*日本の平地ではここ杉沢の沢スギ林1ヶ所のみに伏条現象がみられると言われているそうです!!
伏条現象とは・・・沢スギが雪の重みなどで倒れ、曲がったスギから発根し成長する
伏条更新(ふくじょうこうしん)という現象のことを言うそうです!!
全国でも珍しい平地の湧水地に生息する自然林として保護されています!!
・昭和48年・・・国の天然記念物に指定される
・昭和60年・・・林内の湧水は全国名水百選の一つに選定される
伏条現象とは・・・沢スギが雪の重みなどで倒れ、曲がったスギから発根し成長する
伏条更新(ふくじょうこうしん)という現象のことを言うそうです!!
全国でも珍しい平地の湧水地に生息する自然林として保護されています!!
・昭和48年・・・国の天然記念物に指定される
・昭和60年・・・林内の湧水は全国名水百選の一つに選定される

*ここからも北アルプスが望めます!!

*この林全体が『杉沢の沢スギ』





*この場所が、湧水の源だそうです






*日蔭なのに、キラキラとブルーに煌めいています
純度の高い水なのでしょうね


ここの管理をされている女性の方が、
この場所が一番のパワースポットだと教えて下さいました
純度の高い水なのでしょうね



ここの管理をされている女性の方が、
この場所が一番のパワースポットだと教えて下さいました

*トンボソウ・エゾアジサイ・ガマズミの赤い実等々・・・






*鳥の囀りと、静かな水の音・疲れた体がリセットされるのだそうです
ホント納得です

ホント納得です



*この中は外の30数度の気温を全く感じさせない
とても爽やかな風が通り抜けていました

とても爽やかな風が通り抜けていました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます