どよう-ぼし 0 【土用干し】
夏の土用の頃に衣類や本を干して風を通し、虫のつくのを防ぐこと。虫干し。夏干し。[季]夏。《なき人の小袖も今や―/芭蕉》
…と言うことで、土曜日の朝から梅の土用干しをした。
今年、漬けた梅は約10kg。
実は…赤紫蘇を入れた日以来、フタを開けて梅を見ていなかったので…
万が一にでもカビが生えていたらどうしよう!
…と言う、ちょっとスリリングな気分も味わえた。
開けてみれば、そんな心配は全く必要なかったように良い梅の匂いがしてきていた。
炬燵の天板に新聞紙をひいて、その上に梅を並べていく。
去年までは、きれいに並べていたのだが、それをすると絶対に置く場所が足りなくなるので、ともかく隙間なく置いていった。
そうして、今日、帰宅後、10Lの漬け物容器に干し終わった梅を入れていき、最後に一緒に干した赤紫蘇でフタをした。
去年、漬けた梅がまだ残っているので、今年の梅の出番はまだない。
ゆっくり熟成されて下さい。
夏の土用の頃に衣類や本を干して風を通し、虫のつくのを防ぐこと。虫干し。夏干し。[季]夏。《なき人の小袖も今や―/芭蕉》
三省堂提供「大辞林 第二版」より
goo辞書使用
goo辞書使用
…と言うことで、土曜日の朝から梅の土用干しをした。
今年、漬けた梅は約10kg。
実は…赤紫蘇を入れた日以来、フタを開けて梅を見ていなかったので…
万が一にでもカビが生えていたらどうしよう!
…と言う、ちょっとスリリングな気分も味わえた。
開けてみれば、そんな心配は全く必要なかったように良い梅の匂いがしてきていた。
炬燵の天板に新聞紙をひいて、その上に梅を並べていく。
去年までは、きれいに並べていたのだが、それをすると絶対に置く場所が足りなくなるので、ともかく隙間なく置いていった。
そうして、今日、帰宅後、10Lの漬け物容器に干し終わった梅を入れていき、最後に一緒に干した赤紫蘇でフタをした。
去年、漬けた梅がまだ残っているので、今年の梅の出番はまだない。
ゆっくり熟成されて下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます