アイス課課長のずぼら日記

岩手県雫石町の手作りアイスと軽食の店「まんま」のアイス課課長の日記。新商品の紹介からプライベートまで何でもあり!

雫石桜情報!

2015-04-24 17:41:46 | 雫石の四季

WELCOME TO MANMA!!

               


●○4
月25日(土)のジェラートメニュー○●

雫石「町場牧場」の搾りたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー    
「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・ラズベリー
・おばあちゃんの手作りみそ  
雫石産自家栽培大豆使用 
・赤どぶろく(超期間限定)   民宿なかがわ(雫石町長山)「一の雫」(古代米仕込み)使用
・クッキー&クリーム
・コーヒー
・よもぎあずき(春限定)   
雫石町産手摘み天然よもぎ使用
・さくら(春限定)    


※売り切れの際はご容赦ください。
※メニューが変更になる場合がございます。




ながらく更新せずスミマセン・・・
アイス課課長でございます・・・

あったかくなって天気もいい今日この頃。
日曜は16~17時で完売閉店、平日もショーケースがすかすかになるうれしい忙しさ♪
家庭訪問で午前授業の中学生たちがクッキー&クリームとキウイを大量消費していきましたwww

先週土曜から始めた桜ジェラート。

桜花の塩漬けをたっぷり入れた、桜もちのような味わいのジェラート。
おかげさまで好評です♪
桜が咲いている間だけの限定です!が、予想以上の売れ行きなので桜が散る前に終わってしまうかも・・・
材料が限られていますのでそのときはご容赦ください・・・





昨日の雫石川河川敷の桜並木。
まだ3~5分咲きでした。いろんな人の写真を見ると今日の暖かさでもっと開花したようです。
木の上部のつぼみはウソに食べられてしまった模様・・・



天気が良かったので岩手山とのコラボが実現!

約1.5キロにわたって桜並木が楽しめるすばらしいお花見スポットなのに、場所がわかりにくいからかいまいち知名度が上がらないこの雫石川園地。
今年からは国道46号線に案内看板が出ているのでぜひ行ってみて下さいね~♪まんまからも車で2~3分のところにありますのでついでにまんまにもどうぞ~~(`ω´)




これはジェラートに使う牛乳の生産者、町場牧場さんの近くにある一本こぶし。
私だけのとっておきスポットだと思っていたら、TVの取材をしていたり写真を撮っている人が何人かいてみんな知ってたのか・・・と少し落ち込みました・・・
牧草地にある小岩井の一本桜もステキですが、田んぼにぽつんと立つこのこぶしの木も立派でステキな風景です。




明日も早起きだ~アイス課課長(早起き苦手)のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