ミケ猫の菌星探査機(きのこ日誌)

全力で飛んでく・きのこブログ

弥高の跡取り

2015-05-02 01:21:25 | 日記



伊吹山の調査を始めて疑問に思うことがでてきた。

一体どこまでが伊吹山なんだろう、裾野はどこまでが山なんだ?

山の途中から集落が始まりそのままなだらかな丘陵地に突入している場所は

どこまで伊吹山って呼んでいいのか微妙なところだ。

今回の写真はまさにそういうところの写真。

前回の写真より以前に調査した時の写真なのはご愛嬌(^_^;)

弥高という山裾にある割と小さな集落に接する森なのだが

あたりに古いお茶碗や大量の瓦が草に覆われていたりして昔人が住んでたのでは?

と思わせる場所だ、棚田のようにフラットな場所は石積みの段があちこちにあった。

ふと思い出した、知り合いのくろちゃんっていう年下のお寺さんの跡取りくん

年賀状の住所が弥高だったなあ、こっそり覗きに行ってみようかな



20150421 米原市弥高


ビョウタケかと思ったけれど、厚みがあるのでハナビラダクリオキンの幼菌かも。





オオセミタケ、山道の脇にちょこんと生えてきた。掘ると古いワダチのある締まった土だった。



ヤブレガサとクヌギタケ属



マルバコンロンソウ、初めて見た。コンロンソウと雰囲気が全然違うのでびっくりした



シカだけじゃなくイノシシの足跡もそこらじゅうあった、このへんは本州の森共通なんだろうな
ただこれを見つけてホネタケが生えてないか熱心に探す女はそういまい(^_^;)



スギ林に生えていた木。森の中にこんな樹形の木はまずない。すっとんでいって樹種を確認したら…


イチョウだ、日本に自生しない木。このあたりには瓦が落ちていた、たぶんお寺さんの跡なんだろう。



コメント    この記事についてブログを書く
« 伊吹山のきのこ調査開始 | トップ | バイタケ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