goo blog サービス終了のお知らせ 

猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

ニャンのお茶会とグレタの皮膚病のその後

2025-02-23 17:25:00 | 猫といろいろ
昨日2月22日はニャンニャンニャンの日。
お隣のチビチャンズと猫のお茶会をしました😸

夜はyumiさんからいただいた小豆🫘の麹煮とクリームチーズで久しぶりにリッツパーティ🍷



今日はとこたんから届いた湘南葦のバニラポテトと卵とチーズのお菓子で三時のお茶😊


とこたんいつもありがとう😊


バニラポテトの紙をペロペロするチャー助❤️


そしてグレタは


真っ赤だった皮膚が乾燥してきた。


服のうえから舐めまくるので服はぼろぼろになりつつあるけど😅

イベルメクチンとばんのう酵母くん
猫舟の愛のボロ服のおかげ?

傷が治って毛が生えてくるまでもう少しがんばろう😸





コメント (4)

マイセンとヘレンドのコレクション

2025-02-20 21:36:00 | その他
30年以上飾り棚の中で眠っていたマイセンとヘレンドのカップ&ソーサー

マイセン




ヘレンド






こちらはウェジウッド


ヘレンドの動物シリーズ
うさぎさんが可愛い❤️

猿にうさぎ、猪?


象、虎、フクロウ


犬とペンギンだって❤️


熊とサイ


これらは猫舟のコレクションではありません。
終活中の知人から託されたもの。
猫舟は磁器より土ものの陶器の方が好きだったのでこういうものは持ってない😅

メルカリに出品しようと思ったけど、量が多いので先ずは買取り業者に査定してもらおうと思ってる。

売り上げの一部は猫舟神社に寄付してくださるとのこと。
さて、いくらになるかな?
頑張ろう‼️

うさぎさんはうさぎ大好き友人のために猫舟が買い取ろうかニャ😸
コメント (2)

グレタにもばんのう酵母くんとイベルメクチンを💦

2025-02-19 23:52:00 | 猫とお病気
グレタ


体にできた皮膚炎を舐めないように手作りの服を着せていたが
今朝、どこかへ落としてきたらしく丸裸になっていた💦

そして皮膚を舐めまくったらしく酷い状態になってた💦


せっかく改善されつつあったのに😅

患部をぬるま湯で拭いて
ジャックの残したヒビクス軟膏を塗って
乾燥するように超重曹を塗った。


もちろん
新しい服もリメイク。

今回はすそにもゴムをいれた。
明日袖周りにロックミシンかけよう💦

病院で診てもらった時は疥癬ではないと言われた。
ほかの子にはうつらないし💦
ということは内臓に問題ありか?

先生オススメのステロイドと抗生剤飲ませたけどイマイチ😅


先ずは酷くなった患部をなんとかせねば。
軟膏と超重曹だけで効くのか?

そんな時
ご近所の志保さんがばんのう酵母くんを分けてくれた‼️


以前タンタンやお市たちの皮膚炎、ハゲに効いたばんのう酵母くん
グレタにも効くか試してみよう。


それとイベルメクチン‼️

かつて疥癬症のたぬきのために動物病院の青山先生から無料で動物用イベルメクチンをいただいたことがあった。

猫舟には人間用しかないけど(動物用よりはるかにお高い😅)
これも試してみよう‼️

人間60kgに一錠とのこと
グレタは6.7kgくらいだから
だいたい10分のIくらいか?

