goo blog サービス終了のお知らせ 

Navi兄貴の部屋

日常のデブリを書いてます。部屋はコロニーかそれともコンタミか?

FPS

2012-01-01 23:22:24 | ゲーム/玩具
する事が無いので、大晦日からCoD:MW3をやってたのだが、ストーリーモードはクリアしてしまった。
まぁ、一番簡単なモードでクリアなので他にやる事は有るけどね。
内容としては前作のBlack Opsの方が面白かった。

さて

2011-12-31 20:13:03 | ゲーム/玩具
風呂に入ったらする事が無いので、XBOXを開封して昨日買ったCall ob Duty:Modern Warfare 3
(CoD:MW3)をやろうかと思う。
PS3よりXBOX 360版の方が奇麗みたいなので、昨日、新宿でXBOX版を買いに行った。
ヨドバシカメラにはPS3版しか無く、ソフマップに行ったらXBOX 360の吹き替え版が有ったので買って来た。
字幕版は英語が分からないので、前作のCod:Black Opsでは苦労した。
FPSは難しいけど、かなり面白い。
バトルフィールド3も買っておけば良かったなぁ。

積みゲー

2011-12-27 21:43:07 | ゲーム/玩具
月末の事務仕事も終わった事だし、積みゲーを片付けないとな。
全部片付けるには1日5時間やって、早くて1年先だろうなぁ~。
某タイトルは普通にやって1ヶ月とか掛かるし、何でデータが壊れてしまったのだろうか?
再インストールしてセーブデータが残ってれば良いのだけどなぁ。

しまった

2011-10-27 00:49:59 | ゲーム/玩具
某ゲームの限定版がフラゲーで昨日届いたのだが、肝腎のハードが持ってないでフラゲーの意味が無い。
PC版で既にやった事があるゲームなのだがね。
ハードをどう安く買うかを考え中なのだ。
TSUTAYAのポイントが有るので、それでハードを少し安く買って、
HDDを後から別の安い所で買ってと思っている。
PS3はHDDの換装とか簡単なのに、何で箱はあんなに難しいんだ?
箱のHDDは250GBしか無いのに定価が15Kとかボリ過ぎだ。
ウェスタン・デジタルの2.5INCHだと1TBが2個買える値段だぞ。


PSPのシステムソフトウェア・バージョン6.39

2011-05-24 18:39:01 | ゲーム/玩具
PSPのソフトウェアアップデイト(Ver.6.39)の告知を知ったが、
早くこの状態を何とかして欲しいよね。
PS3のアップデイトは有るのかなぁ?
PSPはモンハンするくらいで、アップデイトの告知とか見ないし、
PS3に至っては殆ど起動させてない。
何にせよ、セキュリティ問題をしっかりとして欲しいものだ。

買い物

2010-08-22 19:44:57 | ゲーム/玩具
中野ブロードウェイでCDとPSPのゲーム、島忠で電子レンジのオーブン機能で魚を調理する皿と
通販で宣伝しているシャムワオのラージとスモールが1枚ずつ入っているのを買って来た。

欲しかったCDはHMV渋谷で買いたい所だったが、多分売って無いと思ったので行くのを止めた。
これからはタワレコで買うしか無いのかなぁ。あそこは遠いからイヤなんだよね。
商品も見辛いしさ。

PSPのコープスパーティをやっと入手出来た。
体験版をしてみて結構面白かったので、お盆に新宿や秋葉原を探したのだが、
大人気で何処にも売っていなかった。
今はどうなのか知らないが、中野で買えたくらいなので大分入手し易いのかも知れない。
やっぱり夏はホラーだよね。

魚をチンして調理するのは余熱をきちんとしなかったので、大失敗だった。
シャムワオは最初に浸さないといけないようだが、水の吸収量は凄かった。
完全乾燥後に持続的に使えるかは疑問である。
3Mの似たような物はイマイチだったしね。


それにしても、風呂掃除をしたら身体が加齢臭では無くて塩素臭がする。
参ったなぁ。

コープスパーティ

2010-08-15 17:56:22 | ゲーム/玩具
昨日、【コープスパーティ】は秋葉原で完売と言う事で、新宿で探したが売り切れだった。
仕方無いので体験版をプレー中。お盆休みの暇つぶしをしようと思ってたのにぃ。

お盆休みはヒマなので、PSPの体験版を色々インストールしている。
【初音ミク -Project DIVA- 2nd 】の体験版をやったが、7回やってやっとイージーをクリア。
リズムゲームは苦手なんだよね。このソフトは売れているのか?
ソフマップに沢山有った。【ラブプラス+】は、安売りしてた。

【エースコンバットX2 ジョイントアサルト】はシリーズをやっているので、
体験版の中では一番楽しめたな。
ファントムとタイガーを操縦したけど、気分はエリア88だ。古い?
また、架空機も操縦出来るのかな?ナイトレーベンやカリバーンとかさ。


コープスパーティ、無いと言われると異常に欲しくなる。
取り敢えず、体験版をクリアしないとな。
多分、もっと欲しくなるだろうな。

CoD:MW2

2010-02-20 20:09:38 | ゲーム/玩具
年明けにCoD4を買って初めてFPSをしたのだが、とても面白かった。
PS3を買って良かったと思えるソフトだ。
じゃあ、最新作ならもっと面白いだろうと思い、新宿のTRADERで買って来た。
もともとPS3はブルーレイを観るためだけだったのだが、
普段はDVDを観たりと活躍している。
DVDレコーダーはF1を録画するだけの機械と化してしまった。
何でDVDレコーダーのDVDの操作はあんなに使い難いのだろうか?

FPSってかなり難しいのかと思ったが、CoD4では初心者でも何とかなるような具合で調整されていて、
私でも何とかクリア出来た。もちろんイージーだけどね。
下手な映画よりは面白い内容だし、色んな映画のパクリでは有るけど……
それをゲームで再現しているのは凄い。
ただ、このゲームは凄く面白いのだが、音声が英語なので何を言っているのか指示が分からない。
字幕を見ながらじゃ遅過ぎるんだよね。

さて、暫く暇つぶしの出来るソフトだから、楽しまないとな。

PS3のHDD換装

2010-02-17 21:34:39 | ゲーム/玩具
昼前に新宿ドスパラにHGSTの500GBのHDDを2つと、世界堂の新宿本店で
太子サイズの額縁を2つとWINSOR&NEWTONのインク2つを買いに行った。
帰宅後、昼寝をしてからHDDの換装に取りかかったのだが、
思いのほか手間取ってしまった。
HDDを固定してあるネジがサイズが合っているドライバーを使っているのにネジをナメてしまい、
仕方ないので仕事道具を使ってネジに刻みを入れて何とかHDDを120GBから500GBに換装した。
それは困難な道のりの序章に過ぎなかった。

昨夜、USBメモリにデータをインポートして有ったので、それをUSBポートに挿したのだが、
新しいHDDには全く認識されない。ファームが見付からないとかフザケタ画面が表示された。
再びHDDを取り出して、USBメモリに再度データをインポートするのが面倒なので、
PCの方からPS3の最新ファームアップの3.15をWindowsのPCにダウンロードした。

それを何に入れようかと思ってたのだが、ちょうどSDカードが有ったので、
PS3>UPDATEとファイルを作ってブチ込んだのにも関わらず、容量が足りませんと出る始末。
音楽データとか写真とか有ったファイルを捨てたが、容量不足は変わらなかったので、
仕方無くMacBookにスイッチし、ディスクユーティリティーでファイルを全部消去した。
Windows用にFATでフォーマットし、PS3のファイル、その中にUPDATEのファイルを作り、
最後にファイル名がPS3UPDAT.PUPとなっているのを確認して再度ブチ込んだ。
PS3のUSBポートにカードリーダーにSDカードを挿したのだが、ファイルが壊れているとの表示。
もう一度、3.15のファームをダウンロードし、SDにブチ込む。
それでようやく、HDDに認識されて初期設定をして、無線LANやアカウントの設定をし直して無事に終了。
凄い簡単な作業の筈なのに思いのほか時間が掛かってしまったので、MacBookのHDDの換装は今度にしようと思う。
Time Machineにお願いちまつ。
疲れたよ。