この子はだ~れ? 2017年09月09日 | みんなの花図鑑 元気な日日草! その横で 風がさらさら~って吹いてる中で咲いてる感じのこの子。 あなたはだ~れ? 名前がわかるまで楚々草って呼んでおこうっと。 #みんなの花図鑑 « 夏の落とし物。 | トップ | おはよう~ »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 楚々草 (ninbu) 2017-09-09 14:02:49 necozooさん、こんにちは。楚々草って、ガウラ(ハクチョウソウ)に似てませんか?実は私も昨日近所の家で同じ花が咲いているのを見つけたんです。でも、名前がわからないので写真だけ撮ったんです。名前がわかったら教えてくださいね。(^-^) 返信する ガウラです (さざんか) 2017-09-09 14:48:36 necozooさん、こんにちは。これはninbuさんが書かれたとおりガウラです。白とピンクがあります。少しでも風があると揺らいで撮りにくい花ですよね。大株になると見事です。 返信する ガウラですね (サンタさん) 2017-09-09 15:43:16 皆さんがおっしゃる通り、ピンクのガウラですね。こちらでは白色のガウラしか見たことがありません。まだ今年見ていませんが、見たい花です。 返信する ありがとさんです! (necozoo) 2017-09-10 14:04:37 ガウラ! みなさん、さすがですね! ありがとうございます。ガウラって音から想像するとなんかちょっと美術室においてあったギリシャ彫刻の頭だけの白いのの女の人みたいな感じがする...のは わたしだけ?花言葉を調べてみたら「清楚」っていうのもあったので案外「楚々草」もいけてたかな~ なんて思ったりしました。おほほ。ninbuさん、わたしたちって仲良しかも、ですね?さざんかさん お花の写真って難しいですね~。こっちを向いて~ はい、笑って~って 声かけしてもしらんぷりぷりなんですよー。サンタさん、いらっしゃいませ。この時期からサンタさんに来ていただけるなんてなんてラッキーなんでしょ!たくさん教えてくださいね。 返信する こんにちわ (がめりこ) 2017-09-10 15:59:12 コメント有難うございます。可笑しいでしょ!!もっとたくさん花が咲いてからオキザリスもUPすればいいのに我が家では、すでにハナミズキなどの紅葉が始まっています。山の紅葉は、今月末位からです。楽しみですね !! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
楚々草って、ガウラ(ハクチョウソウ)に似てませんか?
実は私も昨日近所の家で同じ花が咲いているのを見つけたんです。
でも、名前がわからないので写真だけ撮ったんです。
名前がわかったら教えてくださいね。(^-^)
これはninbuさんが書かれたとおりガウラです。
白とピンクがあります。
少しでも風があると揺らいで撮りにくい花ですよね。
大株になると見事です。
ピンクのガウラですね。
こちらでは白色のガウラしか見たことがありません。
まだ今年見ていませんが、
見たい花です。
みなさん、さすがですね! ありがとうございます。
ガウラって音から想像するとなんかちょっと美術室においてあったギリシャ彫刻の頭だけの白いのの女の人みたいな感じがする...のは わたしだけ?
花言葉を調べてみたら「清楚」っていうのもあったので
案外「楚々草」もいけてたかな~ なんて思ったりしました。おほほ。
ninbuさん、わたしたちって仲良しかも、ですね?
さざんかさん お花の写真って難しいですね~。
こっちを向いて~ はい、笑って~って 声かけしてもしらんぷりぷりなんですよー。
サンタさん、いらっしゃいませ。
この時期からサンタさんに来ていただけるなんて
なんてラッキーなんでしょ!
たくさん教えてくださいね。
可笑しいでしょ!!
もっとたくさん花が咲いてからオキザリスもUPすればいいのに
我が家では、すでにハナミズキなどの紅葉が始まっています。
山の紅葉は、今月末位からです。楽しみですね !!