上が古いイベルメクチンで、下が新しいイベルメクチン

大きさがずいぶん違う💦
小さい方10分割できるのか?😅 

とりあえず細かく砕いて


適量をチュールに混ぜてグレタに食べさせた。
 
ペロペロ🎵


完食🎵

効いてくれるといいなぁ。

真っ赤だった患部もだ少し落ち着いてきた感じ。
ヒビクス軟膏と超重曹が効いたのか?
ばんのう酵母くんは明日の朝にしよう。

またどこかで洋服を落としてこないように、グレタも二葉同様しばらくは外出禁止とする。
猫散歩は好きみたいだからしばらくはそれで我慢してもらおう😸


早いもので明日はジャックの初七日だ💧
ジャックの置き土産
左の親指の傷はまだ痛み、膿もでる。
だいぶ改善はされたけど😅
ジャックやーい🥲


コメント (8)

ネット詐欺のお金、一部返金㊗️

2025-02-17 18:26:00 | その他
去年の一月
ネット詐欺にあった猫舟。
ダメ元でいろいろ手続きしたら

やったー‼️
返金された‼️



被害額は8,007円
返金額は6,983円
実質被害額1,024円

これは授業料としよう。
諦めないでよかった‼️

ネット被害にあった皆様
諦めないで手続きしてね。
めんどくさいかもしれないけどやつらをのさばらせないためにも‼️

ちなみに猫舟が被害にあったのはコルディG
というサプリメントです。
ジャックたちの免疫力アップのために買いました。


購入する時は大手のサイトを利用しましょう。
安売りには要注意です。

詳しくは過去ブログをどうぞ

2024.1.17
ネット通販詐欺にあいました
http://blog.goo.ne.jp/nekobunejinja/d/20240117

先ずはよかった😸
皆さんもネット詐欺には気をつけてくださいね😊

コメント (4)

久しぶりの猫散歩🐈🐈‍⬛🐈

2025-02-16 19:25:00 | 
今日は春のような暖かさ
大物洗濯物が外に干せるのが嬉しい😊

そして猫散歩🐈

このところ外出禁止の二葉様のために30分から一時間くらい家の周りを散歩するようにはしてるのだけど


今日は1時間以上
たっぷり散歩しました。

グレタに追いかけられて木の上に避難する二葉


あいつ
大嫌い😡


だらしなグレタ


その腹
なんとかしろよ‼️


こいつがいると平和な猫散歩が乱される。

なので30分くらいたったら車に押し込んでおいた😅

やれやれ

お市とロト君

二葉とお市


左がお市で
右が二葉


りゅー太とアタちゃんがいないのが寂しい😢


ロト君
しっかり歩きました。

猫散歩大好きね😸

二葉はまだ物足りなそう😅


グレタ復活‼️

来るなよー‼️


というところで
今日のお散歩はおしまい。


まだ明日ね😸

コメント (4)

一番のなかよしだった従兄弟に献杯💧

2025-02-15 22:24:00 | その他
ジャック
無事お骨になって帰宅しました。

みんなに囲まれるジャック❤️

49日が過ぎたらよき日を選んで
ケンとコウ、二胡やチョビと一緒にあやめの里ペット霊堂で合祀していただくつもりです。
それまでみんな、こたつ部屋で仲良くねー😸


ジャックを霊堂へ連れて行く前
北海道から電話が入りました。
一番なかよしだった従兄弟のY君が亡くなったという知らせ。

えー⁉️

スキルス性胃癌だったそうです。
去年の夏前あたりから胃の検査してるとは聞いてだけど、まさか…

暮れのメールには来年も健康に気をつけてがんばりましょうとあったのに💧

猫舟と同い年のY君。
早すぎるよ。

今日は以前送ってもらった北海道の地酒が一本残ってたのでそのお酒で献杯します。


若かりし頃(1ドルが360円の時代)
猫舟が4ヶ月のヨーロッパ行脚から帰宅した時、迎えに来てくれて高円寺で一緒にラーメンすすったっけね。

北海道へ行った時は高級寿司店で獺祭を浴びるほどご馳走になったっけ。

Y君
いろいろお世話になりました。
ゆっくり休んでください。
またいつか一緒に飲める日までしばしのお別れです。
これからもご家族を見守ってあげてくださいね。
ジャックを見かけたら声かけてみてください💧

