goo blog サービス終了のお知らせ 

中庸に寛容に

~毎日のこと~

分家の天井絵

2008年03月12日 23時01分41秒 | 自然
先日の日記で書いたお寺の隠れ分家の天井絵です。
かなり古いもので全16枚天井に貼り付けてあります。画像は中でも最も保存状態のよい絵です。残りの絵には鳥、花、葉、獣、鬼(風神?)などがそれぞれ描かれています。(作者が分かる方や絵の由来が分かる方がいたらいつでも良いので教えてください)
学者の方々が研究材料として狙っていますが、まず分家を発見することすら難しいでしょう。(もちろん地図にも載っていません)
このまま誰にも発見されないまま風化させるつもりです。(あまり地元で騒がれても困るので)
昔は御比丘尼様が暮らしていたそうで、建物自体も仏壇以外の周囲の外装はトタン等で補強されており一目で「お寺」とは分からないと思います。

こちらも私のサンクチュアリの一つです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。