あんだけ 編み物の本を買ったけど、年の瀬がひっ迫して来たじゃん💦💦
3家族が入れ替わり立ち替わりやって来て、滞在約1週間。
前後1週間は準備と後片付けに追われ、計3週間。。。
お札に羽根が生えるこの時期、みんなが帰って 食糧も体力も底を尽く時期。
ばぁばの編み物意欲が戻る日は 遥か遠くに思える💦💦
近くの大型スーパーは31日の18時から、5日迄 おやすみすると昨日買い物に行ったら放送していた。
計画買い置きしとかねば💦💦
あと1週間の追い込み時期が来た。
お節は要らぬと言う分、食費は捗る💦
三食✖️6日✖️11人分
はへぇ💦😅 年金暮らしだぞぉ💦 子供達よ。
ばあちゃんちをリフォームして良かった。
ワンニャン達の居場所と夜中の静けさは確保出来てる。
世の中の婆さま達、頑張りましょうぞ‼️😅
※ きっとあと数年の事でしょうね ^_−☆
孫が大きくなったら遠くからは来なくなる(私達も帰らなくなった💦💦)
年末年始年始!
子供達プラス父ちゃんの姉一家がやって来ます。
炊き出しおばさんの如く
大鍋で皆さんの腹の中に入る
食べ物を作ります。
来て嬉しい帰って嬉しい子供達プラス父ちゃんの姉一家です。
ホンマですよねーー(笑)
今日は、必要な品物を献立別に書き出しててみました。
楽天に「蟹」も注文しました💦💦
足りないかも。です。
皆、食い道楽ばっかしで💦
あたしゃ 密かに「ひぇーー💦😅」って思ってます。食べたいてちこ婆なんですけどね。
帰って嬉しい! これホンネです。疲れます。