合掌🙏

コメント (4)

ジャック、やっとお迎えが💧

2025-02-14 21:08:00 | 猫の介護
ダブルキャリアのジャック
2月14日金曜日未明
旅立ちました。


月曜日あたりから食がますます細くなり
昼間も猫舟のベッドに潜ったまま、リビングにはなかなか降りてこなくなりました。

それでもストーブの前へ連れてくるとみんなとくっついて寝て

ジャックとタンタンには優しいグレタ
絶対にいじめたりはしませんでした。

夜は猫舟のベッドで猫舟の腕枕で寝てました。

水曜日の朝もベッドの中でカリカリを少し食べたので安心してたのですが

木曜日の朝にはまったく食べなくなり、またまた強制食事

が、夜、ベッドで吐いた跡があったのでいよいよかと覚悟
体温も低い感じがしたので看取りを覚悟

ベッドにシートを敷き詰め、湯たんぽとアンカを用意

この後、ジャックはアンカにくっついて静かに寝てました。


その夜も腕枕で一緒に寝るつもりだったのに

ほんの少し席を外して戻った時、ベッドの下で冷たくなっていました💧

死後硬直は始まってなかったので息を引き取ってからさほど時間はたってなかったと思います。

側にいてやれなくてごめんね、ジャック💧

それからジャックの顔や身体を暖かいタオルで拭いてやり、お棺代わりの猫ベッドに寝かせて。

眠る気になれないので猫舟のベッドのシーツや毛布、枕や布団を全取っ替え。
朝にはコタツカバーや猫ベットのカバー、タオルも全取っ替え💦
洗濯ものの山ができました😅

外には干せないので(凍ってしまうので💦)これから毎日少しづつ洗濯をしていきます。

子猫時代のジャック❤️


ケンちゃんコウちゃん
二胡にチョビ
りゅー太おじさんにあたる子おばさん
みんなに会えたかな?


10月1日に相棒のチョビが旅立ってから4ヶ月以上、よくがんばったね。


今日はお隣のチビチャンズ姉妹もお線香をあげてくれました。

よかったね、ジャック


明日午後三時
南アルプス市にあるあやめの里ペット霊堂で荼毘に伏します。
皆様応援有り難うございました🙏

一年前のジャック

よく食べコロコロ❤️
いろいろあったけど、少しは幸せだったかな?




コメント (12)

チャー助の歯?

2025-02-02 23:38:00 | 猫の介護
コンベニア注の効果が切れたか、チャー助の歯痛が再燃💦
食欲も落ちてきた💦


今日は介護食にプレドニンとビブラマイシンを細かくくだいて食べさせた。

そしたら

なんとお皿に歯が😱

これって絶対チャー助の歯🦷よね😅


自然に抜けたってこと?


まだ口の中は見せてくれたないけど、食欲は少し出てきた?
残りの介護食を完食。
痛がる気配なし。

これで歯痛が治り注射しなくてすむようになったら万々歳‼️
お財布にも優しいし😊

明日に期待しよう。
明日はお口の中見せてね、チャー助😸



ジャック
本日4本目のチュール綜合食を食べました。

その他
クリスピーキッス療法食三袋
鶏三昧とお肉生活チキン味少々

まだまだ食べるかな?






コメント (6)

