goo blog サービス終了のお知らせ 

Navi兄貴の部屋

日常のデブリを書いてます。部屋はコロニーかそれともコンタミか?

インターステラ

2015-04-14 19:51:19 | 映画鑑賞
思ってたのと違うBlu-rayを借りたのだが、【インターステラ】は予想以上に面白かった。
有り勝ちなSFのストーリーと言えばそれまでなのだけど、しっかりとした内容で良かった。
時間軸がアレっと思う所は有ったのだが、伏線もあぁ成る程と思えるし、
もう一度しっかり観たいと思う作品だった。めっちゃ長いけどさ。
SFって、骨格がしっかりしてないと白けるのだが、そんな事は無かった。
【ゼロ・グラビティ】が10 点満点中の3点だとすると、【インターステラ】は8点くらいだな。

エバQ

2014-08-25 19:14:39 | 映画鑑賞
一昨日の夜にエヴァQを観たが、ちっとも面白くなかった。
置いてけぼりの14歳のシンジ君が哀れに見える。
近未来なのにあの豆腐メンタルってのも貴重だよね。
シンジ君愛用のDAT、音が良い筈なのにイヤホンは普通のって感じで、
物凄く違和感を感じる世界観だった。
トウジの妹との関係をもう少し掘り下げて欲しかった。

他人のせいって楽だよね。

ガルパン

2014-08-06 20:58:22 | 映画鑑賞
ガールズアンドパンツァーのBlu-rayを注文した。
アンツィオ戦のPVを観て、快速戦車の機動にやられてしまった。
短いけどこれは観たいと思ったのだ。
11日に届くので楽しみだ。

DAS BOOT

2014-07-04 18:47:23 | 映画鑑賞
面白いのだけど2時間半くらい観てたら猛烈に眠くなって、途中で挫折してしまった。
今夜は、ジブラルタル海峡を抜けるところから観る予定だ。
Uボートって、めちゃめちゃ強いのかと思ってたけど、3/4は戦死者出しているんだね。
映画を観てると、駆逐艦のソナーの音と爆雷に恐怖してしまうね。


クラウス・ドルディンガーの音楽は凄くいい。

せっせせっせと自炊

2013-07-23 22:54:07 | 映画鑑賞
夕飯を食べてからゴミ袋4個分(満載ではない)を自炊した。
まぁ、全部のデータを入れた訳では無いけど、部屋の書籍が減った。
10Kgくらいは書籍が減ったかなぁ。
Windows 8の自作PCで電子書籍化しているのだが、
バックアップでCFDの64GBのSSD(中の人はMicronのC-300)でやろうとしたが、
Macでは認識するのにWindows 8ではディスクの修復となり、コピーしようにもループする。
最新のファームが有るのか知らないが、面倒臭い。
Windows 8→USB3.0のフラッシュメモリ→MacBook Air→C-300だと問題無い。
意味が分からないよ。

続きを観るかなぁ

2013-02-26 21:18:25 | 映画鑑賞
昨日、ブラックホーク・ダウンを観てたが、途中で眠くなって寝てしまった。
DVDとBlu-rayの画質の差があまり分からないなぁ。
勿論、Blu-rayの方が奇麗なんだけど、2001年宇宙の旅やブレードランナーを
観た時ほどの感動が無いんだよね。