goo blog サービス終了のお知らせ 

 yoga         vonvon

yoga で心も体も  自然で美しい人へ                ~Healthy Beauty Shanti~

私がyogaをする理由

2012-04-07 16:32:57 | natu wave
HPリニューアルを少しずつ進めています
ブログを新しい方に書けるようになりましたので、
今日でこちらのブログを最後にしたいと思います

何を綴って締めくくるか・・・
きっかけは多々あるにしろ、流れと勢いで始めたyoga。けど最近は
「だから私はyogaをしているのかなあ」と思うことがよくあります
それをゆるく放そうと思います


呼吸=息
「息」は 「自らの心」と書きます
息を整えることは、自分の心をも整えられると思います
実感として、とてもよく思います。なんだか嫌な感情のときって
呼吸は浅く 息をあまりしていないことに気づきます
yogaのお陰で、波のように揺れ動く感情を 整えて、
毎日穏やかに過ごせています。ありがたいです。

「息」は 「生き」と同音です
息をしているときは、体はイキている。
息が止まったら、体の機能も停止する。
実感がわきました。今年のバレンタインの日、
最愛のおじいちゃんが 息を引き取りました。
おじいちゃんの息が消えてゆくとき 私は隣にいました
肺の病気だったおじいちゃんの
呼吸器をおさえ 胸の動きを肌で感じながら。
私は おじいちゃんの息を引き受けました
おじいちゃんの分も気持ちよくイキしようと思っています
気持ちよく生きたいから、息を大事にする yogaをしているのかな

yogaとは何ぞやと全く知らないで始めたけれど、
呼吸の大事さというものを血で知っていたのかもしれない
自分の家系は 肺の病気の人が多かったようだから
だから、呼吸を伝えるyogaを 教える存在になったのかもしれない

おじいちゃんの死を自然に受け入れることができたのは
周りの人が居てくれたことと、あとはやはりyogaのお陰です
感情を整えるのはもちろんのこと、 考え方の面で。
yogaでは“体と心と魂”という表現をよく耳にしますが、
全く同じ表現ではないにしろ、私のなかにも似た捉え方があります
生きているときは その3つが一体となっていて、
死ぬと分離する。 体は機能を停止し、魂は…、心というか、
生を司るエネルギーのようなものは 存在し続ける。
おじいちゃんやこの世に存在するすべての 生のエネルギーは
磁力で引き寄せられるように そのモノを想うところへ引き寄せられる。
本気でそう感じます。すごく自然に。だからさみしくない。
yogaのお陰で すべてのことを受け入れるのが上手になったことは
私の人生にとって すごく大きなyogaの恩恵です。



なんだか湿っぽくなっちゃったような気もしますが、
自分にとっては とっても大切なことなので、率直に書きました
もちろん、いつもそんなことばかり考えているわけではなく、
ただ純粋に・・・
yogaって気持ちいい!楽しい!大好き!!
yogaをすると体が軽い 柔らかくなるし 調子もいい
yogaで仲間が増える (yogaする人は居心地いい)
yogaはありのままでいられる (幼い頃からダンスをやってきてたけど、
何かになりきったり カッコつけたり てのは 私には合わなかったです)
何よりやっぱり・・・yogaが好きで好きでしょうがない!!! です
  

自分が受けたyogaの恩恵を たくさんの人と共有したいです
偏った視点ではなく、まっすぐ肌に響く感受性を大事に
ゆるたく心地よく たくさんの人と 自由で気持ちいyogaを
ずーっとしていきたいです。今後ともよろしくお願いします



今日は 桜満開 春の満月
気持ちよくみんなとyogaをしました
開かれた身心で 窓から見える桜に泣きそうになりながらも
なんとも心地よい脱力感と幸福感に包まれております

あすは 去年雨で叶わなかった お花見yogaの日
満開の桜の木の下 舞い降りる花びらのなか
思いっきり 気持ちいい深呼吸をして、
青空に向かって 身心を開くことがとても楽しみです




新しいHPはこちらです
今後とも yoga vonvon をどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)


逗子の心地よいヨガ空間

2012-03-31 16:26:23 | natu wave
ただ今、vonvonのHPリニューアル中です
なので、現時点での詳細を分かりやすく書いておきますね

<4月のスケジュール>
火14:30~15:30 マタニティ
水14:30~16:00 ヴィンヤサフロー
木15:15~16:00 45分間ストレッチyoga
金14:30~16:00 ヴィンヤサフロー
日14:30~16:00 ヴィンヤサフロー

※ヴィンヤサフローとは、呼吸に合わせて気持ちよく
 基本のアーサナ(ポーズ)をとってゆくくらすになります
 現時点ではレベル分けはしていないです
 個々人に合わせたアライメントで行ってゆきます


<料金>
1回1500円
4回カード5000円(有効期限3か月)

マットレンタル無料です
入会金等もないので、体験のつもりでおつもりで・・・


<場所>
JR逗子駅、京急新逗子駅 両駅から徒歩3分!
逗子市逗子2-8-15 2階
木のぬくもり 陽ざしが心地よい空間です


<ご予約&お問い合わせ>
お手数をおかけしますが、
natuwave@yogavonvon.com
こちらのアドレスまでお願いします
必ず返信いたしますので、お気軽にどうぞ



HPが完成いたしましたらアドレスを載せますね




今日で本年度もおしまい!!
深呼吸して 気持ちよく 新年度を迎えましょう

冬から春へ・・・

2012-03-03 15:16:48 | natu wave
こんにちは 春を感じるようになってきましたね
だいぶ投稿ご無沙汰しておりました 2月の半ばに
自分の内にこもりたくなるような悲しい出来事があり、
無理をせず 丁寧に自分を整えておりました
そんななかでも飲食の自分のお店に立つことと
木土日のyogaのレッスンをすることは続けさせて頂き、
沈み込むことなく いつものように毎日暮らせました。
レッスンのお陰で 一人ではなかなか動こうとしない
心身をほぐし、だいぶ明るく軽くなれておりました。
レッスンに来てくださる皆さまの笑顔も
いいお薬のようでした、実は。

先月の 新月の頃から 心のデトックスをしました
うまく深い呼吸の恩恵を受け、気持ちをしっかり整えてから
なぜだか、何か行動したわけでもないのですが、
たくさんのyogaをやりたいという声を頂くようになりました。
止まっていた自分の流れを より前向きになるよう
周りが背中をぐいぐい押してくれているかのようです 有難いです。
春にもなり 多くの方が行動的になってきたんでしょうかね^^

まだ気持ちと体が流れに完全に乗りきれたわけではないですが、
いい流れにのっかって すこーしずつ ゆるらり進めてゆきます
もう少ししたら 逗子のレッスンを増やします
新しいyoga仲間たちが増えてゆきます
DMもあとは印刷だけなので もう少し広げてゆきます
ゆるらり ゆるらり 春エネルギーに浸かります
感謝感謝^^


今日のレッスンもさいこうに気持ちよかったです
ありがとうございました^^



Healthy Beauty Shanti
natural neutral arigato

slow down

2012-02-04 15:03:04 | natu wave
こんにちは 久しぶりに暖かいですね
会場の都合上、今日は午前中にレッスンを行いました
よりによって昨晩はお店が混み、明け方5時過ぎに就寝
眠たくけだるい体を叩き起こし 逗子から綱島へ
繰り出したわけですが、、、今は軽快
yogaってすごい あらためて思いました

今日のプログラムは 土曜午前ということもあって
ゆるメニュー “slow down”
何をスローダウンさせるかって、頭と心を、です
日々考え事ばかりの頭 つねづねゆれ動く心・・・
いくら寝たからって、夢を見たりなかなか休まらない
そんなお疲れ気味の頭くん心ちゃんをお休みさせました

考え事や感じることをコントロールするのは難しいものです
なので 体を気持ちよくほぐし、呼吸を気持ちよくしました
結果 頭と心を空っぽスッキリ 心身軽快になれ、今 心地よいです

vonvonでは ポーズとポーズの間も呼吸を感じ、
流れるようなレッスンを行うようにしておりますが 今日は特に
スロー フローな空間でした 細かく説明というより、
やってみて気持ちいいところを感じ探す・・・
形よりも呼吸
呼吸も、しっかりというより気持ちよく

私がそうであったように、
レッスン前よりも心身が軽く 呼吸が心地よく深く
なんだか前向き 自然と優しい笑顔がこぼれる
yogaを終えて 皆さまがそうあることを期待信じます



2012初yoga

2012-01-01 18:13:00 | natu wave
明けましておめでとうございます

私の元旦はとてもゆるいものでした ´ ~ `

今日早速 ひとり新年 初yogaしました
新しい空気をたっぷり太陽礼拝で吸い込み、
座りと立ちのアーサナを体のままに軽くとりました
すみずみにまで新しい気が充満してゆき、
今、とっても気持ちがいいです

皆さまとも共有したいです ´ ~ `
レッスンでの初yogaは、1/5(木)マタニティです

7,8日の土日は両日、逗子ホームにて行います
いつもどおり14:30~16:00です
綱島での初yogaは翌週14日になるのかな
綱島メンバーしばしお待ちを・・・ ´ ~ `

新年初yoga
一緒に2011年の老廃ブツの残りを出しきり、
2012年の新しいエネルギーで満たされましょう
気持ちよく心地よく 体のまま ありのまま



今年もどうぞよろしくお願いいたします

2011ありがとう

2011-12-31 22:46:22 | natu wave
だいぶご無沙汰してしまいました
今日の夕方 ようやく飲食の方の仕事を終えました
おいしい料理たっぷりの重箱を抱え 今は実家です
久しぶりにテレビを見て くだらないことで笑い
湯舟につかり温まり 紅白を流し今年を想い涙涙し
家族と年越しそばを食べ団欒し・・・
当たり前の幸せを噛み締めています。
家族がなんとか元気で全員揃って無事今年を終えられる
感謝の気持ちでいっぱいです ほんとに。
有難うございます


2011年は飲食店も始めてしまい ごめんなさい
レッスンが少なくなってしまいました
2012年はお店もスタッフも成長し、
レッスン増やしてゆくのでどうぞよろしくお願いします

予定としては、
木曜 14:30~16:00 マタニティ
日曜 14:30~16:00 は 、
逗子のホームスタジオにて

土曜 13:30~15:00 は、
綱島にて レッスンを行います

火、水、金 はご予約いただければ
14:30~16:00逗子にて行いますのでお気軽に・・・



今、vonvonのロゴやHPを製作中です
できあがりをお楽しみに・・・



あと30分・・・
私の一年は 激動、成長、感謝感謝の一年でした
みなさまにとっての一年はどんなものだったでしょうか?

2012年もどうぞよろしくお願いいたします

タイ古式マッサージ

2011-10-27 16:27:41 | natu wave
勉強会に行って参りました
睡眠時間2時間半でくたくたの体で臨みましたが
かなりたくさんのことを学べました
(何度か施術受けてる最中におちましたが笑)

パッと思い浮かぶ 全身使ってバキバキーーーーではなく、
優しく手を添え 相手と 呼吸や体の動きを合わせてのゆるい空間
すばらしく気持ちよかったです
施術をされる側だけでなく、施術をしている側も気持ちいいんです
ルーシーダットン“二人で行うyoga”とも言われるそうです
さっそくレッスンに取り入れたり 家族をほぐしたり してゆきます



睡眠不足で疲労のたまっていた体や頭は 今ではすっきり^^
気になるかた 私のわかるすべてをお伝えしますので遠慮なく・・・



ぷはあ~

7月スタート

2011-07-02 05:33:33 | natu wave
夏の波 7月が大大好きです
毎年7月が始まるときはわくわくします

今月は1日が新月
0から1へのエネルギーたっぷりの日だったので、
1日からバシュッと 月と 7月の始まりと同時に
yogaを大々的に始めたかったのですが、
お陰さまで 飲食の方のお店が絶好調でして、
vonvonまで整えられず・・・
欲張らずにひとつずつ と切り替えました


ただ 地味に 地道に レッスンしております
こちらに記載こそできていませんでしたが、
あすは 逗子にてレッスンです

お気軽にご連絡ください^^

食もyoga

2011-05-19 20:24:15 | natu wave
逗子で新しくやるお店をご紹介します
izakaya shindotei

ご紹介する理由は 自然に帰れるお店だからです
今日は開店準備のなか 畑に出て野菜をとりました
shindotei blog

自然をそのまま食べる
yogaをしているとそうなってゆくんでしょうか
野生に戻れて本当に幸せです´~`

新道亭の目の前が yogaのスタジオなので、
ぜひ両方とも遊びにきて 自然に帰ってください´~`

新vonvon

2011-05-11 16:09:09 | natu wave
ご無沙汰しております。
目まぐるしく状況が変わっております。
ひとつ前“飲食店をやることになり、そこにお座敷があるので
そこでyogaレッスンを”といったことを書きましたが、
あれよあれよという間に・・・
一軒家を借りて、スタジオにすることにしてしまいました。

びっくりです 自分で。

かなり雰囲気がよくてyogaにもってこいの空間です
JR逗子駅&京急新逗子駅から徒歩3分で アクセス楽々です

平行して行う飲食店の目の前の一軒家の2階がスタジオです
飲食店のオープンが早くて5月末なので、そっちの準備が整ったら
すぐにでもyogaのレッスンも始めてゆくつもりです

ヨガマットの無料レンタル
yoga後のあたたかいティーサービス
自分でこんなスタジオがあったらいいなあと
思っていたものを少しずつ実現させてゆきます
yogaを通じて 新しい場所で また新しい繋がりを楽しみに・・・

詳細はHPの改良も含め、またご連絡いたします

レッスンスケジュール
平日&日曜 15:00~16:30
月曜土曜以外は毎日予約受付中です
お気軽にご連絡ください^^
〓natuwave@mail.goo.ne.jp


土曜は今までついてきてくれた東横線メンメンとyogaをしに
綱島に出向きます 基本13:30~15:00の予定です
飲食店のオープンまでは(今月中)15:00~16:30です
今週末も5/14(土)15:00~16:30 綱島にて行います
東横線方面では週1になってしまいますが、内容濃く味わい深く・・・
逗子までも電車でついーっと ぜひ お待ちしております´~`


先週7日は一週間空いて 久しぶりにレッスンを行い
やーーーー 気持ちよかった 思わずしょっちゅう声が出ました´~`
ひとりで行うのと みんなで行うのとは違う気持ちよさがありますね
私は 個々人の感覚を、みんなと同じ空間で共有するのが好きです
はやく 毎日yogaのレッスンをできるように準備がんばります
よろしくお願い致します




healthy beauty shanti arigato