*実家の回りを、毎日お散歩しています~

この年になると、、、
今まで思いもしなかった、普通の風景に癒しを感じるのですね~

子供の頃、遊び場だった神社 玉井宮、、、目線が変わると、、、
こんな所もあったんだ~
へぇ~の連続です~


*毎年、秋のお祭りには振袖を着せてもらい、、、
おばあちゃん、両親、妹、時には伯母達と、、、
沢山の夜店の中を、キョロキョロしながら、手を引いてもらって、、、
この場所に来ると、楽しかった想い出が蘇ります~










*木蓮は、もう殆ど散っていました~


*石段を上がりきると、ここが本殿の鳥居~




*桜の花が、青空に映えて爽やかでした~

*実は、ここまで来ると思わず、、、カメラ片手にお散歩でしたので、、、
お賽銭持ってませんでした~


ただ、二礼・二拍手・一礼・・・






*お~~



*ピンクと、白が一緒に咲いている、素敵なボケの花~




*赤いボケの花~


*椿も、素敵です~


*朝の陽ざしを浴びて、新緑も煌めいていました~


*ツバメも、忙しそうに飛んでいましたよ~



*私達もそうだけど、生きもの達も、、、只今春の季節を満喫中~



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます