八重咲きのツツジを見たの初めて!
花屋のおじさんがくれたミズナ。
花が咲いたよ!
ビックリした。
サラダにするのなんか惜しいなー
オヒタシにしてみた!
シャキシャキしてオモシロおいしかった!
2日ほど前 お散歩してたら かわいい花をみつけた!
コノハナナニ先生にきいてみたら セツブンソウだって!
その名前は聞いたことがあるけど、見たのは初めてかも。
今日 行ってみたらもうお花はなくて葉っぱだけ。
この間はとってもラッキーだったんだね~
お寺のお庭にピンク色のお花?が ワーっと咲いてる木を
発見!
近くに寄ってみるとブーゲンビリアみたいな、、、
木に名札が付いてる!
[オオモクゲンジ]] 人の名前みたい。
花は黄色で円錐花序につき 実は風船状にふくらみます。
ムクロジ科。
そして花は秋に咲くらしいんだけれど、すでに風船だらけになってました。
来年の楽しみがひとつできました。
拾った風船の中には小さなチョコレート色の種がいましたよ。