ここ数日は、涼しくて快適ですね。
お客様から、ご実家で作っているフルーツをいただきました!
その名もニューサマーオレンジ
嬉しいです!!ビタミンCがたっぷり☆
ニューサマーオレンジという果物、初めて聞きました。
クールでスタイリッシュなお名前!!
調べてみたところ
日向夏=宮崎県が原産地で
他の県でつくられたものが、小夏やニューサマーオレンジと言うそうで。
食べ方も
*そのまま食べたり(黄色い外果皮は剥く)、果汁を絞ってジュースにする。
*外果皮を剥いた後に、ふかふかの白い皮を多く残すようにスライスし、砂糖をかけて食べる。
*刺身にし、醤油をつけて食べる。
*太巻きの中の具や餃子の具にする。宮崎県発祥と言われるレタス巻きの具にも使用される。
*皮を利用してマーマレードにする。
*一般的な柑橘類と同じく果実酒にする。
太巻きや餃子も気になるとこではありますが
刺身にして醤油??
美味しそうかも
まずはそのまま、ビタミンCをたっぷりいただいて
醤油味もいただいてみたいと思います。
amanoさん☆ありがとうございます!!