goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤンイの韓国留学マレーシア、セブ英語留学あれこれ

シニアの一人韓国語留学,英語留学体験談。その他にも海外一人旅やら飲み会やらの日々をのんびり更新してます♪

朝~!!今日はどこへ行くかね~♪

2014-03-30 14:47:16 | 釜山を歩く

昨夜の屋台の余韻抱きながら

朝10時集合のNaokoちゃんとミーヤちゃん♪

とりあえず朝ご飯食べようか

BIF広場へ

先ずはここね





Naokoしゃん
食べてみるかい??

ご飯前だけど
大丈夫です!!食べますっ


この屋台のお兄さんは日本語も超上手♪
ニホンジン アンシンシテ カエマス


では本命の朝ごはんはと

朝だからね~
やっぱりクッパプが良いじゃ

そうそう
ここなら
チャムソリが近いよね

テジクッパの美味しいお店

11時チョイ前だったからか
誰も居ない店内

(まぁさ 満席の状態見た事も無いが・・笑)

ヨボセヨー

大声で呼んでみるが
なかなか人が出て来ないじゃ

少し経って
やっとアジョッシが出てきたよ

おじさん
お店やってる?

ネー

じゃ
テジクッパプ
私達沢山食べるから
お肉とクンムル沢山入れてね^^

ネー

・・・
来ない・・

今火を入れて煮込んでる?

待つこと

10分以上か

暇すぎて
地図を確認するNaoko姫



やっと出てきたよ~~~


前回来た時は
テジクッパそのものに塩味がついてて
超私好みだったけど
どうやら
塩やアミの塩辛で自分で味付けする
他のお店と同じ様方法になったらしい

うん・・
ちょっと残念

でも
テジクッパが
5千ウォンはぶっちぎり安いし美味しいのね~
(潰れない事を祈ろう。笑)

BIF広場を戻って

工事中かと思ったら
セールとかの広告人形なの

・・・

今日は天気も良いしさ
甘川文化村(マチュピチュ)行こうかねーー
暴走マウルバス体験付き


まずチャガルチに戻ってと・・
駅コンコースを歩いていると

何でも1万ウォンのお店

二人の足は自然とそちらに向いてしまう~~♪

ミーヤさ~ん
これ心動くんですけど


どれどれ?


これですぅーー

・・・
Naoko姫
・・
姫が・・ババシャツ・・

それもそんなにこにこ満面の笑みで

姫寒いのね


コレは





6万ウォン位が1万ウォン
フィット感もグットでミーヤちゃん即お買い上げ

・・

トソン駅からマウルバスに無事乗って

到着ぅ!!

バス停近くのクレープ屋さんが超フレンドリー

なので
私達もフレンドリーに台湾から来たカップルのお写真を撮ってあげる♪
(Naoko姫がね・・笑)

そうそう
バス停の処に案内所が出来たよ。
ここでスタンプラリーの地図(2000ウォン)が買えるの

まず
ここへ入ってと

何とか博物館
(毎度覚えてません。笑)


これは誰でしょう??

そぞろ歩き


ここ有名なトコだよね

(やってみないと気が済まないおばちゃん。)

実は私がどうしても見たかったものがあるの
それは
コレ↓





知らなかったのよ
星の王子様

韓国仲間の呑ちゃんの写真で知ったの
それから絶対見たいって思ってた

はぁーー
やっと会えたね~~

しばしロマン!?に浸る

けど

ほりゃね

また
やらずにいられないおばちゃん。その2

Naokoしゃんのおかげで
ゆーっくり見て回れるわ~


ちょっとひとだかりが・・


上がって行くと

本棚トリックアート



昔の井戸再現


ひゃ~
不思議な空間



実際に人が住んでるから

何故か洗濯物とマチュピチュがマッチ

米桜かな?


猫ちゃんも今日は^^


地図が読めない私達
なんだかさ~
変な道歩いて超遠回りで文化村のバス停に辿り着く

でも

ちょっと素敵な写真も撮れたし

猫ご飯のお時間も見れた

(猫は何匹居るでしょう??)

折角来たから
皆がアップしている有名なアート写真も撮っとこかね




うん
私しゃこれでエエねん

Naoko姫~
帰るかねー

帰りにトソン市場で
シッケゴクゴクして

ちょっと市場内お散歩

・・・


お腹空いたから
コルモクケジャン行っちゃうかい??

ハイな~ミーヤさん♪