ジャック、猫舟を病院送りへ💦

2025-02-01 17:15:00 | 猫とお病気
閲覧注意😅

ジャックの爪でザックリやられた猫舟の親指。
その夜はズキズキ痛んで一睡も出来なかった。


朝一番に病院へ駆け込む。
土曜日だったけど病院開いててよかった。
間違えた💦
昨日は金曜日でした💦

が、診察は予約優先。
おまけに先生は病棟の回診があるとかで診察が始まるのは10時からとのこと。

8時半に行ったのに😅
痛みをこらえ待つこと4時間近く💦



皮膚科でなく外科だったせいが一番後に回され診察が済んだのは12時を回っていた。

傷口を切開するのかなと思ってたらガシガシ狭い傷口から膿を絞り出すとのこと。
これが痛いのなんの💦
先生は容赦ない😅
これを1日10回くらいやれという。

無理だよー💦
傷口が小さ過ぎる。

で、一案
針で傷口をツンツンして穴を少し広げる作戦



木綿針を蝋燭で焼いて
アルコール綿でしっかり消毒して
傷口をツンツン、優しくひろげる。

大成功‼️
少しづつ膿が出てきた‼️
これなら1日10回行けそう😅



病院からは
抗生剤のレボフロキサシン一日一錠七日分と
痛み止めのカロナール一日三回四日分を処方される。




まだまだズキズキ痛むけど以前ほどではなくなった。

ガーゼで巻いて、熱を持った手のひらには冷感ハップを貼ってみる。

ジャックの下痢は止まった様子
お尻はきれい
食欲も、まあまあある。



母ちゃんを病院送りにし痛い目にあわせたなんて思ってもいないんだろうな😅



数十年猫を飼っていてこんなことは初めてです。

反省点⬇️
猫に咬まれたり引っ掻かれたりしたら流水で傷口を洗い流すこと。
血はできるだけ絞り出す。
痛いのは我慢‼️
後の痛さに比べたらでもありません😅
猫舟は血を止めることを優先して大失敗💦

傷口が膿んできたら膿を絞り出す。
傷口が小さい時は針でツンツン。
これは自己責任でね😅
消毒を忘れずに‼️

しかし、左手が使えないのがこんなに不便とは思いませんでした。
パンツの上げ下げが大変💦
片手ではなかなか猫缶が開けられない💦
左手で口を抑えることができないのでジャックの投薬や強制食事ができない💦

早くよくなってスムーズにパンツの上げ下げができるようになりたい😸

これって猫同志だったら完全にダブルキャリアになってた案件?
人間にはうつらないというけど
ほんとかしら💦


ジャックに故猫マップ達の服を着せてみた。
なかなか似合うじゃん❤️

コメント (8)

寂しそうなロトくん

2025-01-31 00:34:00 | 猫の介護
なかよしのりゅー太や



愛する姉妹猫アタちゃんに先立たれ


寂しそうなロトくん🥲


最近しきりと猫舟に甘えるようになりました。


なでなで❤️


なでなで❤️❤️

今日はお隣の女の子達にもなでなでしてもらいました❤️

嬉しそうなロト君❤️


いつも三匹で団子になっていたロト君たち。






最近はいつも一人で寝ています。


まさかこんなに早くお別れが来るなんて
母ちゃんも想定外だったよ💧

ここだけの話
りゅー太やアタちゃんよりロト君やタンタンの方が早いと思っていたのよ😢
いつも夏になるとなぜか痩せちゃうロト君
でも冬にはまんまるに復活して。


今年の冬もまんまるです。
少し足腰が弱ってきたけど💦

りゅー太やアタちゃんの分も長生きしてねロト君❤️


追記
今日のジャックは下痢ピー💦


綜合栄養食のモンプチを食べてくれてホッとしたのだが、お腹にあわなかった?

お尻が💩💩だらけになったので洗ってドライヤーをかけようとしたら大騒ぎ。
爪で猫舟の指をザクッ💦

いてーよー😭
腫れてきたよー😭
消毒したのに、
親指が曲がらない💦

お尻が乾くまでキャリーに入れて暖炉の前へ。
今湯たんぽ入れてあげるからね。
しばらくそこで大人しくしてなさい😡

お鼻周りも血だらけだし💦
さすがに他の子たちとは一緒にできない。

やれやれ🥲

コメント (2)

デカブリオの帰還👑

2025-01-28 00:28:00 | 
一週間近く姿を現さなかった野良のデカブリオ。


猫部屋のカリカリも減っておらず、台所のドアを開けておいても中に入った形跡なし。

事故にでもあったか?
それとも体調不良で動けなくなったか?
それとも少しは暖かい下界に引っ越した?

