今夜は確かF1 ブラジルGPだが、忘れて寝てしまいそうだ。
Real Taki InoueのFacebookでヴェッテルがフェラーリ入りの発表が有るって書いてあったが、本当なら凄いよね。ライコネンとヴェッテルの組み合わせは見てみたい。
アロンソは何処に行くんだ?
アロンソは何処に行くんだ?
ピレリのタイヤのせいでレースが台無しだ。
まぁ、命を賭けて戦うドライバーはたまった物では無いだろうねぇ。
タイヤに厳しかった筈のメルセデスが一番持つのが怪しいよね。
まぁ、命を賭けて戦うドライバーはたまった物では無いだろうねぇ。
タイヤに厳しかった筈のメルセデスが一番持つのが怪しいよね。
1日遅れでF1カナダGPを見ている。
昨日は疲れててBSが始まる頃には寝てしまった。
結果も多少は知ってるので、まぁ何と言うか気にしないで見ている。
昨日は疲れててBSが始まる頃には寝てしまった。
結果も多少は知ってるので、まぁ何と言うか気にしないで見ている。
昨夜のF1アブダビGPは久しぶりに面白いグランプリだった。
前半は下手糞なドライバーのクラッシュで草レースのような感じだったが、
終盤戦は元チャンピオン4人の争いに興奮した。
心臓をドキドキしながらキミ・ライコネンの復帰後の初優勝を観られて良かった。
facebookでも大盛り上がりで、可夢偉の6位とかまるで気にも留めなかった。
ベッテルの3位もセーフティーカーの助けは有ったにしても、素晴らしかったね。
前半は下手糞なドライバーのクラッシュで草レースのような感じだったが、
終盤戦は元チャンピオン4人の争いに興奮した。
心臓をドキドキしながらキミ・ライコネンの復帰後の初優勝を観られて良かった。
facebookでも大盛り上がりで、可夢偉の6位とかまるで気にも留めなかった。
ベッテルの3位もセーフティーカーの助けは有ったにしても、素晴らしかったね。
BSでは今までより早い時間なので、夜の楽しみが無くなってしまった。
久しぶりに今宮潤と川井ちゃんの解説&実況を聞いたけど、
今宮さんは何を話しているのか聞き取りにくい。川井ちゃんは喋り過ぎ。
地上波に比べると落ち着いて見れる部分も有るけど、しっかり見てないと順位の変動に付いて行けない。
コマーシャルが少ないのは良いなぁ。
ライコネンが思ってたより良かった。
F1を離れていたせいでブランクが有るのは仕方無いが、決勝になると速いなぁ。
デイモン・ヒルが渋いおっさんになってたのには驚いた。
そうそう、段差ノーズはもう慣れたな。
久しぶりに今宮潤と川井ちゃんの解説&実況を聞いたけど、
今宮さんは何を話しているのか聞き取りにくい。川井ちゃんは喋り過ぎ。
地上波に比べると落ち着いて見れる部分も有るけど、しっかり見てないと順位の変動に付いて行けない。
コマーシャルが少ないのは良いなぁ。
ライコネンが思ってたより良かった。
F1を離れていたせいでブランクが有るのは仕方無いが、決勝になると速いなぁ。
デイモン・ヒルが渋いおっさんになってたのには驚いた。
そうそう、段差ノーズはもう慣れたな。
仕事が終わってからサンクスに京商のフェラーリコレクションを買いに行ったら、
残りが2箱しか無く、このままでは欲しいモデルが無いかなと思ったが、
帰宅後に開封してみると、無事に641のプロストを入手出来た。
これで、別のサンクスに探しに行かなくて済んで良かった。
やっぱ、フェラーリって言ったら641/2でしょ!
残りが2箱しか無く、このままでは欲しいモデルが無いかなと思ったが、
帰宅後に開封してみると、無事に641のプロストを入手出来た。
これで、別のサンクスに探しに行かなくて済んで良かった。
やっぱ、フェラーリって言ったら641/2でしょ!