ようやく秋らしい風が吹くようになって
心地よいシーズンになりましたね☆
夏スタイルから秋冬スタイルに

ますますパーマがかわいい季節になりました。
Neamuでは4種類のパーマ剤を扱っておりますが
スタイル、髪質、ダメージ具合などにあわせてパーマ剤を使い分けています。
中でも、一番多く使用し、おすすめしているのが「コスメカール」です。
コスメカールは、名前の通り化粧品ジャンルのパーマ剤です。
化粧品は美容を目的とするもので、作用がゆるやかです。
薬事法では、人の身体に清潔、美化、魅力を増し、容貌を変え
皮膚もしくは毛髪をすこやかに保つために、身体に使うものとされています。
従来のパーマ剤は、薬事法の医薬部外品になります。
医薬部外品は、医療品と化粧品のちょうど中間の位置にあたるものとされています。
「チオグリコール酸」という、薬剤をメインにつくられたパーマ剤と
「システイン」という、髪のタンパク質に含まれている
アミノ酸と同じ種類の成分でつくられたパーマ剤が主流でした。
近年、「チオグリコール酸、システイン」に変わる
毛髪軟化成分「システアミン」が開発されて
配合されたパーマ剤が「コスメカール」になります。
「システアミン」は分子量が小さく、浸透性が高いので
毛髪を膨潤させずに、効率良くカールをつくり
タンパク質の流出によるダメージを防ぎます。
一番の特徴が、髪への負担が少ないことです!!
そして、手触りもやわらかです。
繰り返してパーマをかけても、パサつきが少ないので
パーマのスタイルチェンジも楽しめます。
カラーをされていたり
ふんわりやわらかいパーマスタイルをご希望のお客様に、ぜひおすすめです
くっきり、しっかりのパーマスタイルをご希望のお客様には
従来のパーマ剤で施術させていただいていますが
パーマ剤も、どんどん進化していて
以前より、ダメージがだいぶ少なくなっています。
数年ぶりにパーマをかけたお客様からは
「匂いが気にならない!」とのお声をいただきます。
パーマ剤に限らず、シャンプーやカラー剤やスタイリング剤も
どんどん良いものに進化しているので
開発してくれているメーカーさんに感謝です。
長々と書いてしまいましたが
久しぶりのパーマや、初めてのパーマ☆
秋冬はおすすめです