いろいろ考えたが…

今日久しぶりに姿を現した‼️

元気そう
痩せてもいないし😸



ご無事でご帰還
おめでとうございます。
お祝いにパウチを献上致しました❤️


猫舟が見ている間は用心してご飯に飛びつくことができないデカブリオ💦

抜き足


差し足



これ以上は近寄れない😅


しかし
猫舟がちょい目を離したすきに完食🎵
猫部屋のカリカリも大量に減っていました😊

やれやれ一安心。
しかし、いったいどこへ行ってたんでしょう。
発情期にはまだ早いし😅

今日は上の別荘へ家出中の二葉様も行きつけの別荘の友人Yさんに送られてご帰宅。


ご飯をたっぷり食べて猫舟ベッドでぬくぬく。
しばらくは外出禁止です😊

外は雪❄️がパラパラ
Yさん、ありがとうございました🙇‍♀️


コメント (2)

ジャックのご飯

2025-01-26 06:02:00 | 猫の介護
お正月を越せるかどうか心配したジャック。
頑張ってます。


今日はジャックのご飯を紹介します😊
子猫時代はチョビと一緒になんでもモリモリ食べていたジャック
が、発症以来どんどん食細くなりガリガリに💦

それでもまだ自力で少しづつですが食べてくれています。

最近のジャックのご飯です。

お魚系パウチは食べなくなりチキン系に。

今お気に入りなのは国産鶏三昧🎵
三袋入り350円くらい。
食いつきいいけど総合栄養食ではないので一袋完食しても25kcal しかない😅

鶏づくしはもう少し安く三袋で200円ちょい。
でも国産鶏三昧食べるようになってからこちらはイマイチ。
味の違いがわかるのか?
ジャックったらグルメ?😅

お肉生活チキンは総合栄養食46kcal
時々食べてくれる。
カロリーも高いからこちらをせっせと食べてくれれば嬉しいんだけど😅

胸肉やササミのボイルはほとんど食べなくなりました💦
時々マグロのお刺身や鰤のボイルをもらってます。

半額セール生活の猫舟よりはるかにエンゲル係数高い😸


無一物胸肉30kcalとなんこつ24kcal
まったく興味なし。
お高いのに💦
 
介護用高栄養食43kcal
こちらは強制食餌用
サプリメントのコンドリプラスやバイオノーマライザーを飲ませる時に使っています。
半分食べさせるのがやっと😅
単独では食べてくれません💦
残りはタンタンへ🎵

チュールの総合栄養食も強制食餌用

クリスピーキッス総合栄養食
唯一食べてくれるカリカリ
朝一ベッドの中で気が向くと食べてくれます
ほかのカリカリは全滅💦
ほかのニャンコたちも大好きなのですがお高いのでたまにしか貰えない😅

ad缶
以前は強制食餌に使っていたけどペッペしてしまうので❌
 
ad缶はタンタンやチャー助がたまに食べてくれます。


時々ロト君も食べてます❤️

その他のお気に入りはホイップクリームやカスタードクリーム🎵
体にいいかもと思い植物性の生クリームをホイップしてみたが食べてくれなかった💦

今夜もストーブの前で爆睡


呼吸は落ち着いています❤️


しかし
グレタの寝相
ひどい😅



コメント (4)

