台湾国立政治大学関連情報

留学情報、台湾法学界情報を交換する場所
問い合せ:nccujapan@mail.goo.ne.jp

明海大学と台湾 国立政治大学と交流

2006年01月31日 | Weblog
明海大学と台湾 国立政治大学と交流             by 明海大学 NEWS LETTER 2005年5月号 日本 明海大学不動産学部  台湾 政治大学社会科学院地政学部 交流合意書を締結 ------------------------------------ 2005年3月30日、台湾・政治大学で、同大学地政学部と本学不動産学部との学部間交流に関する合意書の締結調印式が行われ . . . 本文を読む

政治大学と北海道大学、交流協定締結

2006年01月31日 | Weblog
台湾 国立政治大学と日本 北海道大学、交流協定締結 台湾の国立政治大学法学院、社会科学院、国際事務学院は日本の国立大学法人 北海道大学法学部、公共政策大学院と学術交流協定を締結しました。2005年7月、関連部局は協定書に調印し、今後、学術・教育上の交流を推進し、両国の友好と親善を深め、学術文化の発展に寄与すべく努力することを確認しました。 ************ 日本 国立大学法人 北海道大 . . . 本文を読む

資料の分析による日本の台湾留学生の実態

2006年01月31日 | Weblog
資料の分析による日本の台湾留学生の実態 交流協会奨学生の場合  一九七二年九月、日華の国交が断絶した後、これまでの中華民国の日本留学の「国費生」制度が撤廃されることになった。日本側の対台湾の窓口は財団法人交流協会に改称され、双方の経済、教育、学術、文化の交流業務を引き継いだ。交流協会は台日文化交流を促進するため、七三年から台湾の大卒者(十六年以上の教育を受け、三十五歳未満の者に限る)でしかも日本 . . . 本文を読む

台湾・政治大学法学院:金沢大学へ表敬訪問

2006年01月31日 | Weblog
2005年7月11日: 台湾・政治大学法学院教員来訪 http://www.law.kanazawa-u.ac.jp/news.html 国立政治大学法学院(台湾・台北)より林秀雄院長を含む9名の教員が金沢大学法学部を訪問されました。金沢大学法学部と政治大学法学院は2005年3月15日に政治大学にて学術交流協定を締結し、今回の来訪はそれにつづくものです。一行はまず角間キャンパスを散策され、中央 . . . 本文を読む

台湾国立政治大学について

2006年01月31日 | Weblog
台湾国立政治大学 ようこそ政治大学へ 政治大学は台北市南の方角指南山の麓にあり、西に景美渓が流れていて、風光明媚、緑いっぱいの自然が優美である。木柵キャンパスの外、また金華街にある公共行政及企業管理教育中心と、万寿街にある国際関係研究中心という三つのキャンパスを有している。 本校の木柵キャンパスから文山区の各有名なスポットに行くことが極めて便利で、例えば:指南宮、猫空茶園、茶葉博物館及び台北 . . . 本文を読む

台湾政治大学:北大へ表敬訪問

2006年01月31日 | Weblog
台湾台北 国立政治大学11月16日北大へ表敬訪問 北大法学研究科、公共政策大学院と学術協力協定を結ぶ台湾国立政治大学から、11月16日、社会科学院院長高永光教授をはじめ公共行政学部部長、経済学部部長など数名の学者が本学を表敬訪問する予定です。 ようこそ!!北海道大学へ!!! . . . 本文を読む

台湾政治大学:早稲田大学、筑波大学、慶応大学へ表敬訪問

2006年01月31日 | Weblog
台湾台北 国立政治大学 11月20日早稲田大学、筑波大学、慶応大学へ表敬訪問 早稲田大学と学術協定を結んだ台湾国立政治大学から、11月20日、政治大国際教育センターセンター長林月雲女史をはじめ、政治大日本語学科学部長、韓国語学科学部長、学生代表など数名の方が早稲田大学、筑波大学、慶応大学へ表敬訪問しました。 滞在期間中、筑波大学と政治大学両大学間の交流について友好な話し合いを持ち、交流協定締 . . . 本文を読む

台日の教育交流ますます盛んに

2006年01月31日 | Weblog
台日の教育交流ますます盛んに 昨年七千人が相互訪問  教育部(文部科学省に相当)は「世界と友達になろう」をスローガンに、2000年から各国と高校生による海外教育交流を推進している。なかでも日本との教育旅行(修学旅行)を通した交流は年々盛んになっており、台湾から日本へ教育旅行に出かけた高校生は2005年の1年間で3,500人、日本からも3,200人の高校生が教育旅行で台湾を訪れ、双方の教育交流に参 . . . 本文を読む