雨は一日降っただけだなあと思っていたこの間の週末、
強い風とともに雨がやって来ました。嵐が近づいていると言うことです。
今日もざあざあの雨。
窓から入る光は曇天の灰や白の光。
いつもは陽を受けてガヤガヤ輝くものたちもこの日はじっとしている。



庭では雨粒の音、葉っぱに当たる音、
ぴちゃぴちゃ、ぱちゃぱちゃ言っている。

傘。

そしてこの一日に最も似合う花。
六月をいっぱいに感じたくなるあじさい。

白から青に色づいたガクの裏を覗くと、
奥に線香花火みたいなパチパチの花が控えていました。

猫たちの様子。
雨なのでさすんぽには行けません。さすけにカッパを着せてみたい気もするけど(笑)
しばらくちゃっちゅー(彼の呼び名)にとっては退屈な日々かもしれません。
けれども、さすけは雨の中こんな所に座っていました。

ベランダの柵の上です(^_^;) 一応紐は付いてます。
でも、私だったら失神しそう・・
これを見ると母はヒメイを上げますが、
子ども(猫)がやりたいことは大いにやって欲しいなあと思うのが私の意見です^^;
毛に細かい水の球をいっぱいつけて下を見下ろすさすけでした。
マダム。

耳が大きなかげまるです。
オマケ
パソコン版のブログデザインが変わりました。
ちょうどこの↑写真のような大きな猫がこっちを見つめているので、
見てみてね。
梅雨の間、家の中で猫たちといっぱい過ごそうと思います^^