友人宅での食事会

2025-01-21 17:45:00 | 猫とご飯
猫貧乏の猫舟
スーパーの半額セールでお腹を満たす毎日🥲
寒いので台所に立つのも面倒だし💦

みかねたのか
先日I夫妻がランチに招待してくれました🎵

お店ではありません。
これはI夫妻宅の食事処です。
全てI夫人の手作り💕

メインは飛騨牛のすき焼きです😋
湯葉やホタテ、イカのお刺身も‼️

nekobuneの大好きな人参🥕も用意してくださいました。


写真撮り忘れだけどご飯は炊き込みご飯
お吸い物付きです🎵

飲み物は昼間なのでビールとワインを少々。
運転手のK氏がいるので安心して飲めました。

デザートはたまごやさんのシュークリームと桜🌸と小豆のゼリー、コーヒーです。

美味しいお食事に楽しいお喋り🎵
身も心も満たされて。
Iご夫妻ありがとうございました。

そうそう
先週もI邸で夕食をご馳走になったんだっけ。

この日のメニューはお座敷天ぷら
I氏が一品づつ目の前であげてくれます。


揚げたての天ぷら
贅沢です😊
キスが超美味でした😊
写真はエビだけど😅

食前酒は真澄の梅酒
玉の光と続きます。


ワインもいただきました


デザートはお久しぶり
GODIVAのアイスクリーム🎵

この日もお腹いっぱい^_^
いつもありがとうございます。
おかげ様で元気が出ました。
またよろしくお願いします😊

ちなみに猫舟のお返しは
なんとバーミヤンでのランチです😅
蟹🦀三倍あんかけ炒飯が美味しかった😸
また行きましょう‼️

こちら、お久しぶりのお市さまです。
寒いせいか、最近はちゃんとお家へ帰ってきます。

みーちゃんは誰かに襲われて背中に咬み傷が💦
舐めないように服を作って着せました。

犯人はコイツだ‼️
困ったやつです😡






コメント (4)

ジャックのお薬とサプリメント

2025-01-20 18:00:00 | 猫の介護
ダブルキャリアのジャック
今日はタンタンにくっついて寝てます❤️


10月に猫舟に来てから1年と4ヶ月
一緒に保護された残り4匹はすでに虹の国へ旅立ってしまいましたがジャックは頑張っています。

元気だった子猫時代の面影は見る影もありませんが🥲


今日はダブルキャリアのジャックのお薬やサプリメントをまとめて紹介しておこうと思います。
同じようなニャンコをお世話している方の少しでも参考になればうれしいです。

💉インターフェロンの注射は一週間に一度くらい
体調悪い時や良い時の調子をみながら調整してます。

💊お薬です

🌿飲み薬
 プレドニン5mg2分の1
 抗生剤ビクタス40mg4分の1
 各 1日1回
 
 プレドニン1シート10個 1,100円
 ビクタス1シート10個 2,200円

 ベラフロックス 
 チョビが残したものを時々与える

 食欲が出るというお薬
   4分の1づつ一日おき 8日分で550円
 食べている時はおやすみです

抗生剤は2週間以上使わないようのネットで見ましたが今はこれを使っています。
以前はビブラマイシンを1日2回与えてました。

🌿塗り薬
 アルファトリノ水の希釈水で顔と目をきれいにしてから
 ハイドロジェルスキンケアでふく
その後お薬をつけ目薬をさす
 だいたい1日二回のローテーションです

🌿目薬
ケンタマイシン
 アタちゃんが使ってた残り。

ロメワン
 5mlしかはいってないのに1,650円は高い‼️高すぎる💦

目薬はしみるのかすごく嫌がるけど、ほっておくと酷い状態になるので心を鬼にして💦



リンデロンA軟膏1,650円
 鼻周りの潰瘍に
 14日に処方されたのだが17日にネットで発売中止のお知らせが💦
 副作用に眼圧亢進やら緑内障やら目に関することが報告されていた。ジャックの角膜の白濁も副作用か?
 今は目薬の効果か白濁は少し治ってきている気がする。

ヒビクス軟膏
 リンデロンの前にはこれをつけていたが効果はイマイチ?
 少ししか入ってないのですぐなくなってしまうし。
 リンデロンより副腎皮質ホルモンの含有量が少ないようです。

