日々平穏 (NB別館)

|ω・)ノシ よく食べ、よく遊び、よく学び、よく働き、よく寝る。

TDU で キャノンボール

2007年06月16日 23時00分39秒 | TestDriveUnlimited
映画キャノンボールのように、指定された場所へ誰よりも早く到着するレース。

それをゲーム内でやろうってことなので参加。
上の画像が主催者1名(ゴール役)と参加者7名。
バランスの良いEnzo、4WDで安定性抜群のMurcielago等々、スーパーカー達。
私は左から4番目の青紫の車で、かの1000馬力のじゃじゃ馬直線番長S7。



このゲームはNAVIによって道案内が可能なのですが、ゴールが開始直前までわからず、
またNAVIを設定しようとすると切断されてしまう仕様のため、画面左下の小さな地図(縮尺変更可)が頼り。

そのため、時には道路を外れて草むらを突っ切ることも

正面にある高架の高速道路に乗りたい!
ちなみにゴール役の方向は画面上に表示されており、直線距離20km。


水に落ちたり引っかかったり等しなければ問題ない!

目標は前方700m! 行ける行ける!


この後、見事1位を獲得。第2レースは道の選択を誤り3位。第3レースは1位。



第3レース後の集合写真。

一番右が主催者。以下たぶん到着順



今までは群れてのんびりドライブでしたが、このキャノンボールごっこは燃える。
NAVIが使えないので、縮小MAPを見ながら自分の信じる道を突っ走り、到着の速さを競うのだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追いつ追われつ (大図榛地)
2007-06-17 02:34:20
夜分遅く失礼します

道なき道を行く
「キャノンボール」とは懐かしい

他の参加者の様子がわからないと
緊張感があるでしょうね

日常にないスリルを味わえるなんて
素敵なゲームですね。
Unknown (tunakan)
2007-06-17 17:04:24
舞台がレース場ではなく島という大規模だからこそ出来る遊び。
他の参加者は一応地図を縮小表示すれば位置が出るのですが、縮小すると道が表示されないので状況が読み取れない。
しかし焦ると事故って大きなタイムロスなので、やはり我が道を行く戦法が有効。

非日常ながら実在するであろう場所を好きに走れるのはゲームならでは。

コメントを投稿