goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です

冷たい朝と「終わった人」

2021-12-18 15:41:16 | 生活ウォッチ
昨夜からの強風のあとの冷たい朝
このあたりは比較的温暖な地域ですが
今朝は洗濯物を干す指がかじかみました





はりまラボの桜
枝越しの空がきれいで見とれてしまいました

*****
いつも読ませてもらっている複数のブロガーさんが
面白かったと記事を書いてらしたので
さっそく購入、読みました

「終わった人」内館牧子 講談社文庫

おもしろかったです!
主人公の田代壮介さん、企業戦士だった実家の父を思い出します 
父も最後の最後に本流に乗れず、しばらくふさぎ込む時期がありました
「定年なんて生前葬だ」という一文が笑えるような泣けるような・・

それを思うと我が夫はなんなのでしょう(笑)
出世欲うすく
55才あたりから、早く退職したいと、指折り数えて定年を待つ男
退職してからは規則正しい生活になり24キロのダイエットに成功

在職中ずっと「終わるのを待っていた」のでしょう
生活のため、家族のため、世間体のため・・・

終わった今は何をやりたいということもなく
空っぽの時間の中で浮遊している我が夫
空っぽを何かしらで埋めたがる妻と正反対ですが
なかなかいい取り合わせかもしれません😁 

*****
あらすじ
大手銀行の出世コースから子会社に出向、転籍させられそのまま定年を迎えた田代壮介。仕事一筋だった彼は途方に暮れた。生き甲斐を求め、居場所を探して、惑い、あがき続ける男に再生の時は訪れるのか?シニア世代の今日的問題であり、現役世代にとっても将来避けられない普遍的テーマを描いた、大反響ベストセラー「定年」小説。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さつまいも、ありがとう〜😊 | トップ | メリークリスマスイブ! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (eko-tyan)
2021-12-21 15:32:51
私も読みましたよ。面白くて読む時間は余り掛かりませんでした。
返信する
Unknown (nazuna-nonohana)
2021-12-22 09:14:42
@eko-tyan eko-tyanさん、おはようございます!
読まれたのですね!
面白かったですね~~~。私は少し時間がかかっちゃいました。
返信する

コメントを投稿

生活ウォッチ」カテゴリの最新記事