季節からの届け物 by necozoo

いろいろ教えてほしいことばかり

ハーデンベルギア

2024年03月12日 | みんなの花図鑑

胡蝶蘭みたい!

でも豆科なんだって。

なるほど~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナ じゃなくて 芭蕉!

2023年10月22日 | みんなの花図鑑

お散歩中に発見!

ここからバナナが出てくるの??

 

芭蕉は種が多くて食べられないんだって!

残念! でもまた見に行こうっと。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニユリ

2023年07月09日 | みんなの花図鑑

オニユリ。

上からみると花弁がクルッとなって

ま〜るい。

下からみると雌しべと雄しべがキレイに伸びて 花弁のテンテンもかわいい。ちょっと宇宙人👾のようだなと思うのはわたしだけ?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルビーネックレス

2022年11月03日 | みんなの花図鑑

多肉植物です。

秋になると紫色になるんですって。

うちにはグリーンネックレスがありましたが、お花の様子は全然違います。ツブツブのぷっくりした葉なのにお花は案外普通なところが意外です。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマボウシの実

2022年11月03日 | みんなの花図鑑

わ〜!

クリスマスのオーナメントのような実を見つけました!

ヤマボウシの実です。

食用にするには、ヤマボウシの実が熟して赤くなってすぐではなく、手で触ってやわらかい感じのときが最適とのこと。果実は熟すと地面に落下します。その実が落ちたタイミングが美味しい頃合いとされているんですって。 

もちろん、皮はむいて中の種もプッと出してね。

一度試してみたことがありますが、甘くてオイシかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴの木

2022年11月03日 | みんなの花図鑑

イチゴの木に実がなってましたよ。

少し早いのかな? 調べてみたら

この果実は開花翌年の12月頃に熟します。果実が目立つ頃には翌年の花が咲いており、花と果実を同時に楽しめることも本種の特徴。と、ありました。

写真の上の方にあるのがツボミですね!

花と実が一緒に見られてもどうも実の方にばかり目がいってしまいます。でも、お味はイチゴみたくおいしくはないんですって。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリマツリ

2022年11月02日 | みんなの花図鑑

 

なんだろう、白い花。

散歩中にみつけました。

なんと、ルリマツリ!

初めて白いルリマツリを見ましたよ。色が違うだけなのに全然違う花に見えました。

そこのお家の方が一枝折ってどうぞって。

ウレシカッタ❤️

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マユハケオモト

2022年11月02日 | みんなの花図鑑

マユハケオモトの花をよーくみてみたら小さなお花が集まってるんだね。

ホントは花弁6枚雄しべ6本雌しべ1本らしいけど、たまに5枚で5本だったりもするらしいです。

写真は下の方に5枚花弁の花が写ってます。

じっとみてみて。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギ

2022年10月30日 | みんなの花図鑑

こんな時期に咲いてたらクリスマスに間に合わないじゃない?って思ったら、そのクリスマスの赤い実はセイヨウヒイラギなんですって。

このコはこれで正解で初夏に黒い実がなるんですって。

でもね、オスだかメスだかどっちかの木が多くてなかなか実はみられないらしいです。

ヒイラギはモクセイ科の仲間でちょっと金木犀に似てる??

匂いも甘いの。金木犀にココナッツオイルをたらしたような匂いな気がしました。

木偏に冬でヒイラギ。

なんだかステキだな〜

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツメの実

2022年10月03日 | みんなの花図鑑

散歩中に拾っちゃった、棗の実!

大好きなんだ〜 ナツメ❤️

これを蒔いたらうちにもナツメの木が育つのかなー?

で、調べてみたらね

 

ナツメの果肉には発芽抑制物質が含まれているので、 果肉を綺麗に取り除いて(洗って)から播種します。 ・ナツメの種子には休眠性があるので、 冬の寒さを経験しないと発芽しません。 以上の事から、ナツメの播種は、 秋に採種してから直ぐに蒔く『採り蒔き』か、 種子を乾燥させないように、湿らせた水苔などと共にビニール袋に入れ、 冷蔵庫で春まで保管しておいて春に蒔く『春蒔き』となります。 (いずれの場合でも、種子の周りの果肉は綺麗に取り除きます)。 播種に用いる用土は、栽培用の土でも構いませんが、 清潔で水捌け、水保ちの良い、赤玉土などが良いと思います。 

 

わ〜い! やってみよう~!!っと。

あ、それでね 実がなるまで3~4年らしいの。もし、発芽したらつづきをアップしますね!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2022年10月02日 | みんなの花図鑑

金木犀、こんなにいい匂いなのに虫はこの匂いが嫌いなんですって。

お花を集めてポプリにでもして引き出しに入れておくといいのかな?

金木犀はオスとメスの木があるらしいのですが、日本にはオスしかいないんだそうです。

だから増やすときは挿し木でってかいてありました。メスの金木犀 ちょっと見てみたい。中国では実もなるらしいので、できたらそれも見てみたいな〜

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイトウ

2022年09月10日 | みんなの花図鑑

ケイトウって誰がつけたんだろう?

すごい ピッタリな名前!

今日みつけたこの子は なんと道の隙間から育ってました。

ケイトウはこぼれ種からもよく育つ花なんですって。

調べてみたらね。

種を取りたいなら、花が枯れても茶色く乾燥するまでそのままにしておきましょう。その後、枯れて汚くなってしまった花穂を切り取って、白い紙などの上で花をトントンと叩くと、黒い種が落ちてきますよ。回収した種は風通しがよい場所で陰干しをして、翌年の4月以降に使用します

ふーん。挑戦してみたくなるね。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリ

2022年09月10日 | みんなの花図鑑

赤いヒマワリ。

今夏2度目の遭遇。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エボルブルス

2022年09月07日 | みんなの花図鑑

よく見かける花なんだけど、じーっとみると雄しべ?がながーい。

誘われちゃうのかな~。

虫さんたち。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイロンライティア

2022年09月07日 | みんなの花図鑑

散歩してるといろんなお花に出会えます。

涼しそう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする