goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

ネーミングセンス

2008年08月05日 14時43分26秒 | Weblog
あーづーいー っすねぇ。
皆様暑中お見舞い申し上げますー。

そういえば。

海遊館。7年ぶりにジンベイザメさん2匹だそうで、
ダブルジンベイですってね。
昔、海遊館に行った時ころもジンベイザメ2匹いまして。
そのでっかさに本当に圧倒されたのを覚えてますが。

でけぇ。

マグロのメタリックな格好よさも印象に残ってますが。

海遊館といえば、1番心に残ってるのは、お土産もの売り場?の

ぬいぐるみのすげぇ出来のよさ!と種類!

んで。

そこで、えらいいい出来の手の平くらいのエイのぬいぐるみを買って。

手触りがほにほにしてたのでホニーくんと名付け。

さらに。しっぽもって団扇のようにあおげるので

命名。ファーストネーム、ファン。

さらにエイなので
命名。ミドルネーム1。エイブラハム。

さらに当時はまだジュリアナの記憶新しく。持って踊れるので。

命名ミドルネーム2。ジュリアナ。

んで、

“ファン・エイブラハム・ジュリアナ・ホニー”くん

つー名前をつけておりました。

懐かしいなぁ…。

うむむ。エコ替えとかできぬ。

2008年08月03日 19時11分54秒 | Weblog
さてと。
今日の朝昼ご飯はカレーうどんでした(笑)。

残ったカレー鍋に、とり手羽元と、
玉ねぎとにんじんとキャベツとじゃがいもほり込んで。
トマトの水煮とコンソメとローレルに水入れて。

いつもの、

カレー鍋洗わないですむぜ ポトフ

いっちょあがり。

さて。今日はかいちょのブログでエアコンの話が出てて、
そこでのコメントにも書いたのですが、
うちの和室のエアコン、12年ものです。
就職して初めてのボーナス、6月支給ですが、
まだ入社して3ヶ月しか働いてないので、少なかったのですが、
そのお金で買ったエアコン。頑張ってますわ。
電気代、めっさ食ってますけど(苦笑)。

さらに、よくいえばウォークインクローゼット、実質物置部屋には、
ぱぱが人からもらった15年以上ものエアコンが一応、ついているのですが、
引っ越しして、もう3年、一度もつけられたことがありません・・・。

同じく15年以上ものオーブン電子レンジも、
ターンテーブルが割られてなくなったまま・・・

けっこう貧乏性で。

壊れるまで、捨てることができませぬ・・・。

へなへな

2008年08月01日 00時49分05秒 | Weblog
カレー4日目です。絶品。

お。しまった。

昨日の世界のキッチン(セカキチと称すようだ)のエスプレッソの正式名称は、
コンフィチュール・オ・レであった。

ちなみにカラメル・オ・レという、焦がしカラメルにバターとミルクたっぷし、
つーバージョンもあります。
どうやら、世間やぱぱはカラメルの方を支持しているらしく、
カラメルが、コンフィチュールの倍は置いてあります。くすし。

だいぶ疲れてるようで、ちまちまと仕事でミスしてます。
ちまちまで、全て自分に返ってくるミスなので良いのですが、
でっかく人様に迷惑かけんように、うむ、もう1日がんばるぞー。

おおー。

えのえのー。