goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽ道(飾らない日常を楽しむ暮らし♪)

ジイジとばぁばと若い彼ら♪

実家の草刈りに来ています。

2019-05-18 09:31:00 | Weblog
誰も住まなくなった築 およそ100年余りの実家は、外も中も荒れ方がどんどんひどくなって来た。 それでもまだ、義弟が休みの日に 元気を出して、田んぼを耕運機で耕したり、あぜ道を草刈りしてくれるので、なんとか それなりに生きてる感じがする。 今日は、こんな花を数年ぶりに見つけて嬉しくなった。 「庭石菖」だと思う。 昔はを結構 あちこちに有ったが、最近見かけない。 少し株を掘って帰って自宅に移植してみ . . . 本文を読む

蟹さん見っけ🎵

2019-05-15 06:18:00 | Weblog
昨日の早朝、モコと川沿いを歩いてたら、モコしゃん、突然 クンクンし始めた。 見たら、 これ! ちょっと見難いかな?   甲羅が5センチくらいの、ハサミの下に 黒色の剛毛(笑) こちらでは「ずがに」という、秋のお祭り時分には 食用として売られてる蟹さんです。 川から上がって、人間のよく通る小道に居ると、うかうかしてると踏まれてしまいそう💦💦 相手が犬なも . . . 本文を読む

薔薇の季節になりましたね。

2019-05-14 11:01:00 | Weblog
最近 全然雨が降りません。 気温は28度位が続いて、GWのお布団干しも洗濯も一段落です。 ふと 庭先に目をやると 薔薇の蕾が一斉にほころび始めていました。 初夏ですね💕 近くの田んぼでは 、まだ田植えの準備は出来ていませんが、カエルの合唱はそろそろ聞こえて来ています。 苺も採れるようになりました。 ヘタを取って 冷凍庫に保存しておきます。 もちろん、ご近所さんへもおすそ . . . 本文を読む

今から30位前 (^_−)−☆

2019-05-12 05:48:00 | Weblog
押入れを片付けていたら、 天袋にダンボールが数個ありました。 引っ越して来て17年💦💦そのまま。 ガムテープが貼ってあるところを見るともっと古いかも?と思って開けました。   一つは日本書道協会のお習字の添削付きのお習字箱でした。 98年1/14の配達の日付💦💦なーーんでやらなかったんだろ? 子供の頃、公民館でお習字を習って以来、ずっ . . . 本文を読む

日常生活に戻りました。

2019-05-11 06:17:00 | Weblog
昨日のお昼に 娘と孫が帰って行きました。 ベビーカーや大荷物があるのに どうするのかな? ばぁばも一緒に行った方がいいのかな?って思っていたら、パパが半休を取って、羽田まで迎えに来てくれるそうで(苦笑) 余計なお世話でした (^_−)−☆   まごっちは、お庭がとっても気に入ったようで何度も出たがるので、パラソルを広げて座らせました。 ママは はーちゃんのお座りがまだ危ないので後ろに . . . 本文を読む

筋斗雲に乗ってるみたいな

2019-05-08 22:37:00 | Weblog
GWも済んだのですが、育休ちゅうの御仁だけ 居残りしてます。   普段、小さな子供がいないので、生活ペースがすっかり変わって、人間よりも ワンニャンの方が大変で(笑) かまって音頭が沢山出ています。 それでも 庭の芝生に出してやると、面白いことに 皆さん(ベビー👶、ワンコ🐶、ニャンコ🐈)ご機嫌さん。 居残りさんもまもなく帰ってしまいます。 . . . 本文を読む

はー💦 やっと連休が終わりそう

2019-05-05 20:43:00 | Weblog
一番 賑やかな年代の子供を持つ 次男家族が、いつもの生活の場所に戻って行きました。 その前に、今日は 「ドイツの森」へ次男家族、娘家族と私で出かけて来ました。 ここは ドッグランもあって、犬連れも多かったのです。   行楽地は、こんな田舎でも 人がわんさかと居りました(笑) ばぁばの役目は みんなが遊ぶ 基地となる事。 30代のパパママは、 子供を置いて自分たちも遊んだり、子供とカートに乗った . . . 本文を読む

てちこ カラオケを愉しむ(笑)

2019-05-02 23:27:00 | Weblog
今夜は 旦那の小学校の同級生に誘われて カラオケを楽しんで来ました。   なんで 旦那の同級生? うはは! ここは 旦那の故郷。だけど 日々 交流があるのは かあちゃん達。 何故か?私は年上の人との交流の確率が高いっす😛 年長者はきっと心が広いのでしょうね (^_−)−☆   明日から 子供達家族が帰ってきます。 忙しくなるぞぉ💕 . . . 本文を読む

抜いた草の中から💦💦

2019-05-01 15:26:00 | Weblog
こんなものが出てきた💦💦 ご存知‼️ 雑草を抜く鎌(苦笑)   何処にやったのかなー? 最近見ないなーって思ってました💦   我がテリトリー、家の前に分譲地が出来て、日照スペースも考えて少し庭先を買いました。 そうしたら、お庭が広くなって草が、草抜きが増えてしまった。   サンタローザのすももやさくらんぼも植えたけどもまだ木が小さく . . . 本文を読む