goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です

第20回としょかんまつり、終わった~!

2017-07-18 21:33:32 | 人形劇やお話会

14日の準備から、15,16日の本番

終わりました!

やったーー!!と心から叫びたいのは

ボランティアの私たちより

図書館スタッフさん達であろうかと思いますが

わたしたちも頑張りましたよ♪

展示に

人形劇「バナナ事件」


午後はストーリーテリング「野の花」

夕方は町内2中学のブラスバンド部による「たそがれコンサート」

とても上手なので感動しちゃいました

**

16日は楽しみでしかたなかった

木皿泉さんの講演会


物語は日常から生まれる

木皿泉さん(妻鹿年季子さん)の飾り気のないお話しっぷりに

どんどん惹きつけられて

あっという間に時間が過ぎてしまいました

「自分がほんとうに欲しいものは何か」

今は欲しいものが先に用意されて

「これ、欲しいでしょ」と差し出される社会

そしてそういうものが次々に登場しては消えていく

・・・なんていうお話が印象に残っています

播磨町での講演の内容は後日出版される本にも掲載されるそうです!

すご~~~~~い!!!

そして後片付け

***

お疲れ様でした!