野うさぎ感覚

大阪より沖縄に引っ越してきた‘野うさぎ’こと私が、超個人的な感覚で書きつづります。

沖縄の誇り

2010年09月14日 | 沖縄のこと
今年の高校野球は沖縄一色でした。

春・夏ともに興南高校の優勝。

2つの優勝旗が沖縄にあるなんて!

一週間ほど前に行ったお店で未だ高校野球の話で盛り上がっていました。

そのマスター曰く「この2つの優勝は沖縄の誇りだ」と。


今、沖縄県立博物館・美術館で「大優勝旗展」が行われています。

生で旗を見るのは初めて


優勝旗(深紅と紫紺)の写真→こちらを見てね


野球にウトイ私でも、2つ並ぶのは圧巻だと思う。

たくさんの方が見に来られていました。


あらためて興南高校野球部おめでとう!


それにしても夏の第1回高校野球は大正4年に大阪の豊中グラウンドで開催したなんて!
豊中って私が生まれ、中学3年まで住んでいた所なんですよ(^^*

「tete便り」ブログはこちら 
Aromaya tete(あろまや てて)のHPは→こちら
夫のブログもヨロシクですm(_ _)m→
桜坂マヤー 今宵も・・ さ~ふ~ふ~?
 ←人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (meeg)
2010-09-18 10:39:55
私、まだその博物館行ってなくて。。
その優勝旗をこの目で見ていません(-_-;)
連休で見に行きたいです~♪
が、台風の影響で天気があやしいですね。
雨の連休もそれなりに楽しみましょう♪
Unknown (shi-sa-to-neko)
2010-09-19 19:06:47
優勝旗、生で見られなくて残念ですが、
お写真で見る事ができて嬉しいです。ありがとう
ございます

私は高校野球が好きで、期間中はTVに張り付いて
いました。興南高校、本当に良かったですよね。

今度来沖する時は、サロンの方に伺いたいと思って
います
よろしくお願いいたします♪

Unknown (POST)
2010-09-19 22:49:12
西宮グランドは、今の豊中5中辺りにあったらしいですよ。昔、住んでられた所のご近所かも?
Unknown (POST)
2010-09-19 22:56:50
豊中グランドの誤りです。
>meegさん (野うさぎ)
2010-09-20 18:01:11
見に行かれましたか?
連休中は人が多いかもですねー。
写真展もやってましたよ!
>shi-sa-to-nekoさん (野うさぎ)
2010-09-20 18:02:32
喜んでいただけて嬉しいです(^^*
きっとテレビ前で興奮されていたんでしょうね(^^)
ぜひぜひサロンにいらして下さい♪
お待ちしております♪
>POSTさん (野うさぎ)
2010-09-20 18:09:21
え~?!そんなんですね!
私は豊中5中だったんですよ~。
なんだか嬉しいなぁ~。

コメントを投稿