話番号の布を縫い付けておいたのだけど

未だに拾ったという報告は無し💦
林の中で落としたのかな?😅
ハーネスがだめとなると他にGPSをつける方法を考えねば💦
ただいま2キロ離れた別荘地へプチ家出中の二葉様

茶太ママさま
しばらく二葉をよろしくお願いします🙇♀️