 それでもリンデロンの副作用が酷くなった時用にAmazonでリピートした💦

オルテクサーは人間用口内炎
 鼻の下だけに時々つけています。 
 今のところ口の中はさほど酷くないのか食べてくれてるので助かっています。

 
❄️こちらはサプリメント


マイタケdフラクションスタンダード 時々飲ませる
 免疫力アップ
 以前はプロを飲ませていましたが飲み切ってしまったので今はこちらにしてます。

笹の恵み
 口内炎に効くというので
 以前は友人からいただいた人間用笹ヘルスを飲ませていた時もありました。

コンドリ➕ペット用
 天然ゼオライト
 癌にも効くというので藁にもすがる思いで購入
 飲みきってしまったので今日再注文します。
 ヤフーフリマで8,800円が3,900円に🎵
 それでも高い💦たったの30g入り😢

バイオノーマライザー 動物用
 免疫力アップ
 こちらも友人に進められて。
 amazonで定期的に購入してジャック以外にも体調が悪くなった子に時々飲ませています。

ジャックの食欲は
食べたり食べなかったり。
夕方すぎるとお薬効果か少し食べてくれるようになります。






お刺身やぶりのボイルも時々たべます。
ササミはイマイチ😅
鶏三昧は時々食べます。

食欲ない時は介護用パウチにコンドリやノーマライザーを混ぜて強制食事😅
いやがるけどしょうがないよね。

この他生クリームやカスタードクリームも好きなので少しだけあげています
スーパーへ行くたびにダブルクリーム入りのシュークリームを買って来て、クリームはジャックやタンタン、チャー助がシェア
猫舟は皮をいただきます。

夕べはアイスクリームも少し舐めました😸


クリーム類は体によくないかもしれないけどこの際食べてくれればなんでも良いの心境です😅

お迎えがくるまで
もう少し一緒に頑張ろうねジャック❤️

アイス食べたいニャン
byジャック

コメント (2)

ジャックとチャー助一緒に病院へ

2025-01-18 18:30:00 | 猫の介護
チャー助の歯痛

歯に食べ物が引っかかる?とウギャーと大騒ぎするチャー助。
そのせいか食欲もイマイチ
大好きなお刺身も食べなくなってしまった💦

飲み薬プレドニンとビクタスが効かないので
病院で注射を打ってもらうことにした。
抗生剤と痛み止め

デブなのでコンベニアも高い😅
体重は前回より300g減って5.65kg💦

注射の後もしばらくは痛がってはいたが今日は大騒ぎするのを見てない。

ご飯もちょこちょこ食べるようになった。
注射が効いて来たのかな?😸

と、思ったら今カリカリ食べて痛がっていた💦


ジャックは
お正月、持つかどうか心配したけどすでに小正月も過ぎた。
まだまだ頑張ってるくれている。


インターフェロンや抗生剤
サプリメントが効いているのか?

と思ったら
昨日良い方の目が白濁しているのを発見💦
お鼻周りの潰瘍もどんどん悲惨になっていく💦


今日また病院へ。
エイズは対症療法しかなすすべ無し💦
インターフェロンとプレドニン、抗生剤
目薬で様子見るしかないようだ。

インターフェロンの注射。
新しい目薬とお鼻用の軟膏

温泉水で顔を拭いてあげイオン水でしあげ
その後軟膏をつけ目薬をさす。

目薬大嫌いなジャック
しみるのかなあ😢

幸い口の中はまだ無事で少しづつながら自力で食べてくれてる。


目も角膜だけの白濁で瞳孔は光に反応、見えてはいるようだ。
階段の上り下りもできるし、トイレもok,

今日はチャー助にべったりのジャック💕


猫舟の膝の上から二匹を見下ろすみーちゃん❤️
こちらは元気いっぱいです🎵

21日は一緒に保護されたケンちゃんの命日
27日は若芽婆さんの命日です。
お迎えはもう少しかかるかもです🥲


コメント (2)